2021年8月21日(土)22日(日)オンラインで開催!

KidsFes(キッズフェス)2021

夏休みの大型教育イベント「KidsFes(キッズフェス)2021」が初のオンラインで2021年8月21日(土)22日(日)に開催! 楽しい「学びのツール」、ワクワクする「学び場」、魅力的な「先生」との出会いなど、子どもたちが新しい教育に触れる体験イベント!2021年の夏休み
子どもたちに学びと遊びのスペシャルな体験を!

夏休みの大型教育イベント「KidsFes(キッズフェス)2021」が初のオンラインで2021年8月21日(土)22日(日)に開催! 楽しい「学びのツール」、ワクワクする「学び場」、魅力的な「先生」との出会いなど、子どもたちがこれからの新しい教育に触れ、体験できるイベントです。




全国小学生算数王者決定戦(対象:小学生)
8月21日(土)10:00~14:30
https://www.kidsfes.com/mathbattle/
毎年恒例となった小学生算数王者決定戦。多くの小学生が算数力を競います。計算の速さではなく、発想力と算数のセンスが試されるプレゼン形式。出題者は「数学のお兄さん」こと横山明日希氏、サイエンス作家の竹内薫氏、物理学者の田森佳秀氏、Yes International STEM担当の小正理文氏。

夏休みの大型教育イベント「KidsFes(キッズフェス)2021」が初のオンラインで2021年8月21日(土)22日(日)に開催! 楽しい「学びのツール」、ワクワクする「学び場」、魅力的な「先生」との出会いなど、子どもたちが新しい教育に触れる体験イベント!

親子でおいでよ!あそび島(対象:未就学児)
8月21日(土)10:00~17:40
https://2021.kidsfes.com/asobijima/
未就学児のお子さんと保護者の方向けのチャンネルが初登場。絵本の読み聞かせや親子ヨガなど、お子さんの興味に合わせて参加できます。世界とつながる時間ではカンボジアからの中継も!
・親子で触れ合う楽しいヨガ
・Mr.Tomoとえいごであそぼう!『みんなで動物園へ行こう!』
・世界と繋がる時間inカンボジア
・講和「子どもたちのデジタルデバイスとの上手な付き合い方」
・世界中で先生をしているフリーランス保育士長井真悟の講和
他、多言語絵本/手遊び歌/親子ダンスなど楽しいコンテンツが盛りだくさん!

夏休みの大型教育イベント「KidsFes(キッズフェス)2021」が初のオンラインで2021年8月21日(土)22日(日)に開催! 楽しい「学びのツール」、ワクワクする「学び場」、魅力的な「先生」との出会いなど、子どもたちが新しい教育に触れる体験イベント!

全国高校生教育アイデアソン(対象:高校生)
8月21日(土)10:00~17:30
https://2021.kidsfes.com/ideathon/
現役高校生が現代の教育課題について学び、「主体的・対話的で深い学び」を取り入れた小学6年生向けの授業アイデアを生み出すアイデアソン。教育学部の学生がメンターとして伴走します。最後に1組ずつアイデアを発表し、もっとも優秀な授業を表彰します。

夏休みの大型教育イベント「KidsFes(キッズフェス)2021」が初のオンラインで2021年8月21日(土)22日(日)に開催! 楽しい「学びのツール」、ワクワクする「学び場」、魅力的な「先生」との出会いなど、子どもたちが新しい教育に触れる体験イベント!

教育トークセッション(対象:保護者向け)
8月21日(土)10:00~17:00
全3回のトークセッションをライブ配信で行います。著名なゲストをお招きし、学びを多様な視点から探求します。※参加はチケット購入制となります。

①「ゲーム×発達障害」最適化のススメ(10:00~11:30)
https://2021.kidsfes.com/talk01/

② 親が学ぶ10歳までの性教育(13:00~14:30)
https://2021.kidsfes.com/talk02/

③ 語学力を身につけるための教育と環境(15:30~17:00)
https://2021.kidsfes.com/talk03/

夏休みの大型教育イベント「KidsFes(キッズフェス)2021」が初のオンラインで2021年8月21日(土)22日(日)に開催! 楽しい「学びのツール」、ワクワクする「学び場」、魅力的な「先生」との出会いなど、子どもたちが新しい教育に触れる体験イベント!

◎ ブース出展
8月22日(日)10:00~17:00(各ブース90分)
https://2021.kidsfes.com/booth/

◎ 特設ブース「オヤトコ診断」
8月22日(日)10:00~17:00

その他くわしくは、特設ページにて順次公開中!
https://2021.kidsfes.com/

イベント名
KidsFes(キッズフェス)2021
開催期間
2021年8月21日(土) ~ 2021年8月22日(日)
開催時間
10:00 ~17:30
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ビデオチャットサービスZoomを使用
料金
参加無料
※コンテンツにより料金が異なります
※トークセッションのみ有料(1,100円)
主催者名
KidsFes2021運営実行委員会
問い合わせ
mail:official@kidsfes.com
TEL:03-4362-0044(平日10:00~17:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  2. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  3. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  4. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  5. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…

アーカイブ

ページ上部へ戻る