親子、家族でスペースインベーダーで遊ぼう!

「PLAY!スペースインベーダー展」に行ってきた!

20180112_report_invaders_01

あ〜楽しかった、いい汗かいた!

2018年1月12日(金)から六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで「PLAY!スペースインベーダー展」が開催。体を動かしながらインベーダーゲームを楽しめる体感型コンテンツが多く、親子で、家族で、いい汗をかきながら楽しめること間違いなし!

会場に入ってすぐに現れるのが、展望台の縦7m×横15mの巨大な窓面にプロジェクション・マッピングで投影された「スペースインベーダー」を、世界初となる10人で同時にプレイできる「SPACE INVADERS GIGAMAXスペースインベーダー ギガマックス)」。

日没後の17:30から楽しめるコンテンツで、参加者は夜の東京に襲来するインベーダーたちを迎え撃つ。プレイ中は夜景の美しさよりもプレイに集中し過ぎてしまうけれど、その臨場感はたっぷり。考えてみれば、とても贅沢な、夢のような空間だ。しかし夜景をゆっくり楽しみたいなら、他の人のプレイを見るのがいい。

20180112_report_invaders_02

展望台の夜景を背景にスペースインベーダーが楽しめる「SPACE INVADERS GIGAMAX(スペースインベーダー ギガマックス)」。ボタンを押すとインベーダーが次々と倒れていくが、10人でプレイしているので、必ずしも自分が倒しているとは限らない。最後にスコアが出るので自分の順位を確認できる。7番だった‥‥

みんなで楽しんでいる一体感も嬉しい

次は「NOBORINVADERSノボリンベーダー)」という、ボルダリングで180インチのクライミングウォールに登り、そこに出現するインベーダーを手や足で叩いてやっつけるというのも。

プレイはひとりで、6歳の子どもから参加可能。靴は貸してもらえる。時間は50秒だが、途中で出てくるUFOをやっつけるとフィーバータイムが20秒もらえる。UFOは2回出てくるので、長い人は90秒プレイでき、やっつけたインベーダーの数でスコアを競う。

20180112_report_invaders_03

ボルダリングが初めての方、子どもも楽しめる「NOBORINVADERS(ノボリンベーダー)」。インベーダーの色によって得点が異なるので、高得点を狙っていこう!

ボルダリングの要素は手足が長い体の大きな人なら少なめ。ほぼ移動せず膝を使って高さを変えつつ手足を伸ばせばインベーダーに届く。体の小さい子どもたちの方が大変だが、それこそこのゲームをたっぷり堪能できるというもの。ハンデをつけて親子で勝負をしても楽しそうだ。

他の人のプレイを見ていると短く思えるが、実際に自分でプレイすると90秒はけっこう長く、プレイ後には汗が出てくる。楽しみながらダイエットができそうなので、家に欲しいと思う人は多そうだ。

なお、プレイしている最中、見ている人が「左上!」「右下にいっぱいいる!」とか教えてくれる。知らない人とも声をかけあって楽しめる一体感も嬉しい。

20180112_report_invaders_04

体験した際のスコアは7450点で上から14番目でした。明日は太ももが筋肉痛になっていそう

一体感は「ARKINVADERSアルキンベーダー)」というゲームでも感じることができる。地面にプロジェクションされたバーチャルフィールドに表れたインベーダーを、デジタルのボールを蹴って倒していくというもの。複数人でプレイするゲームで、全員で力を合わせないとクリアできない。人数が少ないと守備範囲が大きくなってしまうので、4人では少し人数不足、5人でちょうどよさそう。けっこう動くので、一緒にプレイした人にはゲーム終了後に「お疲れさま」なんて声をかけてしまう。

20180112_report_invaders_05

「ARKINVADERS(アルキンベーダー)」は親子、家族で楽しめるゲーム。最後はインベーダーの怒濤の攻撃があるので、足がもつれないように!

