2021年7月17日(土)パシフィコ横浜で開催!

Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~

“世界でもっとも完全で美しい”と言われるトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸!「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」が2021年7月17日(土)〜9月12日(日)までパシフィコ横浜で開催!オンラインツアーも実施!

イラストレーション 恐竜くん ©︎Masashi Tanaka

恐竜(Dinosaur)× 科学(Science)
=“DinoScience(ディノサイエンス)

全長7メートル×高さ3メートルの “世界でもっとも完全で美しい” と言われるトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸!「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」(以下、DinoScience 恐竜科学博)が、2021年7月17日(土)〜9月12日(日)までパシフィコ横浜にて開催! また会場とは違う新たな発見や感動を味わえるオンラインツアーも実施!

“世界でもっとも完全で美しい”と言われるトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸!「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」が2021年7月17日(土)〜9月12日(日)までパシフィコ横浜で開催!オンラインツアーも実施!

“世界でもっとも完全で美しい” と言われているトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸!
※ヒューストン自然科学博物館所蔵

“DinoScience”。それは、ソニーが科学の視点で生み出す、まったく新しい恐竜体験のこと。欧米の博物館では、恐竜を骨格標本として展示するだけではなく、生き物として科学的視点で捉え、その不思議さやおもしろさを解くことで、ワクワクする知的好奇心を満たすよう工夫されており、恐竜は ”科学の扉“ のひとつとして位置づけられています。

“世界でもっとも完全で美しい”と言われるトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸!「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」が2021年7月17日(土)〜9月12日(日)までパシフィコ横浜で開催!オンラインツアーも実施!

恐竜では世界で唯一「脳腫瘍」の痕跡が確認されたほか、全身にわたり激しいけがや病気による変形の痕が数多く見られるゴルゴサウルスほか、日本で初めて展示する化石も多数登場!

ソニーのクリエイティビティとテクノロジーの力を活用した “新しい恐竜展”「DinoScience 恐竜科学博」は、見るだけではなく五感で感じる今までにない体験型エデュテインメント(教育:Education+エンタテインメント:Entertainment)として、子どもから大人まで自然科学への気づきや学びの体験を提供します。

“世界でもっとも完全で美しい”と言われるトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸!「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」が2021年7月17日(土)〜9月12日(日)までパシフィコ横浜で開催!オンラインツアーも実施!

ソニーのクリエイティビティとテクノロジーが実現する新たな映像体験
※CG映像イメージ(画像は製作段階の映像)




開催前日 7月16日(金)18:30~ 100名限定!
恐竜くん・BHIピーター所長と巡る特別解説付きツアーチケット

100名様限定、開催前夜の一度限り! 恐竜くんBHIピーター所長が会場内で直接展示を解説するツアーのプレミアムなチケットです(同時通訳付き)。図録をセットで購入いただいた方は、ツアー終了後に開催する「恐竜くんサイン会」に参加できます。

“世界でもっとも完全で美しい”と言われるトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸!「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」が2021年7月17日(土)〜9月12日(日)までパシフィコ横浜で開催!オンラインツアーも実施!

・販売期間:4月8日(木)10:00~ 7月16日(金)12:00
※予定数に達し次第受付終了
・対象日:7月16日(金)18:30~20:00予定(受付開始:18:00)
※「恐竜くんサイン会」は解説ツアー終了後に行います。

【金額(税込)】
◎大人(19歳以上)
・ツアーチケット(サイン会参加券付図録セット):10,000円
・ツアーチケット(図録なし):8,000円
◎4歳~18歳
・ツアーチケット(サイン会参加券付図録セット):7,000円
・ツアーチケット(図録なし):5,000円
※3歳以下は保護者との入場であれば無料
※万が一、新型コロナウイルス感染拡大状況や政府からの要請により、BHIピーター所長が来日できなくなった場合は、恐竜くんのみの解説となります。その場合でもチケットの払い戻しはいたしません。

イベント名
Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA
開催期間
2021年7月17日(土) ~ 2021年9月12日(日)
※土・日・祝日・特定日は、事前予約/日時指定入場制(先着順)
※特定日:2021年8月7日(土)~8月15日(日)
休館日
※会期中無休
開催時間
月・火・木・日 9:00~18:00(最終入場 17:30)
水・金・土・祝日・特定日 9:00~21:00(最終入場 20:30)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
パシフィコ横浜 展示ホールA(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
アクセス
みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩約5分
料金
・大人(19歳以上)・平日 2,800円/土日祝・特定日 3,000円
・中学生~18歳:平日 2,000円/土日祝・特定日 2,200円
・4歳~小学生:平日 1,400円/土日祝・特定日 1,600円
※土日祝・特定日は1時間ごとの日時指定となります。
※金額は税込
主催者名
・主催:DinoScience 恐竜科学博製作委員会(ソニーグループ株式会社、ソニー株式会社、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、ソニーPCL、アニマックス、キッズステーション、フロンテッジ、イープラス)
・特別協賛:ソニーグループ株式会社
・協賛:凸版印刷、バンダイナムコグループ、ソニー生命保険、Xperia、ソニーネットワークコミュニケーションズ
・後援:神奈川県、横浜市、TBS、朝日新聞社
・特別協力:ブラックヒルズ地質学研究所、ヒューストン自然科学博物館
・協力:日本通運、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ、ソニーフィナンシャルグループ
・企画・監修:恐竜くん(田中真士)
問い合わせ
※公式サイトよりイベント事務局までご連絡ください。
https://dino-science.com/privacy/
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  2. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  3. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  4. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  5. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…

アーカイブ

ページ上部へ戻る