2018年12月21日(金)全国ロードショー!

映画レビュー:アリー/スター誕生(2D/字幕)

子供と一緒に観たい!2018年12月21日(金)全国ロードショー!レディー・ガガ映画初主演の感動のシンデレラストーリー『アリー/スター誕生』(2D・字幕版)の感想、作品紹介、映画レビュー!2018年12月21日(金)全国ロードショー!
アリー/スター誕生

2018年/アメリカ/カラー
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

【映画紹介】アリー/スター誕生

鑑賞日:2018年10月10日(水)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

レディー・ガガ映画初主演
半生と重なるシンデレラストーリー!

歌手の夢をあきらめかけているアリーが、世界的ロックスターのジャクソンとの出会いによって、ウェイトレスからスターへと駆け上がっていくシンデレラストーリー。

ヒロインのアリーを演じるのは映画初主演の “歌姫” レディー・ガガ。自身もデビュー前はウェイトレスはもちろんナイトクラブのダンサーなどいくつもの仕事を掛け持ちして生活費を稼ぎ、そんななかで才能を見出され一躍スターになったため、ガガの半生とも重なる。

1937年に公開された『スタア誕生』の4度目のリメイクということもあり、内容に特別な目新しさは感じられないものの、ガガの圧倒的な歌唱力には、やはり本物の存在感はすごいと思わずにいられない。

子供と一緒に観たい!2018年12月21日(金)全国ロードショー!レディー・ガガ映画初主演の感動のシンデレラストーリー『アリー/スター誕生』(2D・字幕版)の感想、作品紹介、映画レビュー!

比べてしまっては申し訳ないが、現在(2018年12月20日)大人気公開中の『ボヘミアン・ラプソディ』で「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックからは感じられなかったものだ(ただし『ボヘミアン・ラプソディ』も素晴らしい映画だった)。奇しくもガガは「クイーン」のファンであり、『ボヘミアン・ラプソディ』にはコメントも寄せている。そしてその名はクイーンの名曲「レディオ・ガ・ガ」が由来とも語っていて、同じタイミングでの公開とは不思議な縁を感じる。

フィクションと実話という違いはあるが、アリーもフレディ・マーキュリーも無名の人物が成功をつかむ話で、圧倒的な才能と仲間に恵まれることで飛ぶ鳥を落とす勢いで一気にスターダムにのし上がるが、その渦中の勢いに反して少しずつ狂いはじめる歯車には、似たものがある。

「成功」と「孤独」、そして孤独からの逃れ方というのは、いつの時代も変わらないということなのだろうか。それは才能の有無に限らず、人間の性なのかもしれないと、思わざるを得ない。『アリー/スター誕生』と『ボヘミアン・ラプソディ』、いずれも素晴らしい映画なので、この機会に、ぜひ劇場で2本とも観てほしい。

子供と一緒に観たい!2018年12月21日(金)全国ロードショー!レディー・ガガ映画初主演の感動のシンデレラストーリー『アリー/スター誕生』(2D・字幕版)の感想、作品紹介、映画レビュー!

スターになるには何が必要なのか?

多くの人に認められるスターになるには、うまいだけではダメだということもよくわかる。最近TBSテレビで「消えた天才 〜超一流が勝てなかった人 大追跡〜」という番組を放送している。消えた理由はさまざまだが、いかに一流、スターでいつづけることが難しいかがよくわかる(みなさん別の世界で活躍中だ)。うまい、強いだけでは “何か” が足りない。その “何か” って何だろう。どうすればその “何か” に巡り会い、つかみ、離さずにいられるんだろう。その “何か” は人によって異なり、答えはひとつじゃないのかもしれない。

『アリー/スター誕生』は、『アメリカン・スナイパー』(2015年)で主演・製作を務めた俳優のブラッドリー・クーパーが初監督を務めるとともに、世界的ロックスターのジャクソンを演じている。同作はアリーの物語であるとともにジャクソンの物語でもあり、彼に共感する人も多いはずだ。

ブラッドリー・クーパーもとても歌がうまくて、ガガとのデュエットは聴き応え十分。ストーリーはもちろん、心震える曲にもきっと出会える。そして「自分もがんばろう!」って思うはずだ。メイキング映像や予告編の動画などが公開されているが、より深く感動するために、できればなるべく観ずに映画館に足を運んでほしい。

【映画紹介】2018年12月21日(金)全国ロードショー! アリー/スター誕生

【映画レビュー】ボヘミアン・ラプソディ

子供と一緒に観たい!2018年12月21日(金)全国ロードショー!レディー・ガガ映画初主演の感動のシンデレラストーリー『アリー/スター誕生』(2D・字幕版)の感想、作品紹介、映画レビュー!

2018年12月7日(金)、第61回グラミー賞のノミネーションが発表され、本作のメイン楽曲「シャロウ 〜『アリー/ スター誕生』愛のうた」が主要部門である “年間最優秀楽曲”、“年間最優秀レコード” をはじめ4部門にノミネートされた。また、レディー・ガガのソロ名義の最新アルバム『ジョアン』も“ベスト・ポップ・ソロ・パフォーマンス賞”にノミネート。レディー・ガガは合計5部門にノミネートとなり、「感激で、朝から涙が止まりません」とコメント。さらにゴールデン・グローブ賞 5部門ノミネート、アカデミー賞は最有力候補となっている

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

 

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  2. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  3. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  4. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る