2021年10月22日(金)~29日(金)東京ミッドタウン日比谷で開催!

HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)

東京ミッドタウン日比谷は2021年10月22日(金)〜29日(金)までの期間、オープンエアで “無料” の映画鑑賞ができる「HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)2021」を開催!さまざまな視点で新しい映画の楽しみ方を提案!

親子でくつろぎながら映画鑑賞できるエリア「Park Cinema」

日比谷で 体験する映画祭
オープンエアで “無料” の映画鑑賞!

東京ミッドタウン日比谷は2021年10月22日(金)〜29日(金)までの期間、「HIBIYA CINEMA FESTIVAL日比谷シネマフェスティバル2021」を開催します。

過去3年で累計約350万人が来場し、2021年で第4回目を迎える「HIBIYA CINEMA FESTIVAL」は、コンペティション形式をとらず、「さまざまな視点で新しい映画の楽しみ方を提案する」イベントです。




・初開催となる「Park Cinema」には、家族で遊具が独占できるファミリー席が登場!
・憧れの監督のスペシャルトークはオンラインでも生配信「トロント日本映画祭in 日比谷」
・創刊102年の映画専門誌『キネマ旬報』歴代雑誌が日比谷にやってくる!

東京ミッドタウン日比谷は2021年10月22日(金)〜29日(金)までの期間、オープンエアで “無料” の映画鑑賞ができる「HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)2021」を開催!さまざまな視点で新しい映画の楽しみ方を提案!

そして本年初開催となる「Park Cinema」では、より安全で快適に映画を楽しんでいただける新たな取り組みとして、家族で楽しめるファミリー席を新設。映画の街・日比谷でオープンエアな環境のもと、感染症対策をしっかりとりながら無料で映画が楽しめるだけでなく、まるで小さな公園のような空間で、遊びながら親子で一味違った映画体験をすることができます。

また今回で3回目となる「トロント日本映画祭 in 日比谷」は、新作邦画の英語字幕付きの鑑賞に加え、監督のトークショーのオンライン生配信が決定! その他にも創刊102年を迎えた歴代の『キネマ旬報』の雑誌展示「KINEJUN 図書館 in 日比谷」など、日比谷ならではの映画体験が楽しめる1週間です。

東京ミッドタウン日比谷は2021年10月22日(金)〜29日(金)までの期間、オープンエアで “無料” の映画鑑賞ができる「HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)2021」を開催!さまざまな視点で新しい映画の楽しみ方を提案!

さらに本イベント終了後の10月30日(土)からは、「第34回 東京国際映画祭」が、2021年より日比谷・有楽町・銀座にメイン会場を移して開催。日比谷の街が映画一色に染まります。

① 屋外映画鑑賞に加えて遊具が独占できるファミリー席も併設!「Park Cinema」
・グーニーズ
・チャーリーとチョコレート工場
・ミニオンズ

② 注目の監督陣が登壇!トークセッションはオンラインでも生配信!「トロント日本映画祭 in 日比谷」
・私をくいとめて
・宇宙でいちばんあかるい屋根
・朝が来る

イベント名
HIBIYA CINEMA FESTIVAL(日比谷シネマフェスティバル)
開催期間
2021年10月22日(金) ~ 2021年10月29日(金)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京ミッドタウン日比谷(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2)
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/access/
アクセス
・東京メトロ千代田線・日比谷線・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 徒歩約4分
・東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅 徒歩約5分
・JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 徒歩約5分
料金
無料
ご注意
※イベントの詳細は、2021年9月下旬より順次公開予定
主催者名
主催:東京ミッドタウン日比谷/一般社団法人日比谷エリアマネジメント
後援:在日カナダ商工会議所
協力:株式会社コトブキ/TOHOシネマズ株式会社/トロント日系文化会館/株式会社キネマ 旬報社
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  2. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  3. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  4. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  5. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…

アーカイブ

ページ上部へ戻る