2023年10月21日(土)・22日(日)二子玉川ライズで開催!

海のごちそうフェスティバル2023

海のごちそうフェスティバル2023の画像
知れば知るほど、海はおいしい
海と食の一大イベント!

“おいしい” をきっかけに「魚種転換」や「磯焼け」を学び、海の未来を考える海と食の一大イベント「海のごちそうフェスティバル2023」が、2023年10月21日(土)・22日(日)二子玉川ライズで開催!

※魚種転換:海水温の変化などによる海洋環境の変化を要因として、生息する魚介類の種類が変わってきている現象。
※磯焼け:浅海の岩礁・転石域において、海藻が著しく減少・消失し、海藻が繁茂しなくなる現象。




海のごちそうフェスティバル2023」では、二子玉川ライズ中央広場とスタジオ&ホールで、それぞれ5つの企画を実施。各地が直面している「海の課題」から生まれた新メニューなどを販売する「海のごちそうキッチン」をはじめ、地域の伝統的な食文化を踏まえつつ新たな発想でつくられた水産加工品などが集まる物販ブース「海のごちそうマルシェ」、回転ずしから過去・今・未来の海がわかる体験ブース「海のごちそう回転ずし」、首都圏の高校生が自ら選んだ海の社会課題を伝える商材を販売する「高校生マルシェ」、本イベント出店者や海の有識者が登壇し、「今、伝えたい海のストーリー」を話す「海のごちそうステージ」などを実施します。

「海のごちそうフェスティバル2023」主な見どころ

① 海のごちそう回転ずし
海の過去(カコ)、今(イマ)、未来(ミライ)の寿司を通して伝える「食」を入り口にした海洋教育型の寿司体験ワークショップ。
※応募受付は終了いたしました。

海のごちそうフェスティバル2023の画像

海のごちそう回転ずし ※イメージ画像

② 海のごちそう高校生マルシェ
首都圏の高校生が、海の課題にまつわる商品を自ら選定し、現地を視察。試食レシピを考案して、有名シェフが監修。当日は販売も! 高校生の実践型職業体験。

海のごちそうフェスティバル2023の画像

海のごちそう高校生マルシェ ※2022年の様子

③ 海のごちそうキッチン
今や函館の新名物とも言える「函館ブリ塩ラーメン」。2022年から発売開始、「令和4年度北海道新技術・新製品開発賞」食品部門で大賞を受賞したラーメンが登場! その他、7地域のメニューを紹介。

海のごちそうフェスティバル2023の画像

函館ブリ塩ラーメン(1,000円)

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

イベント名
海のごちそうフェスティバル2023
開催期間
2023年10月21日(土) ~ 2023年10月22日(日)
開催時間
10月21日(土)
11:00〜18:00(マルシェ・ステージ・体験・連携)
11:00〜20:00(キッチン)

10月22日(日)
10:00〜17:00
※高校生マルシェは15:00まで、キッチンは16:00まで。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
二子玉川ライズ中央広場・スタジオ&ホール(〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1)
https://www.rise.sc/access/
アクセス
・東急田園都市線「二子玉川」駅 直結
・大井町線「二子玉川」駅 直結
料金
入場無料
※飲食には料金が必要です。
駐車場
300円/30分(平日のみ30分無料)
問い合わせ
一般社団法人 海と食文化フォーラム
TEL:080-8899-1453(平日9:00~17:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  2. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  3. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  4. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  5. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…

アーカイブ

ページ上部へ戻る