タグ:地球温暖化

  • 20220402_event_spacezero_00

    海のワンダーランド

    地球温暖化やマイクロプラスチックの問題など、地球環境を考えるきっかけとなる海のエデュケーショナル・エンターテインメントショー「海のワンダーランド」が、2022年4月2日(土)・3日(日)、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロで開催!
  • 20200628_report_natgeo_04

    “ナショジオ オープンキャンパス” オンライン校 ココリコ田中の「動物・環境コレ知ってた?」が開催!

    200組の小学生親子が参加した “ナショジオ オープンキャンパス” オンライン校 ココリコ田中の「動物・環境コレ知ってた?」が2020年6月28日(日)に開催!ココリコ田中直樹さん、ゲストの芸人ミキと一緒に、生き物の話や映像、クイズなどを楽しみました。
  • 20200601_osusume_nakayama_san_00

    中山由美さんおすすめ!

    書籍「北極と南極のへぇ〜 くらべてわかる地球のこと」の著書で、第61次南極観測越冬隊に同行し2019年11月から2021年3月(予定)まで南極で取材をしている朝日新聞の極地記者 中山由美さんが、今おすすめの本を紹介!メッセージも! #子どもたちへ
  • 20200116_report_energiewenden_09

    「どうする!?エネルギー大転換」展に行ってきた!

    2017年にドイツ博物館で開催し約68万人が来場した企画展「どうする!?エネルギー大転換」展が2020年1月17日(金)から日本科学未来館で開催、行ってきた!地球温暖化を防ぐため、化石燃料からのエネルギー転換を考える体験型展覧会。エネルギーの選択は、未来の選択。
  • 20200117_event_energiewenden_01

    「どうする!?エネルギー大転換」展

    2017年にドイツ博物館で開催し約68万人が来場した企画展「energie.wenden(エナギー・ヴェンデン/邦訳:エネルギー転換)」の巡回展「どうする!?エネルギー大転換」展が2020年1月17日(金)から日本科学未来館で開催!エネルギーの未来について考えます。
  • 20190805_interview_nakayama_san_01

    第35回 中山由美さん(朝日新聞記者)

    南極と北極の違い、知ってますか?そんな違いを子供たちにもわかるように楽しくまとめた書籍『北極と南極のへぇ〜 くらべてわかる地球のこと』が2019年7月30日(火)に発売! 著者であり、女性記者として初めて南極越冬観測隊を同行取材した中山由美さんに、地球温暖化の影響、地球の未来についてインタビュー!
  • 20190805_present_nakayama_san_01

    “極地記者” 中山由美さんの書籍『北極と南極のへぇ〜 くらべてわかる地球のこと』プレゼント!

    女性記者として初めて南極観測越冬隊に同行取材し、それ以来、何度も南極、北極を取材している “極地記者” 中山由美さんの書籍『北極と南極のへぇ〜 くらべてわかる地球のこと』が発売中!中山由美さんへのインタビューを記念して直筆サイン入り書籍をプレゼント!
  • 20170820_TEAM_pafo_00

    「TEAMパフォーマンスラボ&ガチャピン・ムックのサーカスエコロジカル」親子ペアご招待!

    サイエンスショーとサーカスを融合した新感覚舞台「TEAMパフォーマンスラボ&ガチャピン・ムックのサーカスエコロジカル」が、2017年8月20日(日)に土岐市文化プラザで開催! 開催を記念して抽選で10組20名の親子にチケットをプレゼント!
  • 20170820_TEAM_pafo_00

    TEAMパフォーマンスラボ&ガチャピン・ムックのサーカスエコロジカル

    サイエンスショーとサーカスを融合した新感覚舞台「TEAMパフォーマンスラボ&ガチャピン・ムックのサーカスエコロジカル」が、2017年8月20日(日)に岐阜県土岐市の土岐市文化プラザで開催します。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  2. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  3. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  4. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  5. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ

ページ上部へ戻る