2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらいで開催!

みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)

みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像横浜ランドマークタワー30周年
MARK IS みなとみらい10周年GW企画!

横浜ランドマークタワー30周年、MARK IS みなとみらい10周年を記念した感謝企画「MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023(みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023)」が、2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)のゴールデンウィークに期間限定で開催!




ランドマークプラザでは縁日のようなお店が並ぶお祭りエリアや、ボルダリングなど家族みんなで体を動かして遊べるエリア、MARK IS みなとみらいでは新時代のARスポーツ「HADO」といったイベントを実施します。みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像

劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
みなとみらいミッション、劇場版の舞台へ出動せよ!

さらに両施設では4月28日(金)に公開される劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室〜』とコラボレーションしたイベントを同日から5月31日(水)まで開催! 横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」では、5月3日(水・祝)から2日間、劇中のシーンをイメージし、通常は入ることのできない非常階段を使用した階段降下イベントが実施されるほか、劇中で使用した衣装の展示やフォトスポットを設置します。

【映画紹介・予告編】劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像

イベント名
みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)
開催期間
2023年4月29日(土・祝) ~ 2023年5月7日(日)
※一部イベントは開催期間が異なります。
開催時間
※各施設の営業時間に準ずる。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
・横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」、ランドマークプラザ
・MARK IS みなとみらい

横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
https://www.yokohama-landmark.jp/access/

MARK IS みなとみらい
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
https://www.mec-markis.jp/mm/access.html
アクセス
横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
・みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩約3分
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅から動く歩道を利用して徒歩約5分
https://www.yokohama-landmark.jp/access/

MARK IS みなとみらい
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
・みなとみらい線「みなとみらい」駅直結
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅から動く歩道を利用して徒歩約8分
https://www.mec-markis.jp/mm/access.html
料金
無料
※一部有料
駐車場
横浜ランドマークタワー
https://www.yokohama-landmark.jp/access/

MARK IS みなとみらい
https://www.mec-markis.jp/mm/access.html
問い合わせ
ランドマークプラザ
TEL:045-222-5015(11:00~20:00)

MARK IS みなとみらい
TEL:045-224-0650(10:00~20:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  2. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  3. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  4. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  5. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…

アーカイブ

ページ上部へ戻る