2023年11月3日(金・祝)オープン!

魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)

魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)の画像

『魔女の宅急便』の作者
角野栄子さんの世界観を表現した
大好きな本に出会える児童文学館

江戸川区は『魔女の宅急便』の作者として知られる区ゆかりの児童文学作家・角野栄子(かどの えいこ)さんの作品の世界観をイメージした、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)を2023年11月3日(金・祝)、東京都江戸川区のなぎさ公園内に開館します。




魔法の文学館」は、角野栄子さんの想像力あふれる夢いっぱいな物語の世界観と、児童文学のすばらしさを発信する施設。

隈研吾氏が設計した純白の建物の中には、アートディレクターくぼしま りお氏がデザイン監修した「いちご色」の世界が広がり、角野栄子さんが自ら選んだ児童書約1万冊が揃えられています。

「魔法の文学館」は、子どもたち自身が自由に本を選び、手にとって本に親しむことで、夢のふくらむ豊かな創造力を育むことができる場を創り出していくことを目的としています。魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)の画像

角野栄子さんメッセージ

本をひらけばたのしい世界
一冊の本をはじめから終わりまで読むことは、とても大切なことです。そのために、とびっきりワクワクする本、思わず手を伸ばしたくなる本を選びました。人の手を借りるのではなく自分で自由に選んで、大好きな本に出会うことができたら、その本は一生の友だちになるでしょう。本は目に見えない不思議な力を持っています。読む人の心に寄り添い、一生涯励まし続ける、魔法の力です。この文学館を訪れたみなさんが、自分だけの魔法を見つけて、家に持って帰ってくれたら、こんなにうれしいことはありません。
魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)の画像

1935年東京生まれ。3歳から23歳まで江戸川区北小岩で過ごす。出版社勤務を経て24歳からブラジルに2年間滞在。その体験をもとに書いた『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で、1970年作家デビュー。代表作『魔女の宅急便』は1989年にスタジオジブリ作品としてアニメーション映画化された。2018年児童文学の「小さなノーベル賞」と言われる国際アンデルセン賞作家賞を受賞。翌年、江戸川区区民栄誉賞を受賞。

  

施設名
魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
施設名かな
まほうのぶんがくかん(えどがわく かどのえいこ じどうぶんがくかん)
住所
134-0085
東京都江戸川区南葛西7-3-1 なぎさ公園内
アクセス
東京メトロ東西線「西葛西駅」から
・都営バス〔西葛20甲〕なぎさニュータウン行「なぎさニュータウン」下車
・都営バス〔亀29〕なぎさニュータウン行「なぎさニュータウン」下車

東京メトロ東西線「葛西駅」から
・都営バス〔葛西24〕なぎさニュータウン行「なぎさニュータウン」下車

JR京葉線「葛西臨海公園駅」から
・都営バス〔葛西26〕船堀駅行「なぎさニュータウン」下車
料金
未定
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  2. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  3. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  4. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  5. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る