2020年12月11日(金)から六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催!

連載完結記念 約束のネバーランド展

2020年6月15日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」28号で最終回を迎える大人気漫画『約束のネバーランド』初の展覧会「連載完結記念 約束のネバーランド展」が、2020年12月11日(金)〜2021年1月11日(月・祝)まで六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催!あの感動の軌跡が蘇る!
“約ネバ” 初の展覧会

2020年6月15日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」28号で最終回を迎えた大人気漫画『約束のネバーランド』初の展覧会「連載完結記念 約束のネバーランド展」(約ネバ展)が、2020年12月11日(金)〜2021年1月11日(月・祝)まで六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催!

『約束のネバーランド(約ネバ)』は、原作・白井カイウ/作画・出水ぽすかによる漫画作品で、「週刊少年ジャンプ」2016年35号より連載が開始した、主人公のエマを中心に、孤児院で育てられた子どもたちが過酷な運命に抗いながらも希望に向かっていくストーリーです。

読み応えのある心理戦などのサスペンス要素や迫力のあるアクションシーンも多く取り入れられ、連載開始当初から反響が高く、シリーズ累計発行部数は2,100万部を突破、いくつもの漫画賞を受賞しています。

また、2019年1月からはフジテレビ「ノイタミナ」枠でアニメ化され話題となりました。さらに2020年12月には実写映画の公開、2021年1月にはアニメの第2期放送も予定されており、今後もますます目が離せない作品です。




衝撃の第1話から感動の最終回まで
“約ネバ” の魅力にどっぷりハマれる展覧会

本展覧会では、“約ネバ” の世界に存分に浸れる空間の中、数々の名シーンを展示します。さらに連載開始前の秘蔵資料なども公開し、衝撃の第1話から感動の最終回までの軌跡を辿ります。作品の世界観にあわせた原画展示と創作の裏側に迫るさまざまな資料で、“約ネバ” の魅力にどっぷりハマれる展覧会です。

海抜250メートルの六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでしか味わうことのできない、東京タワーを中心に昼と夜で異なった表情を見せる東京の景色と、美麗な “約ネバ” イラストなどの展示品との融合も必見です。

さらに本展のために描かれる「約ネバ展」描きおろし特別エピソードの制作が決定! 19ページにわたる、ファン待望の完全新作エピソードが本展にて公開されます!

「約ネバ展」に向けて、作者の白井カイウ先生、出水ぽすか先生からコメント!

白井カイウ先生

原画展です! ただでさえ美しい出水先生のカラー絵がズラリドドンと間近で見られます! 他にもおもしろい展示や未公開のアレコレの公開…? などをいろいろと予定しています。『約束のネバーランド』の世界を最大に表現した展示にしていただいています! ぜひお楽しみに!

<プロフィール>
原作担当。2015年「少年ジャンプ+」読切『アシュリー=ゲートの行方』で原作者としてデビュー。2016年「少年ジャンプ+」読切『ポピィの願い』にて作画・出水氏と初のコンビ作品を発表。2作とも大きな反響を得て、同年8月から『約束のネバーランド』を「週刊少年ジャンプ」にて連載。

出水ぽすか先生

夢に見た展覧会です! 単行本ではモノクロで収録されているイラストがカラーでたくさん展示されます。

現在、展示に向けて色塗りの様子を動画で撮影中です。ぜひ見に来てください! 今までになく大きな会場なので、見応えのある展示になりそうです。

<プロフィール>
作画担当。イラストコミュニケーションSNS「pixiv」の人気イラストレーターであり、装丁など多方面で活躍。コロコロコミック『魔王だゼッ!!オレカバトル』連載など漫画家としても活動。2016年「少年ジャンプ+」に読切『ポピィの願い』が掲載されジャンプデビュー、同年8月から『約束のネバーランド』を「週刊少年ジャンプ」にて連載。

約束のネバーランド

著者は原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか。「週刊少年ジャンプ」35号(2016年8月1日発売)より連載を開始し、コミックス第1巻は2016年12月2日に発売される。コミックス1巻から18巻(2020年3月4日発売)までの全世界での累計発行部数は2,100万部以上(電子版含む)。「このマンガがすごい!2018 オトコ編1位」(宝島社)や、第63回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。2019年1月にはフジテレビ “ノイタミナ” ほかにてテレビアニメ放送開始。2021年1月には第2期放送予定。2020年12月には実写映画の公開も予定している。

【受賞歴など】
2017年 第3回次にくるマンガ大賞 コミックス部門2位
2017年 第63回小学館漫画賞 少年向け部門
2017年 マンガ新聞大賞2017大賞
2018年 このマンガがすごい! オトコ編1位(宝島社)
2019年 第23回手塚治虫文化賞ノミネート

2020年6月15日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」28号で最終回を迎える大人気漫画『約束のネバーランド』初の展覧会「連載完結記念 約束のネバーランド展」が、2020年12月11日(金)〜2021年1月11日(月・祝)まで六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催!

本展描きおろしのキービジュアルが公開!

イベント名
連載完結記念 約束のネバーランド展(THE PROMISED NEVERLAND SPECIAL EXHIBITION)
開催期間
2020年12月11日(金) ~ 2021年1月11日(月・祝)
※会期中無休
開催時間
10:00〜20:00(最終入場 19:30)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
https://www.roppongihills.com/access/
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
未定
主催者名
・主催:東京シティビュー
・原作:原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか 『約束のネバーランド』
・企画協力:週刊少年ジャンプ編集部
・企画制作:約束のネバーランド展製作委員会
・協賛:共同印刷、LINEチケット
・協力:カラーキネティクス・ジャパン
問い合わせ
TEL:03-6406-6652(東京シティビュー)
その他
展覧会公式ポータルサイト:https://yakuneba-ten.jp/
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  4. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る