2019年12月20日(金)『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念!

スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

魁 煉之介(かい れんのすけ/カイロ・レン)を熱演する市川海老蔵さん(中央)と、長男の堀越勸玄くん(上段)。海老蔵さんは魁 煉之介と琉空を早替わりで一人二役を演じた

スター・ウォーズ完結編 公開記念!
市川海老蔵、堀越勸玄 一夜限りの夢の演目!

1977年に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が全米で公開されてから42年。全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の物語が、2019年12月20日(金)公開の最新作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で、ついに完結!

映画の公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」という、一夜限りの夢の演目が上演!

【イベント紹介】映画公開記念! 最後のスター・ウォーズ展 2019年12月20日(金)~29日(日)まで日本テレビで開催!

【映画紹介】スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

【イベントレポート】2020年1月13日(月・祝)まで開催中!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」




スカイウォーカー家の
“家族の愛と喪失” の物語

スター・ウォーズ歌舞伎」は、スター・ウォーズの世界観を、日本の伝統文化 “歌舞伎” と融合した前代未聞のエンターテインメント。ルーカスフィルムがストーリーを監修し、映画シリーズの根幹をなすスカイウォーカー家の「家族の愛と喪失」をテーマに描かれます。

本演目で市川海老蔵さんが演じたのは、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』より登場し、祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継ぎ、銀河の圧倒的支配者となったカイロ・レンを歌舞伎の世界で描く “魁 煉之介(かい れんのすけ)”。

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

市川海老蔵さん演じる魁 煉之介

魁 煉之介(カイロ・レン)は、父親である半蔵(ハン・ソロ)との親子関係に葛藤し、上司である敷能角(スノーク)との確執、そして唯一無二のジェダイマスターにして師でもある琉空(ルーク・スカイウォーカー)との関係に悩み、正義と悪の狭間で揺れ動く人物。今回、堀越勸玄くんは、海老蔵さん演じる魁 煉之介の幼少期を演じました。

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

魁 煉之介の幼少期を演じた堀越勸玄くん(上段)と市川海老蔵さん

歌舞伎とスター・ウォーズの共通点
スター・ウォーズ歌舞伎の見どころ

『スター・ウォーズ』は海老蔵さんにとって思い出の映画。父である市川團十郎さんと初めて映画館で観た作品が『スター・ウォーズ』でした。勧善懲悪のお話が歌舞伎と似ているとし、最新作がどんな展開になるかはわからないとしながらも「終わるなら、やっぱり正義に勝ってもらいたいと思いますが、カイロ・レンがどっちに行くんだろう? そこが見どころかな。どっちで終わるんだろうな。でも、終わってほしくないですよね」と、今回で完結するのが信じられない様子。

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

芸能界屈指の「スター・ウォーズ」ファンとして知られる市川海老蔵さん。好きなキャラクターを尋ねられると「ジャー・ジャー・ビンクスが好き。癒される」と

「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」については、「スター・ウォーズを好きなファンの方々の気持ちを裏切ってはいけないし、ストーリーは忠実にしたい、そして歌舞伎の要素をきっちり入れるのが難しかった」。

そして歌舞伎としての見どころは「最初の出端、中盤の荒事風の立ち回り、後半の外連(ケレン)を入れた物語の中から完結していくというのを楽しんでいただければ」と紹介してくれました。

【イベント紹介】映画公開記念! 最後のスター・ウォーズ展 2019年12月20日(金)~29日(日)まで日本テレビで開催!

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は2019年12月20日(金)全国公開!

【イベントレポート】2020年1月13日(月・祝)まで開催中!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

「堀越勸玄です。どうぞよろしくお願いします」と勸玄くん。今日の演目への意気込みを聞かれると「がんばります!」

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

C3-POも「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」に出演! 見得を切って見せてくれました

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

増上寺の御導師様方が、本日のスター・ウォーズ歌舞伎と映画の大ヒットを祈願

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  3. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  4. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  5. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る