2019年9月25日(水)~10月7日(月)松屋銀座で開催!

「天気の子」展

世界がもっとも注目するアニメーション監督・新海誠の最新作「天気の子」。映画「君の名は。」から約3年を経て2019年7月19日(金)から全国公開中!松屋銀座では同作の貴重な資料を初公開する「天気の子」展を2019年9月25日(水)~10月7日(月)まで開催。

©「天気の子」製作委員会

貴重な資料が初公開!
新海誠作品のさらなる魅力に迫る!

今、世界がもっとも注目するアニメーション監督・新海誠の最新作「天気の子」。

映画「君の名は。」から約3年を経て、2019年7月19日(金)から全国公開中。8月5日までの18日間で観客動員数440万人、興行収入60億円を突破する見込みです。

松屋銀座では、同作の貴重な資料を初公開する「天気の子」展を2019年9月25日(水)~10月7日(月)まで開催。

【映画紹介】2019年7月19日(金)全国東宝系公開! 天気の子

本展では絵コンテ、設定資料、作画、美術背景をはじめとした制作資料を展示し、作品のさらなる魅力に迫ります。

また、作品の重要なモチーフである天気について楽しく学べる体験コーナーも。日本気象協会の協力のもと、気象現象を専用装置を使って再現するほか、実際の観測器なども展示し、より深く作品世界を知ることができます。

新海誠監督が切り開く新たなアニメーションの境地と、作品に込められた想いを体感できる展覧会です。




【展示構成(予定)】
1.「天気の子」制作の舞台裏:絵コンテ、設定資料、作画といった貴重な資料を紹介
2.「天気の子」で描かれる東京:風景描写に定評がある新海作品が映し出す、今の東京の姿
3.「天気の子」の重要モチーフ・気象:さまざまな気象の仕組みの解説や体験コーナーを用意

展覧会オリジナルグッズも販売予定!

「天気の子」展コラボメニュー
会期中、展覧会開催を記念して、8階レストランシティ「MGカフェ」と、屋上「美しくなるビアガーデン」にてコラボメニューが登場!作品をイメージしたここでしか味わえないオリジナルのコラボメニューが楽しめます。

※松屋銀座での開催後、全国を巡回予定!

イベント名
「天気の子」展
開催期間
2019年9月25日(水) ~ 2019年10月7日(月)
※会期中無休
開催時間
10:00~20:00
※2019年9月28日(土)、29日(日)、30日(月)は20:30、最終日は17:00閉場。入場は閉場の30分前まで。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般:1,200円(1,000円)
・高校生:900円(700円)
・中学生:700円(600円)
・小学生:500円(400円)
()内は前売料金
※前売:ローソンチケット(Lコード32888)にて2019年9月24日(火)まで発売
駐車場
300円/30分
主催者名
・主催:朝日新聞社
・協力:コミックス・ウェーブ・フィルム、東宝/企画協力:日本気象協会
問い合わせ
松屋銀座
TEL:03-3567-1211(大代表)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  2. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  3. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  4. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  5. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る