2021年4月24日(土)~5月9日(日)渋谷ヒカリエで開催!

DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”

2017年ゴールデンウィークに世界を驚かせ、渋谷を震撼させた体験型恐竜ライブショーDINO-A-LIVE「DINO SAFARI(ディノサファリ)」が2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!今回は“特別編”恐竜エデュテインメントライブ!

体験型ライブエンターテインメント「DINO SAFARI」“特別編” が、2021年4月24日(土)~5月9日(日)渋谷ヒカリエで開催!

学びあり、驚きありの
恐竜エデュテインメントライブ!

2017年のゴールデンウィークに恐竜型メカニカルスーツDINO-TECHINE” を使ったリアルな体験型ライブエンターテインメントで世界を驚かせ、渋谷を震撼させたDINO-A-LIVE「DINO SAFARIディノサファリ)」が、2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに、渋谷ヒカリエ 9階ヒカリエホールにて “特別編” 恐竜エデュテインメントライブを開催!
※エデュテインメント:エデュケーション(教育)×エンターテインメント(娯楽)の造語。

【体験レポート】ゴールデンウィークにティラノサウルスとトリケラトプスが激突! 体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」に行ってきた!

2017年ゴールデンウィークに世界を驚かせ、渋谷を震撼させた体験型恐竜ライブショーDINO-A-LIVE「DINO SAFARI(ディノサファリ)」が2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!今回は“特別編”恐竜エデュテインメントライブ!

子どもから大人まで、年齢や世代、性別を問わず常に人気を誇る恐竜。本公演は、リアルな自立行恐竜 “DINO-TECHINE” が観客の目の前で自由に歩き回り、まさに恐竜の世界に自分自身が入り込んだかのような体験ができるリアル「恐竜サファリ」プロジェクトです。

2021年で開催から5年目となるDINO SAFARI 2021はこれまでとは違う切り口で、「恐竜をじっくり観察し、もっと深く学び、好きになる」をコンセプトとした特別編。今までDINO SAFARIを体験したことがある方も、初めての方も楽しめる内容です。




そして今回初登場の恐竜は、ステゴサウルス。ごつごつとしたフォルムが特長で、7.0mと大きな体に比べ、小顔で愛くるしい植物食恐竜のステゴサウルスの活躍をお見逃しなく!

出演する恐竜は、ON-ART社が10年以上の歳月をかけ開発した「恐竜型メカニカルスーツ」を用いた圧倒的な特殊パフォーマンスで、想像をはるかに超えた恐竜そのものの動きを精巧に再現! サファリガイドやレンジャー隊員に扮した出演者が、観客を安全に恐竜ライブへ誘導します。

2017年ゴールデンウィークに世界を驚かせ、渋谷を震撼させた体験型恐竜ライブショーDINO-A-LIVE「DINO SAFARI(ディノサファリ)」が2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!今回は“特別編”恐竜エデュテインメントライブ!

イベント名
DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”
開催期間
2021年4月24日(土) ~ 2021年5月9日(日)
開催時間
公演日程(全48公演)
https://dinosafari.jp/#slide3
※50分予定(完全入替制)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
渋谷ヒカリエ 9階 ヒカリエホール(〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1)
https://dinosafari.jp/access.html
アクセス
・JR線・京王井の頭線「渋谷」駅と2階連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷」駅と1階で直結
・東急東横線「渋谷」駅 B5出口と直結
・田園都市線「渋谷」駅 B5出口と直結
・東京メトロ半蔵門線「渋谷」駅 B5出口と直結
・副都心線「渋谷」駅 B5出口と直結
料金
チケット購入
https://dinosafari.jp/#slide4

【一般入場券】※すべて税込
・エリア自由席(1名)
平日:4,200円/土日祝:4,500円
・芝シート(2名)
平日:11,400円/土日祝:12,000円
・芝シート(3名)
平日:17,100円/土日祝:18,000円
・芝シート(4名)
平日:22,800円/土日祝:24,000円
公式サイト
主催者名
・主催:DINO SAFARI製作委員会
・特別協力:渋谷ヒカリエ
問い合わせ
サンライズプロモーション東京
TEL:0570-00-3337(全日 12:00〜15:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  2. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  3. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…

アーカイブ

ページ上部へ戻る