2023年6月23日(金)~7月9日(日)池袋パルコで開催!

ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の画像現代アートからグリーティングまで
『ウルトラセブン』をあらゆる角度で楽しむ!

ウルトラセブン』55周年を記念した「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」が、2023年6月23日(金)~7月9日(日)東京・池袋パルコで開催!

【体験レポート】「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」2023年7月9日(日)まで池袋パルコで開催!




55年前、数多くの異星人と戦いながらも人と異星人との「狭間」に立ち、お互いを理解しようとしたヒーロー「ウルトラセブン」は、当時20代のクリエイターたちが中心となって生み出されました。

その『ウルトラセブン』を改めて未来を担う人々に紹介するべく、「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」では、1967年に制作された当時の様子とともに、ウルトラセブンやウルトラ警備隊、そして作品に登場した怪獣や宇宙人を新しい形で展示します。

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

さまざまな理由で地球を訪れた宇宙人、異星人を、現代にも通ずる多様性のアイコンとして、カラフルでデザイン性に富んだ展示で紹介

また「ウルトラセブン」の特徴でもあるアイスラッガーを、武器としてだけではなく平和のシンボルとして、新たな解釈で展示するコーナーも設け、さまざまなアーティストに「共生」「未来」「空想」といったテーマでデザインしたアイスラッガーを展示します。

傷つき、倒れ、力尽きても「わかり合える未来」をめざし続けた、誰よりも地球を愛した宇宙人「ウルトラセブン」の世界に触れる展覧会です。

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

「ウルトラセブン」と言えば “アイスラッガー” 。武器としてではなく平和のシンボルとして展示

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

ウルトラマンゼロやウルトラマンゼットなど、ウルトラセブンの共生への想いを受け継いだヒーローたちを展示(※内容は予告なく変更になる場合があります)

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

ウルトラ警備隊ヘルメット アンヌタイプ

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

「グッズエリア」では、ウルトラ警備隊ヘルメット アンヌタイプや1/1 ウルトラアイなど、展覧会に合わせた商品も多数販売

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

会場では、ウルトラセブンをはじめとするウルトラヒーローと写真撮影ができる「ウルトラショット」を実施。新ウルトラヒーローのウルトラマンブレーザーや、『ウルトラセブン』ではおなじみのカプセル怪獣たちもウルトラショットに登場します!
※写真はイメージ。
※ウルトラショットの登場キャラクターやイベント実施内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

ウルトラセブン
1967年、『ウルトラマン』に続き放送されたのが『ウルトラセブン』。特撮テレビシリーズの草創期、『ウルトラ Q』『ウルトラマン』を経た若いスタッフが成熟した才能を発揮し、数多くの傑作エピソードを生み出しました。軍拡競争で母星を滅ぼされた怪獣や、地球人同士の信頼を揺るがす侵略者、地球侵略の捨て石にされた異星人、人間より先に地球で暮らしていたのかもしれない生命体‥‥。数々のエピソードは、今もなお多くの人々の支持を集めています。全話を通じて描かれたのは、数多くの異星人と戦った彼も、同じくまた異星人であったということ。「ウルトラマン」と同じく、地球を、そして人間を愛した存在なのです。世界が混迷を極める今だからこそ、『シン・ウルトラマン』に続き、彼の背中を観ていただきたいと考えています。「ウルトラマン」と並び称される、不滅のヒーロー、その名は「ウルトラセブン」。

イベント名
ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~
開催期間
2023年6月23日(金) ~ 2023年7月9日(日)
開催時間
11:00〜21:00(最終入場 20:30)
※7月9日(日)の最終日のみ17:00閉場
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
池袋パルコ本館 7F PARCO FACTORY(東京都豊島区南池袋1-28-2)
https://ikebukuro.parco.jp/info/?gcd=access
アクセス
JR「池袋」駅直結
料金
チケット種類
・通常入場券
・ウルトラショット参加つき入場券
※ウルトラショット希望の方は、「ウルトラショット参加つき入場券」をお買い求めください。
※ウルトラショットでの商品購入には別料金が発生します。詳しくは下部「ウルトラショット」の項目をご覧ください。

前売券
販売期間:2023年6月21日(水)23:59まで
ローソンチケット:Lコード 33234
https://l-tike.com/ultraseven_55th/
・ウルトラショット参加つき入場券:900円
・通常入場券:900円
※価格はいずれも税込。
※大人・子ども同額(3歳以上有料)

当日券
販売期間:2023年6月23日(金)11:00~7月9日(木)16:30
当日券は会場でのみ当日入場枠に空きがある場合には、会場窓口にて販売します。
※定員になり次第締切。
※各日販売情報に関しては、ウルトラセブン55th公式Twitterよりお知らせ。
ウルトラセブン55th公式Twitter
https://twitter.com/seven55th
・ウルトラショット参加つき入場券:1,000円
・通常入場券:1,000円
※価格はいずれも税込。
※大人・子ども同額(3歳以上有料)

ウルトラショット
ウルトラセブンをはじめとするウルトラヒーローと写真撮影ができるコーナーです。
・ウルトラショットは日時指定となります。「ウルトラショット参加つき入場券」をご購入の上、指定された時間にお越しください。所定の時間にお越しいただけなかった場合は無効なります。
・2歳以下のお客さまにつきましては「ウルトラショット参加つき入場券」がなくてもご参加いただけます。入場券をお持ちの同伴者とご参加ください。
・「ウルトラショット参加つき入場券」は、1枚につきおひとり様1回限り参加可能となります。グループで撮影をご希望の方は、全員同じ日時指定の「ウルトラショット参加つき入場券」をご購入ください。
・ウルトラショットの登場キャラクターやイベント実施内容の詳細はホームページをご覧ください。
・各回30分程度となります。
・登場ヒーローは予告なく変更になる可能性があります。

※ウルトラショットは有料コーナーとなります。
・記念写真:1,500円
・フォトキーホルダー:1,500円
・写真+フォトキーホルダー セット販売:2,600円
・ショット専用アルバム(写真は入りません):2,200円
・アクリルフォトスタンド(写真は入りません):5,000円
※価格はいずれも税込。
問い合わせ
ULTRASEVEN=6+1展実行委員会
TEL:070-5599-5629(平日10時~17時、土日祝除く) 
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  2. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  5. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る