2017年10月27日(金)全国ロードショー!

ブレードランナー 2049

舞台は2019年から2049年へ「ブレードランナー 2049」

2017年/アメリカ/カラー
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

舞台は2019年から2049年へ

SF映画史上“最高傑作”として公開後30年以上ものあいだ語り継がれるリドリー・スコット監督の『ブレードランナー』(1982年)。その続編『ブレードランナー 2049』が、2017年10月27日(金)に全国公開! 全世界が注目する本作から、ついに予告編となる“初映像”が全世界で解禁となった。

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は「僕は子どもの頃から独特な異世界へ連れて行ってくれる個性的な映像スタイルのSF映画に惹かれてきた。その中でも、オリジナル版『ブレードランナー』は、断トツで史上最高の傑作だ。SFとフィルムノワールを融合させたリドリー・スコットは天才だ。新しい『ブレードランナー』は、一作目の延長線上にあり、数十年後の世界の話なんだ」と、前作の舞台となる2019年から30年後の2049年の世界が『ブレードランナー 2049』の舞台であることをほのめかしている。

「時代は、変わった。」

予告編の冒頭では、前作の主人公リック・デッカード(ハリソン・フォード)の台詞から幕を開ける。

「レプリカントが機械なら問題ない。反抗しなければね」

彼はかつて、まるで人間とは見分けのつかない“レプリカント”の反逆を阻止するために結成された捜査官「ブレードランナー」の一員であったが、あれから30年の時を経た。

ライアン・ゴズリング扮する新人捜査官に「俺はかつて有能だった」と語るが、今はいったい何者なのか? 2049年の世界はどのようなものなのか? 砂漠に横たわる像は何を意味するのだろうか?

ハリウッド注目のタッグで30年後を描く

ハリソン・フォードが前作の主人公デッカード役を再び演じるほか、監督を務めるのは『プリズナーズ』『ボーダーライン』などでその才能が高く評価されているドゥニ・ヴィルヌーヴ。新作『メッセージ』が全米で11月に公開され、連日の賞レースでも続々とノミネートを果たしている。アカデミー賞への呼び声も高い中、今もっとも注目されている監督のひとりだ。

さらにリドリー・スコットを製作総指揮に迎え、主演のライアン・ゴズリングも新作「ラ・ラ・ランド」での演技で高い評価を得るなど、ハリウッドがもっとも注目するタッグとなっている。

詳細はベールに包まれたままだが、当時の『ブレードランナー』を上回る新しい世界観を彷彿とさせる。独特の映像美、そしてかつての興奮を呼び覚ます音楽。果たして前作が残した“謎”は明らかになるのか?

舞台は2019年から2049年へ「ブレードランナー 2049」

今作でライアン・ゴズリング(写真左)が演じるのは新人ブレードランナー“K”。30年後の世界には新たな危機が迫っており、物語は“K”が30年間行方不明のデッカード(ハリソン・フォード)を探すところからスタートする

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  2. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  3. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  4. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る