木彫りのストームトルーパーや信楽焼のBB-8など、さまざまな “スター・ウォーズ” アートが集結!

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念 最後のスター・ウォーズ展

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念 最後のスター・ウォーズ展が、2019年12月20日(金)~29日(日)まで、汐留・日本テレビで開催!等身大フィギュアや信楽焼BB-8の展示、ドロイドとのAR撮影、著名人が参加したアートプロジェクトも世界初公開!スター・ウォーズ最新作公開記念!
ジェダイ騎士になる訓練も受けられる!

史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」がついに完結!『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、いよいよ2019年12月20日(金)に日米同時公開!

本作の公開を記念して、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念 最後のスター・ウォーズ展が、2019年12月20日(金)~29日(日)まで、汐留・日本テレビ 2階の日テレホールにて開催!

【映画紹介】スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

【イベントレポート】スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本

【イベントレポート】2020年1月13日(月・祝)まで開催中!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念 最後のスター・ウォーズ展が、2019年12月20日(金)~29日(日)まで、汐留・日本テレビで開催!等身大フィギュアや信楽焼BB-8の展示、ドロイドとのAR撮影、著名人が参加したアートプロジェクトも世界初公開!

© 2019 and TM Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

等身大フィギュア、信楽焼BB-8を展示
ドロイドとのAR撮影も!

最後のスター・ウォーズ展」では、カイロ・レンのタイ・サイレンサー(1/3モデル)、本作に登場するシス・トルーパーをはじめとした等身大フィギュアなどを展示。

また体感ブースでは、スター・ウォーズの世界観でドロイドとAR撮影や360度映像で「スター・ウォーズ」の世界を体感できる球体ディスプレイなどさまざまな展示を予定。

また、日本文化と深い関わりを持つ「スター・ウォーズ」が日本の伝統美と融合。北海道を彩った旭川木彫りによる「木彫りのストームトルーパー」、関西の「信楽焼BB-8」が展示。

そして漫画家・イラストレーターとして活躍する寺田克也さんによって描かれた「スター・ウォーズ・サーガ・アート」では、すべてのエピソードを1枚の絵で表現。「スター・ウォーズ」完結に相応しい大迫力のアートとなっています。




名だたる著名人も参加した
アートプロジェクトを世界初公開!

さらにイベントを彩る必見の「カイロ・レン マスク アート」企画では、総勢11名の「スター・ウォーズ」ファンを公言する著名人が、「スター・ウォーズ」への深い愛を込め、それぞれの感性でデザインした<カイロ・レン マスク アート>が世界初披露!

朝の顔としても人気の山下健二郎、「スター・ウォーズ」好きを公言している俳優の武田真治、タレントでありアートの才能を持つ中川翔子、ニッポン画家の山本太郎や競泳選手の瀬戸大也、国内外で人気のロックバンド マキシマム ザ ホルモンのマキシマムザ亮君、さらに『大家さんと僕』がベストセラーとなっている矢部太郎など、さまざまなジャンルで活躍する「スター・ウォーズ」をこよなく愛する人たちが集結!

【主要展示概要】
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』ブース
最新作の解説やフォトロケーション、等身大フィギュアの展示など
・カイロ・レンのタイ・サイレンサー(1/3モデル)
・等身大フィギュア(レイ、BB-8、カイロ・レン、ストームトルーパー、シス・トルーパー)
・歴代作品ポスター展示

『スター・ウォーズ』アーティスト・プロジェクトブース
各界を代表するアーティストらによるアートの展示など
・漫画家寺田克也描き下ろしのスカイウォーカー・サーガ絵巻
・旭川木彫りによるストームトルーパー
・信楽焼の BB-8
・石川真澄描き下ろし スター・ウォーズ歌舞伎ポスター
・日本の著名なアーティスト達が創造した<カイロ・レン マスク アート>

『スター・ウォーズ』体感ブース
・AR技術を利用したキャラクターとの写真撮影
・来場者全員で製作する黒板チョーク・アート
・360度映像の球体ディスプレイ

ジェダイ・アカデミーブース
ジェダイ・マスターからジェダイの象徴であるライトセーバーを使ってジェダイ騎士となるための訓練を行う参加型イベント。2019年12月20日(金)まで参加者募集中!
https://www.ntv.co.jp/starwars/academy/index.html
・開催日:2019年12月20日(金)、21日(土)、22日(日)、27日(金)、28日(土)、29日(日)
・参加年齢:5歳~12歳以下(小学6年生まで)
※応募期間:2019年12月20日(金)まで、各回20名予定。参加無料。応募者多数の場合は、抽選により決定。

【映画紹介】スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

【イベントレポート】スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本

【イベントレポート】2020年1月13日(月・祝)まで開催中!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」

イベント名
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念 最後のスター・ウォーズ展
開催期間
2019年12月20日(金) ~ 2019年12月29日(日)
開催時間
11:00~19:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
汐留・日本テレビ 2階 日テレホール(東京都港区新橋1-6-1)
http://www.ntv.co.jp/shiodome/access/index.html
アクセス
・JR「新橋」駅から地下歩道経由で徒歩約3分、デッキ経由で徒歩約3分
・ゆりかもめ「新橋」駅からデッキ経由で徒歩約1分
・都営浅草線「新橋」駅から地下歩道経由で徒歩約2分
・東京メトロ銀座線「新橋」駅から徒歩約3分
・都営大江戸線「汐留」駅から地下歩道経由で徒歩約1分
料金
入場無料
申込方法
ジェダイ・アカデミーブース
ジェダイ・マスターからジェダイの象徴であるライトセーバーを使ってジェダイ騎士となるための訓練を行う参加型イベント。2019年12月20日(金)まで参加者募集中!
https://www.ntv.co.jp/starwars/academy/index.html
・開催日:2019年12月20日(金)、21日(土)、22日(日)、27日(金)、28日(土)、29日(日)
・参加年齢:5歳~12歳以下(小学6年生まで)
※応募期間:2019年12月20日(金)まで、各回20名予定。参加無料。応募者多数の場合は、抽選により決定。
ご注意
※会場内混雑時には写真撮影などご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
主催者名
・主催:日本テレビ放送網株式会社
・協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
問い合わせ
TEL:03-5962-8418(日テレイベンツ/平日 11:00~20:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  2. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  3. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  4. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  5. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る