2023年2月3日(金)ワールドツアー上映!

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』のポスター

2023年/日本/カラー
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャスト:竈門炭治郎・花江夏樹/竈門襧豆子・鬼頭明里/我妻善逸・下野紘/嘴平伊之助・松岡禎丞/宇髄天元・小西克幸/時透無一郎・河西健吾/甘露寺蜜璃・花澤香菜
配給:東宝・アニプレックス
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

「鬼滅の刃」ワールドツアー上映!
上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

歴史的な大ヒットを記録した映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』に続く「鬼滅の刃」シリーズの映画『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が、2023年2月3日(金)全国公開!

【イベントレポート】2022年9月4日(日)まで『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展が開催!

【イベントレポート】花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、LiSAら勢ぞろい!『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー点灯イベント

主題歌とともに竈門炭治郎の旅路を振り返る!
遊郭編クライマックスと刀鍛冶の里編第一話

鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため《鬼殺隊》へ入隊することからはじまる。

2023年4月より、新シリーズ『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の放送が予定され、今回の『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』では、炭治郎、音柱・宇髄天元たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎との激闘を描いた《遊郭編》第十話、第十一話の劇場初上映とともに、その後の新たな任務地での霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との出会いや無限城に集められた上弦の鬼の姿を描いた《刀鍛冶の里編》第一話を世界最速公開!




本作は80以上の国と地域でワールドツアー上映を実施。《遊郭編》のクライマックスと、《刀鍛冶の里編》第一話を一挙に観られるからこそ実現する “上弦集結” 、スクリーンで描かれる炭治郎たちの激闘と旅立ち。

そして上映に向け、映画館での鑑賞に最適化するために本編映像を全編4Kアップコンバート。さらに全編の音楽を劇場環境に合わせて再ミックスした。

さらに『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の冒頭では、妹・襧豆子を人間に戻すため、強力な鬼たちとの激しい戦いを繰り広げてきた主人公・竈門炭治郎のこれまでの歩みを、LiSAの『紅蓮華』『明け星』とともに振り返る特別映像<スペシャルアバン>の上映が決定!『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の画像

テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』
2023年4月より放送開始!

鬼滅の刃」はシリーズ累計発行部1億5,000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画が原作。2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始。その後、2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開。2021年から2022年には『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信。

そしていよいよ、炭治郎たちの新たな物語を描く『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が2023年4月より全国フジテレビ系にて放送を控えている。

テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…
  2. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  2. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  3. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…

アーカイブ

ページ上部へ戻る