応募受付中!2020年8月31日(月)まで!

西野亮廣から応募者ほぼ全員に「映画 えんとつ町のプペル」ムビチケプレゼント!

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣氏の人気の絵本「えんとつ町のプペル」が2020年12月に全国公開!子どもたちに映画をプレゼントするクラウドファンディングで支援金1億円を突破!それを記念した西野亮廣から応募者ほぼ全員に「映画 えんとつ町のプペル」のムビチケプレゼント!全国の子どもたちに映画をプレゼント!
前人未到のクラファン支援金1億円突破!

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣氏が監督を務め、2016年の発売以降、ロングラン大ヒットを記録し、世界累計発行部数45万部を超える驚異的な数字を叩き出した話題の絵本「えんとつ町のプペル」。その絵本を原作としたアニメーション映画『映画 えんとつ町のプペル』が2020年12月に全国公開!

【映画紹介】映画 えんとつ町のプペル 2020年12月全国公開!

西野亮廣氏は「全国の子どもたちに映画をプレゼントしたい!」という想いからクラウドファンディング「『映画 えんとつ町のプペル』を全国の子ども達にプレゼントしたい byキンコン西野」を2020年2月26日(水)より実施、8月22日(土)の第3弾をもって33,000人を超えるサポーターからの支援があり総額1億円を突破、前人未踏の数字を叩き出しました。

かねてより映画には「応援する余白が用意されていない」と感じていた西野亮廣氏は、日本全国の子どもたちに映画(映画チケット)をプレゼントしたいと考え、サッカースクールや野球チーム、ダンス教室や習字教室、児童発達支援センターなど各地のコミュニティに声をかけ、各コミュニティ単位で『映画 えんとつ町のプペル』というプレゼントを受け取っていただくべくクラウドファンディングを開始、各地の子どもコミュニティとサポーターのマッチングを進め多くの方の共感、賛同を得ることができました。




さらに新たな企画がスタート!
西野亮廣氏から応募者全員にムビチケプレゼント!

この “支援金総額1億円突破” を記念し、西野亮廣氏からのプレゼントとして、子どもだけではなく、プレゼントする立場だった大人へも応募者全員にムビチケをプレゼントする、「クラファン1億円突破記念 西野亮廣からムビチケプレゼント!」キャンペーンを実施!『映画 えんとつ町のプペル』を絶対に観たい! というクラブチーム、学校、ダンススクールなどの団体からの応募を受け付けます。

応募条件は「プペルを観たい!」と言う気持ちだけ。映画公式サイトで特報を観て、その気持ちをツイートした方全員にプレゼント! キャンペーン期間は2020年8月末まで、専用応募フォームより応募できます。

■専用応募フォーム
https://forms.gle/bsFFevcpqhTmeXPn9

新企画に際して西野亮廣氏のコメント

『映画 えんとつ町のプペル』を全国の子どもたちにプレゼントするクラウドファンディングでは、本当にたくさんのご支援をいただき、さらには、先日公開した特報も大変な反響で、制作スタッフ一同さらにスイッチが入っております。

今年は新型コロナウイルスによって世界中が大きな傷を負いました。今、僕たちにできることは、感染防止に細心の注意を払いつつ、エンターテイメントを届け、ひとつでも多くの笑顔をつくることだと考えています。

映画公開まで、もう少し頑張りたいので、今回このような企画をご用意させていただきました。どれだけ応募が来るのか皆目見当がつきませんが、必ずなんとかしますので、遠慮せずにご応募ください。今年は必ず笑顔で終わらせます。

イベント名
西野亮廣から応募者ほぼ全員に「映画 えんとつ町のプペル」ムビチケプレゼント!
応募締切
2020年8月31日(月)
応募条件
① 映画公式サイトから特報をご覧いただき、その「観たい!」気持ちを「#プペル絶対観たい」とつけてツイート
② ツイートした画像(スクリーンショット等)をフォーム下部に添付して応募
③ 団体のみ(クラブチーム、学校、ダンススクール等)

プレゼント内容
「映画 えんとつ町のプぺル」全国上映劇場で使用可能なムビチケ
※上映劇場は決定次第、映画公式サイトhttps://poupelle.comにアップされます。
※応募人数によりムビチケ手配に時間がかかるため、順次発送となります。
※チケット発送時期の問い合わせについては、ご遠慮ください
※応募状況については、公式サイトにて随時発表されます。
※本キャンペーンの応募条件と一致しない応募の場合(例:個人や家族での応募等)、プレゼントをお断りさせていただきます。
料金
無料
申込方法
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  2. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  3. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  4. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  5. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…

アーカイブ

ページ上部へ戻る