2017年8月25日(金)〜27日(日)に六本木で開催!

六本木ヒルズ盆踊り 2017

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

盆踊りにグルメ・遊戯屋台
開催15回目を迎える六本木の夏の風物詩!

六本木ヒルズでは、2017年8月25日(金)〜27日(日)の3日間、『六本木ヒルズ盆踊り 2017』を開催!

2017年で15回目を迎える本イベントは、六本木ヒルズアリーナの中央にシンボルとなる大きなやぐらが組まれ盆踊りを開催! グルメ屋台や遊戯屋台も出店し、日本らしい夏を五感で体感できる、六本木の夏の風物詩です。

また、今年も六本木けやき坂通りを一部封鎖し、道路を活用した子ども向けのワークショップやキッチンカーも登場するなど、今夏の終盤を熱く盛り上げます!

8月27日(日)の15:00〜16:00には「仮面ライダービルド&仮面ライダーエグゼイド バトンタッチ会」も!

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

歌手・六本木じろう氏が歌う六本木ヒルズオリジナル盆踊り曲「六本人音頭」に合わせて踊る一般参加型のイベント『六本木ヒルズ盆踊り』。「ソレ ヨイヨイヨイ」の音頭に合わせて踊ります。8月26日(土)、27日(日)17:00〜20:00に開催

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

六本木けやき坂通りの道路に集まって、「ぼくはくま」というストーリーにあわせてオリジナルのチョークアートをつくりあげる『どうろでアート「ぼくはくま」』。8月26 日(土)15:00〜17:00に開催

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

六本木ヒルズ内のレストラン&ショップが限定のオリジナルメニューを提供する、オリジナル屋台16店舗とオリジナルキッチンカー6店舗が登場!

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

総勢150名が繰り広げる圧巻のパフォーマンス! 六本木ヒルズオリジナル演目『楽劇 六本木楽』。8月25日(金) 19:00〜20:00に開催

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

六本木ヒルズ盆踊り けやき坂グルメストリート

イベント名
六本木ヒルズ盆踊り 2017
開催期間
2017年8月25日(金) ~ 2017年8月27日(日)
開催時間
【25(金)】
・前夜祭、縁日屋台 17:00〜21:00
・楽劇 六本木楽 19:00〜20:00 ※盆踊りはありません

【26日(土)・27日(日)】
・けやき坂通行止め 15:00〜20:30
・縁日屋台 15:00〜21:00
・盆踊り 17:00〜20:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
六本木けやき坂通り一部使用(26日、27日)
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
参加無料
主催者名
六本木ヒルズ自治会、森ビル株式会社
問い合わせ
TEL:03-6406-6000(六本木ヒルズ総合インフォメーション)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  2. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  3. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  4. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  5. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…

アーカイブ

ページ上部へ戻る