2020年6月4日(木)〜10日(水)までGINZA SIXで開催!

蟹江杏 新作展 ー万物への眼差しー

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展 ー万物への眼差しー」が、2020年6月4日(木)〜10日(水)まで、GINZA SIXで開催! 2020年の渾身の新作約50点を初公開、販売。また同展覧会はWEBサイト「アトリエ ANZ」でも同時開催!

「うたえ、ほえろ」690×850mm ドライポイント、手彩色、コラージュ 2020年

太陽と星の色を持つ画家
2020年 渾身の新作約50点を初公開!

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展 ー万物への眼差しー」が、2020年6月4日(木)〜10日(水)まで、GINZA SIX 5階のArtglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョー)で開催! 2020年の渾身の新作約50点を初公開、販売します。また同展覧会はWEBサイト「アトリエ ANZ」でも同時開催!

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展 ー万物への眼差しー」が、2020年6月4日(木)〜10日(水)まで、GINZA SIXで開催! 2020年の渾身の新作約50点を初公開、販売。また同展覧会はWEBサイト「アトリエ ANZ」でも同時開催!

花のつむじ風」450×350mmド ライポイント、手彩色、コラージュ 2020年

人、動物、自然、子どもたち。そしてすべての物に対して、独特の鋭い角度から物事を捉える蟹江杏さん。そこにある喜びも怒りも悲しみも、彼女の内でまるで月明かりのように静かにあたたかくすべてを包み込みます。

強くしなやかに描かれた線。圧倒的に鮮やかであるのに、どこか儚げな色彩。それはまるで心地よい陽だまりの中にいるような感覚と同時に哀愁を誘う。

その作品の世界は、蟹江さんが描く線と色の魔法。画家 蟹江杏が見つめるその眼差しの先にあるメッセージを、受けとっていただければ。

【インタビュー】版画家・蟹江杏さんインタビュー!

【#子どもたちへ】蟹江杏さんのおすすめを紹介! 子どもたちへのメッセージも! 新型コロナウィルス感染症による臨時休校・外出自粛要請 支援企画

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展 ー万物への眼差しー」が、2020年6月4日(木)〜10日(水)まで、GINZA SIXで開催! 2020年の渾身の新作約50点を初公開、販売。また同展覧会はWEBサイト「アトリエ ANZ」でも同時開催!蟹江杏(Anz Kanie)

版画家。東京生まれ。「自由の森学園」卒業後、ロンドンで版画を学ぶ。「NPO法人3.11こども文庫」理事長。

美術館や画廊、全国の有名百貨店、その他国内外での展覧会多数。絵本・エッセイ・舞台美術・壁画制作・講演会など活動は多岐にわたる。

新宿区、練馬区、日野市をはじめ各地の都市型アートイベントにおいて、子どもアートプログラムのプロデュースやコーディネートを担当。

東日本大震災をきっかけに、被災地の子どもたちのために福島県相馬市に絵本専門の文庫を設立するとともに、同市の「LVMHこどもアートメゾン」(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・グループ提供)でのアートワークショップもプロデュース。「文部科学省復興教育支援事業」では、コーディネーターとして参画するなど、全国の子どもたちとアートをつなぐ活動を行う。またBMWジャパンのエコカー「i3」のキャンペーンカーや、JTA(日本トランスオーシャン航空)のイリオモテヤマネコ・デカール機など、企業とのコラボレーションも多数手がける。

これまでの活動実績から「SDGs JAPAN」と連携し、アートやアーティストとSDGs、そして各NPO・NGOとアートをつなぐ役割を務めている。

http://www.atelieranz.jp

イベント名
蟹江杏 新作展 ー万物への眼差しー
開催期間
2020年6月4日(木) ~ 2020年6月10日(水)
開催時間
11:30〜19:30(最終日は18:00まで)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5階
Artglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョー)
https://artglorieux.jp/about/
アクセス
・東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 A3出口より徒歩約2分
・東京メトロ 浅草線・日比谷線「東銀座」駅 A1出口より徒歩約3分
料金
入場無料
問い合わせ
TEL:03-6657-8628(アトリエANZ)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  2. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  3. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  4. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  5. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る