タグ:オンライン

  • tyrano_hon_chirashi0714

    映画『さよなら、ティラノ』オンライン親子試写会ご招待!

    宮西達也の大ヒット絵本ティラノサウルスシリーズ『ずっとずっといっしょだよ』(ポプラ社刊)ほかを原作とした長編アニメ映画『さよなら、ティラノ』が2021年12月10日(金)全国公開!公開を記念して映画『さよなら、ティラノ』オンライン親子試写会プレゼント!
  • 20211130_event_TokyoGas_02

    LIVE!キッチン 学ぼう! SDGsでクリスマスパーティー!~親子で楽しく♪エコ・クッキング~

    東京ガスは料理から『SDGs』を考える親子オンライン料理教室「LIVE!キッチン 学ぼう! SDGsでクリスマスパーティー!~親子で楽しく♪エコ・クッキング~」を2021年12月11日(土)・12日(日)に開催!参加者募集中!
  • 木村先生 セミナー サムネ

    国際社会で活躍するために子どもたちができること

    灘中高の元英語教師で多数の著書やブログが人気の木村達哉(キムタツ先生)と、教え子でMITに進学したスコラボ代表の前田智大氏が「国際社会で活躍するために子どもたちができること」について2022年1月16日(日)無料ウェビナーを開催!
  • 20211015_event_kidsweekend_02

    キッズウィークエンド 3夜連続 恐竜ナイト

    未就学児から小学生の子どもたちを対象に「恐竜」のオンライン授業をル配信!「キッズウィークエンド3夜連続 恐竜ナイト」が、2021年10月15日(金)~17日(日)の3日間開催!神流町恐竜センターのオンライン見学会、恐竜研究者 田中康平氏も登場!
  • 20211030_event_LEGO_01

    レゴ スペシャルワークショップ&アイデアコンテスト表彰式

    レゴブロックが好きな子どもたちに向けた「レゴ スペシャルワークショップ」が、2021年10月30日(土)無料オンライン開催!レゴテクニックマイスター五十川芳仁さんと一緒にヤジロベエづくりに挑戦!「ロボットアイデアコンテスト2021」表彰式も同時開催。
  • godzilla fes_2021_0812

    ゴジラ・フェス 2021

    ゴジラの生誕を世界中のファンとお祝いする「ゴジラ・フェス 2021」が、2021年11月3日(水・祝)オンラインで無料配信!新規特撮「ゴジラ ゴジラ・フェスに現る」第2弾上映、モスラ寄席など、ゴジラ67歳の誕生日を盛大にお祝い!
  • 20210801_NTT_01

    NTTデータ アカデミア・2021年デジタルの日記念 -オンラインプログラミング体験-

    NTTデータではこれからの社会を担う小学生にITを体験してもらう「NTTデータ アカデミア・2021年デジタルの日記念 -オンラインプログラミング体験-」を2021年10月9日(土)・10日(日)にオンラインで開催。参加者募集中!Viscuit(ビスケット)を使ってプログラミング作品を制作!
  • 20210816_event_summer_kids2021_01

    夏休み企画 ワクワクに、会いに行こう!

    夢中を仕事にした “さかなクン” や “ムネリン(川﨑宗則選手)” など、小さい頃からの “好きや夢中” を仕事にし、夢を叶えた “大人たち” に会いに行く「夏休み企画 ワクワクに、会いに行こう!」が2021年8月16日(月)~29日(日)に開催!参加者募集!
  • 20210827_event_astrobiology_00

    宇宙における生命の起源・進化を学ぶ「アストロバイオロジーコース」

    科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」は、2021年8月29日(日)から2022年1月まで、小学1年生から大人を対象に、天文学・地学・生物学のおもしろさを紹介するオンライン講座「アストロバイオロジーコース」を開講!2021年8月27日(金)申込締切!
  • 20210828_event_kakekko_01

    小学生のためのオンラインかけっこ教室|

    運動神経無関係! 世界最先端の運動研究者が徹底指導する、その日から足が速くなる正しい走り方講座「小学生のためのオンラインかけっこ教室|」が、2021年8月28日(土)にオンラインで開催!参加無料!
  • インスタ用

    奄美の海のいきもの博士になろう 〜サンゴキャラバンwith かごしま水族館〜

    NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所と、いおワールドかごしま水族館は、世界自然遺産登録を控える奄美の海をテーマに、そこに生息する生き物のおもしろさを伝えるイベント「奄美の海のいきもの博士になろう 〜サンゴキャラバンwith かごしま水族館〜」を2021年7月31日(土)オンラインで開催!
  • 20210822_event_discoverychannel_01

    国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡

    夏休みの自由研究にもぴったりなディスカバリーのオンラインワークショップイベント「国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡」が2021年8月22日(日)に開催! 8月8日(日)までにお申込みいただいた方の中から、抽選で500組様を無料ご招待!
  • 20210731_event_shinbun_jiyukenkyu_00

    ⾃由研究お助けサマーワークショップ!

    ⽇本新聞協会は夏休みの2021年7⽉31⽇(⼟)、新聞を使った⾃由研究を紹介する無料のオンラインイベント「⾃由研究を新聞でやってみよう! ⾃由研究お助けサマーワークショップ!」を開催!お笑いタレントの虻川美穂⼦さんと⼀緒に、教育の専⾨家から学べます!
  • 20210822_event_Gakken_00

    学研キッズフェス2021

    でんじろう先生やさかなクンなど豪華ゲストの学びコンテンツが揃う無料の参加型の親子向けオンラインイベント「学研キッズフェス2021」が、2021年8月22日(日)に開催!「遊んでたら、学んでた!」をコンセプトに、夏休みに新しい知識を得られる学びのコンテンツを提供。
  • 20210821_event_KidsFes_01

    KidsFes(キッズフェス)2021

    夏休みの大型教育イベント「KidsFes(キッズフェス)2021」が初のオンラインで2021年8月21日(土)22日(日)に開催! 楽しい「学びのツール」、ワクワクする「学び場」、魅力的な「先生」との出会いなど、子どもたちが新しい教育に触れる体験イベント!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  2. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  3. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  4. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  5. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…

アーカイブ

ページ上部へ戻る