「SoLaMi♡SMILE」と踊って一緒に応援しよう!

劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら☆ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

2017年3月4日(土)の「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」の公開を記念して、2月22日(水)、「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」の声優、真中らぁら役の茜屋日海夏さん、南みれぃ役の芹澤 優さん、北条そふぃ役の久保田未夢さんが登壇し、応援振付を教えてくれる「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら☆ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催! らぁらをはじめとするキャラクターの衣装に身を包んだ子どもたちがたくさん参加、一緒に踊りました!
「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」は、2017年3月4日(土)公開!

振り付けを覚えれば楽しさ倍増!
「劇場版プリパラ」は観客と一緒に踊る「アイドルおうえん上映会」

真中らぁら役の茜屋日海夏さんのかけ声で、みんな一緒に「かしこま!」のポーズではじまった「アイドルおうえん団♪ 結束式」。2017年3月4日(土)から公開される「劇場版プリパラ」では、本編最後に流れる『ぷりぱら☆ララン』という楽曲を観客のみなさんと一緒に踊る「アイドルおうえん上映会」という試みに初挑戦。劇場で楽しめるよう、『ぷりぱら☆ララン』の振り付けを「SoLaMi♡SMILE」と一緒に学び、踊りました。

「劇場版プリパラ」を応援してくれる仲間として梅宮アンナさんも登場!『ぷりぱら☆ララン』の振り付けを一緒に覚え、急遽、1日だけの「SoLaMi♡アンSMILE」を結成し、踊りを披露してくれました。

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

真中らぁら役の茜屋日海夏さん(写真中央)のかけ声で、みんな一緒に「かしこま!」のポーズで「アイドルおうえん団♪ 結束式」がスタート!

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

「松田聖子さんに憧れていました」と、アイドルへの思い出を語る梅宮アンナさん。今でもカラオケでは「赤いスイートピー」を歌うそうです

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

今日は参加したみんながお友だちになってほしい、と「お友だちのつくり方」についてのトークも。「私も引っ込み思案、難しいよね」としつつも「勇気を持って話しかけよう」

今日の参加者全員に「団員証」を授与
「劇場版プリパラ」の冒頭8分も上映!

「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」は、プリパラ史上初の「ぷちゅう(宇宙ではない)」を舞台に、らぁらをはじめとするたくさんのアイドルたちのライブが見どころの作品。さらに今回もお馴染み「ワクワク上映」を実施。上映日によって物語の一部ストーリーが変わる3つのコース「らぁらのコース」「ひびきのコース」「みれいのコース」を用意しています。

『ぷりぱら☆ララン』の振り付けを「SoLaMi♡アンSMILE」と一緒に学んだ子どもたち。「すごい! みんなもう覚えてる!」と、飲み込みの早さに「SoLaMi♡アンSMILE」もびっくり。今日参加したみんなの代表として、梅宮アンナさんが「SoLaMi♡SMILE」から「団員証」を受け取りました。

イベントの最後には、2017年3月4日(土)公開の「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」の冒頭8分を上映。「SoLaMi♡SMILE」のライブは観られたものの、まだまだこれから! というところで終了。「早く続きが観たい!」と、小さならぁらたちは3月4日(土)の公開に胸を膨らませていました。

実は今回のイベント、「キッズイベント」でも参加親子に招待券プレゼントを実施していました(応募はすでに終了しています)。当選者の方は楽しんでいただけたでしょうか? 「劇場版プリパラ」も、ぜひお楽しみください!

【映画紹介】2017年3月4日(土)公開! 劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

「アイドルおうえん団の心得」を4つ紹介。「劇場版プリパラ」に出てくる「ぷちゅうじん」についても教えてくれました

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

「アイドルおうえん団の心得」の4つ目は「『ぷりぱら・ララン』の振り付けをおどっておうえんする!」でした。何やら相談し、急遽、梅宮さんが参加する1日だけの「SoLaMi♡アンSMILE」を結成!

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

『ぷりぱら・ララン』の振り付けを「SoLaMi♡アンSMILE」と一緒に踊りました

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

もちろん最後は「かしこま!」のポーズ! 子どもたちのうまさに驚く「SoLaMi♡アンSMILE」。「私は半分くらいできてませんでしたね」と、梅宮さん

「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」と子どもたちが一緒にダンス!劇場版プリパラ公開記念「み〜んなでおどろう!『ぷりぱら・ララン』アイドルおうえん団♪ 結束式」が開催!

参加者の代表として、梅宮さんが「団員証」を受け取りました。団員証は「あなたは結束式に参加し、『劇場版プリパラ』と、プリパラアイドルたちを一生懸命応援しました。ここにアイドルおうえん団員として認定します」というもの。今日のイベント参加者全員にも、団員証が贈呈されました

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…
  2. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol

    プレゼント!映画『ライオン・キング:ムファサ』オリジナルグッズ プレゼント!

    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  2. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  3. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  4. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  5. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…

アーカイブ

ページ上部へ戻る