2024年2月23日(金・祝)全国ロードショー!

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突

劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』のポスター

2024年/日本/カラー
監督:田口清隆
出演:蕨野友也、搗宮姫奈、内藤好美、梶原 颯、伊藤祐輝、飯田基祐、岡本真也、岩川 晴、森島律斗/【声の出演】石田 彰
配給:バンダイナムコフィルムワークス・円谷プロダクション
©円谷プロ © ウルトラマンブレーザー特別編製作委員会

ツブラヤコンベンション 2023で発表!
『ウルトラマンブレーザー』劇場最新作!

2023年7月から放送を開始した大人気番組『ウルトラマンブレーザー』の劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』が、2024年2月23日(金・祝)に全国公開! ウルトラマンブレーザーが大きなスクリーンで大迫力のバトルを繰り広げる!

【インタビュー】新テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』キャスト 蕨野友也さん、搗宮姫奈さんインタビュー! 2023年7月8日(土)からテレビ東京系で朝9時放送スタート!劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』の画像

劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』は、2023年11月25日(土)に開催された円谷プロ作品のファンに贈る最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2023(ツブラヤコンベンション 2023)」の開幕を飾る「オープニングセレモニー」に、主演・蕨野友也氏と田口清隆監督がウルトラマンブレーザーとともに登壇し、東京ドームシティホールを埋め尽くした観衆の前で本作の公開決定を発表! 会場からは大きな歓声が沸き起こりました。

【関連情報】TSUBURAYA CONVENTION 2023(ツブラヤコンベンション 2023) 2023年11月25日(土)・26日(日)東京ドームシティで開催!

劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』の画像テレビシリーズのメイン監督も務めた田口清隆監督がメガホンをとり、壮大かつ緻密な怪獣特撮を駆使し、ブレーザーに変身するヒルマ ゲント隊長(演:蕨野友也)をはじめ特殊怪獣対応分遣隊SKaRD(スカード)の隊員たちが画面狭しと大暴れするスペクタクルアクションを描き出します。




そして、ウルトラマンブレーザーとSKaRDがシリーズ最大の敵・妖骸魔獣ゴンギルガンと大激突する決戦の場は、なんと首都・東京。巧みなVFX技術を使った演出に加え、首都の象徴である国会議事堂を精密に再現したクライマックスの特撮シーンは手に汗握る戦いとなります。

テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』も、いよいよクライマックスへ向けて12月の終盤戦へと突入、劇場映画の公開も決まり、『ウルトラマンブレーザー』からますます目が離せない!劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』の画像

日本の首都 “東京” を舞台に
シリーズ最大の敵と大激突!

ある工業地帯にぞろぞろと怪獣が出現!? ゲント隊長率いる特殊怪獣対応分遣隊SKaRDが迎え撃つが、倒しても倒しても次々に襲い来る怪獣たち。

この地帯に工場を持ち、怪獣の残骸の処理や研究を行う先進化学企業・ネクロマス社に何らかの関係があると考えたSKaRDは、最高経営責任者で世界有数の化学研究者でもあるマブセ博士のもとへ急行。

ネクロマス社の研究所では、生命の根源にも関わる “不老不死” を実現できる物質「ダムドキシン」を開発しており、完成間近だという。

そんな中、突然「宇宙の覇者」と名乗る謎の「ダムノー星人」が出現! 破壊されたタンクから溢れ出した「ダムドキシン」が研究所のサンプルを飲み込み、恐ろしく巨大な「妖骸魔獣ゴンギルガン」が生み出されてしまう。いま、日本の首都を舞台に、ウルトラマンブレーザー&SKaRDと大怪獣との壮絶な大激突の幕が切って落とされる!劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』の画像劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』の画像

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  2. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  3. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  4. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  5. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る