2022年4月28日(木)〜5月8日(日)お台場特設会場で開催!

肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!GWに “肉フェス” が3年ぶりに復活!

累計開催回数50回以上、累計来場者数720万人を突破した国内最大級のフードエンターテインメント「肉フェス®︎」が、“復活祭” と銘打ち3年ぶりにお台場に帰ってくる!「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」が、ゴールデンウィーク期間となる2022年4月28日(木)〜5月8日(日)の11日間、お台場特設会場にて開催! 食フェスのさらなる高みをめざして、フードエンターテインメントの新たな歴史が幕を開ける!

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

3年ぶりの開催となる今回は、肉フェス®ではおなじみの定番メニューから初出店店舗の新メニューまで、こだわりの肉料理を集結! 新設されたペット同伴エリアでは「ワンちゃん専用メニュー」も用意しています。

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

肉だけじゃない!
さまざまなエリア・コンテンツが盛りだくさん!

さまざまな分野のパフォーマーが、大道芸やダンス、楽器演奏、DJで肉フェス®をさらに盛り上げます。パフォーマンスは会場内の複数個所で繰り広げられ、食べるだけでなく観て聴いて感じて、五感で肉フェス®を楽しめます!

全国各地のブランド牛や人気肉料理店の「最新肉料理」と、誰もが楽しめる「エンタメコンテンツ」を融合した新感覚フードエンターテインメントを楽しめます!




【注目メニュー】

熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ(肉処 天穂)
A5ランクの佐賀牛を45日間熟成し厚切りステーキに! 口の中に広がる肉汁に感動! 小倉発祥の焼きしゃぶは噛まなくても口の中でとろける新触感。最高の和牛を堪能できる!

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

名物! 飲めるハンバーグ(肉の匠 将泰庵)
A5ランク黒毛和牛を使用した究極のハンバーグ。溢れる肉汁と今まで食べたことのない新触感は一度は味わってみたい!

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

黒毛和牛炙り肉寿司(太翔園)
黒毛和牛リブロースを1.5ミリの厚さにカット。リブロースの程よい霜降り、赤身部分の柔らかさは絶品! シャリとリブロースのマリアージュを堪能!国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

イベント名
肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO
開催期間
2022年4月28日(木) ~ 2022年5月8日(日)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16)
アクセス
・ゆりかもめ「台場」駅より徒歩約5分
・りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩約7分
料金
入場無料、食券1枚:700円(食券及び電子マネー利用可)
公式サイト
主催者名
・主催:AATJ株式会社(株式会社JMホールディングス グループ)
・協力:株式会社JMホールディングス、株式会社ジャパンミート、株式会社花正
問い合わせ
肉フェス運営事務局
mail:2022tokyo@nikufes.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  2. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  3. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  4. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  5. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…

アーカイブ

ページ上部へ戻る