2018年3月18日(日)ソニー・エクスプローラサイエンスで開催!

プレイステーション分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜

子供対象のソニーのワークショップ参加者募集中! 3月18日(日)開催!プレイステーション分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜

プレイステーションを分解し
ゲーム機のしくみを学ぼう!

東京・お台場にあるソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では2018年3月18日(日)、小学3年生〜中学3年生を対象に『プレイステーション分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜』を開催! ただいま参加者を募集中です!

このワークショップでは、「分解博士」として参加するソニーグループのエンジニアの指導のもと、作動可能な「プレイステーション2」を参加者自身で分解し、そのしくみや工具の正しい使い方を学びます。※分解のための製品は主催者側で用意します。

また、開発時のエピソードや歴代「プレイステーション」の進化の変遷をお話します。分解作業終了後には、『分解博士ジュニア認定証』を授与します。

子供対象のソニーのワークショップ参加者募集中! 3月18日(日)開催!プレイステーション分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜

【実施内容】
① 講師より「分解」についてお話します。
② 親子で力を合わせて「プレイステーション2」を分解し、機器のしくみや工具の使い方を学びます。
③「分解博士ジュニア認定証」の授与式を行います。

※「プレイステーション」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。

子供対象のソニーのワークショップ参加者募集中! 3月18日(日)開催!プレイステーション分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜

ソニー・エクスプローラサイエンス施設概要
「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、ソニーのエレクトロニクス製品や、ソニーグループのエンタテインメント・コンテンツ(映画、音楽、ゲームなど)に活用される技術を楽しく学べる体験型科学館です。
http://www.sonyexplorascience.jp/

イベント名
プレイステーション分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜
応募締切
2018年3月7日(水)
開催日
2018年3月18日(日)
開催時間
13:30〜16:00予定(約2時間30分)
定員
【参加対象】
小学3年生〜中学3年生の生徒と保護者(2人1組でご応募ください)
【定員】
20組(40名)
開催場所
ソニー・エクスプローラサイエンス内「サイエンスシアター」(東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場5F)
アクセス
・ゆりかもめ「台場」駅より徒歩約2分
・りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩約5分
料金
無料
※要入館料:大人(16歳〜)500円・小人(3〜15歳)300円
申込方法
ソニー・エクスプローラサイエンス ホームページ
http://www.sonyexplorascience.jp/news/#news154
より申込
ご注意
※ワークショップ開催のため、サイエンスシアターでのすべての映像上映と毎週末開催のライブショー「科学実験ショー サイエンスバトラー」、「サイエンス○×サバイバルクイズ」は休止とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
駐車場
アクアシティお台場有料駐車場をご利用ください。
主催者名
・主催:ソニー株式会社
・協力:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  2. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  3. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  4. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  5. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…

アーカイブ

ページ上部へ戻る