もうひとつ「バハムートディスコ feat. SPACE INVADERS」は、450度の迫力ある映像空間にスペースインベーダーが襲来! スペシャル楽曲に合わせて攻めてくるインベーダーをリズムに乗ってやっつける体感型音楽アトラクション。最大4人で楽しむことができ、本気で遊べば一番汗が出そう。

20180112_report_invaders_06

ダンスが得意な人はハマりそう。でも一番体力を使いそうなゲームでした

ますます進化する
スペースインベーダーの魅力

用意されているコンテンツの多くは体を動かしながら、インベーダーを知っている人も知らない人もみんなで楽しめるというもの。実際にいくつか体験させていただきましたが、とても楽しく、改めて家族で来たいと感じました。

あの「ピキュン ピキュン」という独特のサウンドやキュートなインベーダーのデザインは、スペースインベーダーを知らない世代は「PLAY!スペースインベーダー展」を体験することで魅了されそう。

もちろんスペースインベーダーにハマった世代の人にとっては、最新のデジタル技術と融合することで新たな魅力を発見する一方、懐かしい当時のグッズなども展示されていて、ゲーム以外にも楽しめる。会場内には限定カフェもあるので、休憩しながら気に入ったゲームを何度も楽しめそうです。

動きやすい格好と靴で、そしてゲームはけっこう汗をかくので、風邪をひかないように気をつけてください。

【開催概要】2018年1月12日(金)〜31日(水)に東京シティビューで開催! PLAY!スペースインベーダー展

20180112_report_invaders_07

日本では座ってプレイするテーブルタイプが好まれましたが、立ってプレイするアップライト筐体もありました

20180112_report_invaders_08

2人で座ってプレイできるゲームも

20180112_report_invaders_09

スペースインベーダーに熱中した世代なら誰もが知っている、当時人気の漫画「ゲームセンターあらし」の作者 すがや みつる氏からのコメントも展示。確かに、「PLAY!スペースインベーダー展」は、当時の漫画の世界を具現化したかのような空間になっていました

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 03take230928_tomas24_key_steel_RGB

    親子3名まで参加可能!キャスト登場の上映会プレゼント!『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル』上映会プレゼント!

    「きかんしゃトーマス」劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンと…
  2. 20240315_movie_FLY_00

    プレゼント!イルミネーション最新作!映画『FLY!/フライ!』子供用オリジナルTシャツ プレゼント!

    大ヒットアニメ『ミニオンズ』『怪盗グルー』『SING/シング』『ペット』シリーズを生み出し、全世界で…

注目イベント

  1. 20240615_event_cyclestyle_00

    2024年6月15日(土)・16日(日)横浜赤レンガ倉庫で開催! 都市型サイクリングフェスティバル

    ヨコハマサイクルスタイル2024
    自転車の魅力を身近に感じる参加型サイクルイベント「ヨコハマサイクルスタイル2024」が、2024年6…
  2. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  3. 20240517_event_oktoberfest_01

    2024年5月17日(金)〜26日(日)に芝公園で開催!

    オクトーバーフェストin芝公園(御成門駅駅前)2024〜Spring〜
    本場のドイツビールを日本でも楽しめるイベント「オクトーバーフェストin芝公園(御成門駅駅前)2024…
  4. Web

    2024年7月12日(金)〜9月29日(日)日本橋三井ホールで開催!

    モネ&フレンズ・アライブ
    世界中で愛されてきた「フランス印象派」の世界を冒険する没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」。公式…
  5. 20240602_event_DJRobotics_00

    先着20名先着順! 小学生向けゲーム開発ワークショップ! 2024年6月2日(日)墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)で開催!

    すみだ3Dゲームクリエイター育成ラボ
    小学生向けゲーム開発ワークショップ「すみだ3Dゲームクリエイター育成ラボ」が2024年6月2日(日)…

おすすめスポット

  1. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  4. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  5. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …

アーカイブ

ページ上部へ戻る