2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

みんなの遊び場ソラフルパーク

みんなの遊び場ソラフルパークの画像

東京ソラマチにみんなの遊び場が登場!
0歳から楽しめる子ども向けコンテンツも!

東京ソラマチイーストヤード5階フロアの全面リニューアルで、フロア名が「みんなの遊び場ソラフルパーク」に決定、2023年3月17日(金)にオープン!

コンセプトは「空を身近に感じながら、色んな世代が集まり、色んな遊びを体験できる場所」とし、子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」のほか、「ハドーアリーナ(HADO ARENA)」や「ガールズミニョン(girls mignon)」など、9のコンテンツが集結した新たな遊び場となります。みんなの遊び場ソラフルパークの画像

みんなの遊び場ソラフルパーク」は、エントランスエリアにある大きな窓から差し込む光を浴びながら眺望を楽しめるだけでなく、屋外テラスを有している店舗もあることから、「空」を身近に感じることができるフロアです。

屋内にいながら屋外気分を味わえる空間、そして子どもからお年寄りまで「色」んな世代がいつでも集まることができ、来場者のライフステージが変化しても、長くずっと楽しめる空間を提案したいとの想いを込めています。




動画視聴や家庭用ゲーム機などを使用しない、いわゆるノーメディアの環境下で、屋内に公園をつくり、昔の子どものように外遊びで汗をかきながら楽しく過ごしていた懐かしい遊びと、最先端の技術を駆使した遊びが掛け合わさった、今までにない新たな遊び場となります。みんなの遊び場ソラフルパークの画像

ちきゅうのにわ
屋外公園のようなダイナミックな遊具、砂遊びスペースだけではなく、屋外スペースを活用し自然と触れあうことができる体験型イベントやSDGsに興味を持つきっかけとなるようなワークショップの開催など、夢中で遊びながら学びが得られる施設。都心の屋内にありながら、自然と触れあうように地球のおもしろさ・大切さを感じられる体験を提供します。

「ちきゅうのにわ」は3つのガーデン(ゾーン)に分かれており、ファミリーみんなで楽しめる施設。『キッズガーデン』は0歳~小学校6年生が対象で、体験型イベントやワークショップを開催。『ベビーガーデン』は0歳~2歳児が対象で、小さいお子さんも安心して遊ぶことができるゾーンです。『ゲットガーデン』は、どなたでもゆったりとクレーンゲームを楽しむことができます。
※「ちきゅうのにわ」の詳しい紹介はこちら
みんなの遊び場ソラフルパークの画像

HADO ARENA(ハドーアリーナ)
誰もが子どもの頃に憧れた魔法が飛び交うアニメやゲームの世界。HADOはAR(拡張現実)技術を使い、そんな夢の世界を実現させたAR遊戯施設です。頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着することで、魔法のようなエナジーボールやシールドを放つことができます。自らの手で放ち、フィールドを自由に移動し、白熱のHADOバトルを体験しよう!みんなの遊び場ソラフルパークの画像

girls mignon(ガールズミニョン)
プリントシール機トップシェア(2021年夏自社調べ)のフリューが直営する専門店。最新機種を中心に常時複数台のプリ機を設置。内装は “おとなmignon” をテーマに、幅広い世代の女性が憧れるハイブランドのような、シンプルで高級感のある空間デザイン。プリ機のほかに、ランウェイのバックステージをイメージしたメイクアップカウンターを設置し、ヘアアイロンのレンタルサービスもあります。みんなの遊び場ソラフルパークの画像

店舗名未定(業態:アニマルプレイグラウンド)
「かわいい」「ビックリ」「まなぶ」が体感できるアニマルプレイグラウンド。プロジェクションマッピングを使ったアニマルを楽しめたり、かわいい小動物やビックリするような珍しい本物の生き物を実際に間近で見ることができます。

ロッツワイティービー(Lots YTB)
「自然と楽しみ、自然に備える」をコンセプトに、国産最高級キャンピングカーのモデルルームや最新アウトドアグッズを展示したショールーム。実車の試乗予約をせずとも、遊びに行く感覚で気軽にキャンピングカーの車内を体験することができます。みんなの遊び場ソラフルパークの画像

スペース634
東京ソラマチ®に訪れる多くの人々に向けて企画発信ができるスペース。人気アニメや漫画の展示イベントから大規模会議まで、幅広い用途で使用予定。

施設名
みんなの遊び場ソラフルパーク
施設名かな
みんなのあそびばそらふるぱーく
住所
131-0045
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ® イーストヤード5階
https://www.tokyo-solamachi.jp/access/
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 正面口よりすぐ
・東武スカイツリーライン・半蔵門線・京成線・都営浅草線「押上」駅 地下3F B3出口・A2出口よりすぐ
電話番号
0570-55-0102(11:00~19:00)
料金
未定
駐車場
350円(税込)/30分
7:30〜23:00(入庫は22:00まで)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  2. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  3. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  4. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  5. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…

アーカイブ

ページ上部へ戻る