2017年12月9日(土)全国東宝系にてロードショー!

DESTINY 鎌倉ものがたり

『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが再集結した山崎貴監督最新作「DESTINY 鎌倉ものがたり」が2017年12月9日(土)全国東宝系にてロードショー!

2017年/日本/カラー
配給:東宝
©2017「DESTINY鎌倉ものがたり」製作委員会

『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが再集結!
山崎貴監督最新作にして最高傑作!

2005年の『ALWAYS 三丁目の夕日』で第29回日本アカデミー賞において計12部門で最優秀賞を受賞し大ヒット記録を樹立。その後も『永遠の0』『STAND BY ME ドラえもん』で第38回日本アカデミー賞最優秀作品賞と最優秀アニメーション作品賞の史上初、実写&アニメ部門のW受賞に輝き、2016年末には骨太な原作小説の映画化『海賊とよばれた男』を大ヒットに導いた、日本映画界の至宝・山崎貴監督待望の最新作『DESTINY 鎌倉ものがたり』が、2017年12月9日(土)より全国公開!

西岸良平氏のロングセラーコミック「三丁目の夕日」でVFXを駆使、昭和の懐かしい時代を再現し大ヒットに導いた山崎監督が、今回は「三丁目の夕日」と双壁をなす西岸氏の30年読み継がれた、累計発行部数910万部(既刊34巻)のベストセラー「鎌倉ものがたり」を描き、かつて誰も観たことのない日本映画最高のファンタジー超大作に挑む。

『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが再集結した山崎貴監督最新作「DESTINY 鎌倉ものがたり」が2017年12月9日(土)全国東宝系にてロードショー!

堺雅人と高畑充希が
新婚夫婦役で初共演!

主演には、これまで舞台、ドラマ、映画と幅広い分野で活躍、数々の賞を受賞し、ドラマ「半沢直樹」の爆発的ヒットから大河ドラマ「真田丸」主演と、人気、実力ともに兼ね備えた堺雅人が満を持しての山崎組へ初参加。本作では鎌倉に暮らし、普段から和装を好み、鉄道模型や熱帯魚、骨董収集など多趣味なミステリー作家を演じる。

ヒロインはNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主演の高畑充希。日本テレビのドラマ「過保護のカホコ」で主演し、高視聴率をマークするなど若手実力派として高い評価を得ている高畑が、堺演じる正和の年若い妻・亜紀子を演じる。

『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが再集結した山崎貴監督最新作「DESTINY 鎌倉ものがたり」が2017年12月9日(土)全国東宝系にてロードショー!

DESTINY=運命とは?

鎌倉に暮らすミステリー作家・一色正和(堺雅人)のもとに嫁いだ年若い妻・亜紀子(高畑充希)は、その生活に驚くばかり。道を歩けば魔物や幽霊、妖怪や仏様、死神(安藤サクラ)までも現れるのだ。どうやらここ鎌倉は、人と人ならざるものたちが仲良く暮らす街らしい。

本業の小説執筆に加え、鎌倉署の捜査にも協力する夫・正和は、そのうえ鉄道模型収集やら熱帯魚飼育やら多趣味でもあり忙しい。そんな一色家には、実年齢130歳? の家政婦・キン(中村玉緒)、腐れ縁の編集担当・本田(堤真一)、果ては貧乏神(田中泯)が居座るなど個性豊かな面々が次々に現れ騒がしい日々。亜紀子の理想とはちょっと違うけれど、楽しい新婚生活が始まった。

しかし、正和には亜紀子に隠していた秘密があった。その秘密が原因で正和は結婚に疑問を感じて生きてきたようだ。正和はなぜ亜紀子を見初めたのだろうか?

ある日、病に倒れた正和が目を覚ますと、亜紀子の姿が消えていた。夫への愛にあふれた手紙を残して。なんと亜紀子は不慮の事故で亡くなっており、黄泉の国(あの世)に旅立っていたのだった。

失って初めて気づく妻・亜紀子への愛。正和は亜紀子の命を取り戻すため、ひとり黄泉の国へ向かう決意をする。そこで彼を待っていたのは、亜紀子を黄泉に連れさった魔物たちとあの人の姿‥‥。一色夫婦の命をかけた運命が、今動き出す。

『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが再集結した山崎貴監督最新作「DESTINY 鎌倉ものがたり」が2017年12月9日(土)全国東宝系にてロードショー!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  2. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  3. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  4. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  5. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る