2022年4月16日(土)〜5月11日(水)まで大丸東京店で開催!

ディズニープリンセス展「WHAT IS LOVE?~ 輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!ディズニープリンセスの “愛” を
五感で感じる展示会!

ディズニープリンセスの “勇気と優しさ” をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典Ultimate Princess Celebration(アルティメット・プリンセス・セレブレーション)を記念したディズニープリンセスの “愛” を五感で感じる展示会、ディズニープリンセス展WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」が、2022年4月16日(土)〜5月11日(水)まで大丸東京店にて開催!

ディズニープリンセスの物語に溢れる “愛” を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、さまざまな手法を用いて五感で体験できます。

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!

本展示会の音声ガイドは、ディズニー映画『シンデレラ』(実写版)の日本版声優を務め、“愛”というテーマを大切にされている城田優さん

本展示会のコンセプトはタイトルにもなっている「WHAT IS LOVE?」。12人のディズニープリンセスたち(白雪姫『白雪姫』、シンデレラ『シンデレラ』、オーロラ姫『眠れる森の美女』、アリエル『リトル・マーメイド』、ベル『美女と野獣』、ジャスミン『アラジン』、ポカホンタス『ポカホンタス』、ムーラン『ムーラン』、ティアナ『プリンセスと魔法のキス』、ラプンツェル『塔の上のラプンツェル』、メリダ『メリダとおそろしの森』、モアナ『モアナと伝説の海』)を輝かせている “愛” について、彼女たちの物語を通して探っていきます。




展示は6つのエリアで構成され、ディズニープリンセスが教えてくれる “愛” を、映像やデジタル技術、音楽や香りなど、さまざまな手法を用いて五感で体験できます。

ディズニーの“勇気と優しさ”をテーマに驚きと喜びを届けるグローバルな祭典 Ultimate Princess Celebrationの開催を記念して、展示会「WHAT IS LOVE? ~輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」を2021年6月23日(水)〜7月29日(木)まで渋谷マルイにて開催!

イベント名
ディズニープリンセス展「WHAT IS LOVE?~ 輝くヒミツは、プリンセスの世界に。~」
開催期間
2022年4月16日(土) ~ 2022年5月11日(水)
開催時間
10:00〜19:00(20:00閉場)
※最終日5月11日(水)は16:00まで(17:00閉場)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
大丸東京店 11階催事場(100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1)
https://www.daimaru.co.jp/tokyo/access.html
アクセス
JR「東京」駅 八重洲北口改札を出てすぐ
料金
・一般:1,800円(1,600円)
・子ども(4歳~小学生):800円(700円)
※3歳以下は無料
・ローソンチケット(L-コード:30850)
https://l-tike.com/princessexhibition_tokyo/
・フジテレビダイレクト
https://fujitvdirect.jp/
・チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/princessexhibition-tokyo/

※( )内は前売料金およびディズニー★JCBカード、大丸・松坂屋のクレジットカード、大丸・松坂屋アプリ会員のサファイアランク、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証の内いずれかを会場チケット売場でご提示いただいた方への優待料金です。
※小学生以下のお客様は保護者同伴でご入場ください。
※会場内の混雑緩和のため入場制限や整理券対応を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
駐車場
有料
主催者名
・主催:ディズニープリンセス展東京会場実行委員会/株式会社大丸松坂屋百貨店
・特別協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
・協賛:ディズニー★JCBカード
問い合わせ
大丸東京店(代表)
TEL:03-3212-8011
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  2. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  4. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  5. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…

アーカイブ

ページ上部へ戻る