2019年11月22日(金)日米同時公開!

映画レビュー:アナと雪の女王2(日本語吹替版)

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!2019年11月22日(金)日米同時公開決定!
アナと雪の女王2

2019年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:クリス・バック/ジェニファー・リー
声の出演:松たか子/神田沙也加/吉田羊/武内駿輔
©2019 Disney. All Rights Reserved.

【映画紹介・予告動画】アナと雪の女王2

鑑賞日:2019年11月19日(火)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

踏み出さなければ、得られない
エルサの “謎” が明らかに!

前作で “ありのままの自分” を受け入れ、力をコントロールできるようになったエルサが、今作では他の人とは少し異なる自分は何者なのか、謎の声に導かれ旅と冒険を通して探っていく。そして、そんなエルサを守るべく、アナクリストフオラフ、そしてトナカイのスヴェンが一緒に旅をする。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

エルサの気持ちは主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」に現れている。現状にはある程度満足し、愛する人もここにいる。危険を冒してまで新たなことをする必要はない。

けれど、本当の自分は何なのか、それを知りたい気持ちは抑えられない。心がそれを求めている。私たちも似たような気持ちになることはある。自分の心にだけは嘘はつけない。

監督のひとりジェニファー・リー氏は「私たちの人生でも変化があるように、彼女らにも “変化” が訪れます。本作はその “変化” の夜明けからはじまるのです」と語っている。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

踏み出さなければわからないこと、得られないことがある。しかし、その一歩を踏み出すのは、なかなか難しい。悪いことばかりを考え、怖くて足が踏み出せない。『アナと雪の女王2』は、そんな人たちの背中を押してくれる。




未知の世界は確かに怖いけれど、素晴らしいことが待っているかもしれない。それに、踏み出したからには、この決断が意味あるものになるよう、できることを考えて努力するしかない。

アナもまた、姉のエルサ、そして大切なものを守るために大きな決断をする。許しあうどうすればいいのか。その答えのひとつがここにある。平和へのメッセージも込められている。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

歌も映像も素晴らしい!
日本語吹替版、英語版どちらも観たい!

監督が「前作と今作の2作でひとつの完成された物語」と言う通り、『アナと雪の女王2』を観ると前作は序章だったということがよくわかる。想像を上回る物語が展開され、そのスケールの大きさに驚くはずだ。そして冒険を通してひとまわり大きく、そして美しくなったエルサとアナは、さらに多くの子どもたちを(大人をも)魅了することだろう。

前作に続きエルサとアナの声優を務めた松たか子さん、神田沙也加さんの日本語吹替版を鑑賞したが、やっぱり英語版も観たくなる。英語と自国の言葉の両方を楽しめるというのは、とても贅沢なことだ。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

なお鑑賞に際して注意点が2つある。ひとつは映画館で、先に『アナと雪の女王2』を観た人が内容について話していて、つい聞こえてしまうことがある。映画がはじまるまではイヤホンが必須かもしれない。

もうひとつは、鑑賞後、頭の中で「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」がエンドレス再生してしまうことだ。

『アナ雪』ファンはもちろん、未見の方は、この機会にぜひ前作、今作と観てほしい。こんなに素晴らしい作品がまだ2本も残っているというのは、とても幸せなこと。前作はまだ小さかった子も、映画館で映画を楽しめる年齢になっている。

【イベントレポート】松たか子さん、神田沙也加さんが登場!『アナと雪の女王2』大ヒット記念イベント開催!

【プレゼント】「アナと雪の女王2」オリジナルキッズカードセットプレゼント!

【特集】見どころ紹介!『アナと雪の女王2』特集!

【プレゼント】『アナと雪の女王2』オリジナルキッズ用パーカープレゼント!

【イベントレポート】神田沙也加さんと来日した製作陣が登場した『アナと雪の女王2』スペシャルイベント開催!

【イベントレポート】『アナと雪の女王2』日本版エンドソングアーティスト 中元みずきさんが「イントゥ・ジ・アンノウン」を生歌唱!

【映画紹介・予告動画】2019年11月22日(金)全国公開!『アナと雪の女王2』

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  2. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  3. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  4. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  5. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る