2022年1月28日(金)~2月10日(木)にオンラインで開催!

第1回サステナブル未来映画祭

持続可能な地球環境と子どもたちの豊かな未来のために、環境問題や社会課題をテーマにした新たな映画祭「サステナブル未来映画祭」の第1回が、2022年1月28日(金)~2月10日(木)の2週間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催!世界中のドキュメンタリー作家が
人生をかけて取り組む課題に
「映画」を通して向き合う

持続可能な地球環境と子どもたちの豊かな未来のために、環境問題や社会課題をテーマにした新たな映画祭「サステナブル未来映画祭」の第1回が、2022年1月28日(金)~2月10日(木)の2週間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催!

配信作品は、本映画祭にて先行独占配信となるスウェーデンの若き環境活動家として有名なグレタ・トゥーンベリの素顔に迫ったドキュメンタリー『グレタ ひとりぼっちの挑戦』ほか、地球温暖化、フードロス、プラスチック削減、Z世代の社会起業家たちなどをテーマにした全8作品をラインアップ!

視聴者は鑑賞したい作品のチケット(550円~1,200円)を購入し、PCやスマートフォンで鑑賞することができます。

配信される作品は、気鋭の映画作家が世界の社会課題や地球温暖化問題などに鋭く切り込み、人々に問いかける優れた作品ばかりです。




【全8作品】
・『グレタ ひとりぼっちの挑戦』※本作のみ先行独占1週間限定
・『マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年』
・『気候戦士 クライメート・ウォーリアーズ』
・『ザ・ニュー・ブリード』
・『0円キッチン』
・『ダムネーション』
・『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』
・『ブータン 山の教室』

持続可能な地球環境と子どもたちの豊かな未来のために、環境問題や社会課題をテーマにした新たな映画祭「サステナブル未来映画祭」の第1回が、2022年1月28日(金)~2月10日(木)の2週間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催!

イベント名
第1回サステナブル未来映画祭
開催期間
2022年1月28日(金) ~ 2022年2月10日(木)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
料金
※作品によって鑑賞料金が異なります。
https://cinema.eiga.com/sustainable2022/


◎ 2022年1月28日(金)〜2月3日(木)※1週間限定
『グレタ ひとりぼっちの挑戦』
・前売:1,000円(販売期間:1月14日(金)12:00〜1月27日(木)23:59
・通常:1,200円(販売期間:1月28日(金)〜2月3日(木)

◎ 2022年1月28日(金)〜2月10日(木)
『マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年』(1,000円)
『気候戦士 クライメート・ウォーリアーズ』(1,200円)
『ザ・ニュー・ブリード』(1,200円)
『0円キッチン』(1,200円)
『ダムネーション』(1,200円)
『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』(550円)
『ブータン 山の教室』(550円)
主催者名
・主催:株式会社ガイエ、株式会社エイガ・ドット・コム
・協力:株式会社シンカ
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. dino23_B3_1208

    プレゼント!鎧竜ズール、Tレックスのタイソンなど迫力満点!「恐竜博2023」無料観覧券プレゼント!

    特別展「恐竜博2023」が、2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! それを記念して特別…
  2. 20230427_event_matisse_01

    プレゼント!約20年ぶりの大規模回顧展!マティス展 招待券プレゼント!

    20世紀美術を代表するフランスの巨匠アンリ・マティスの日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展「マテ…

注目イベント

  1. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    2023年5月31日(水)〜7月22日(土)上野の森美術館で開催!

    特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」
    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」が、20…
  2. 20230419_event_suzume_00

    2023年4月19日(水)~5月8日(月)松屋銀座で開催!

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展
    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  3. 20230730_event_digimon_01

    2023年7月30日(日)品川プリンスホテルで開催!

    デジフェス2023
    デジモンファンに贈る毎年恒例の夏の祭典「デジフェス2023」が、2023年7月30日(日)品川プリン…
  4. 20230313_report_DD_takeuchishunsuke_san_01
    アクションファンタジー映画の新たな傑作『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が、2023…
  5. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…

おすすめスポット

  1. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  2. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  3. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  4. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  5. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…

アーカイブ

ページ上部へ戻る