スピルバーグ×ディズニーが夢のコラボ!『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』映画レビュー!

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会開催!

2016年9月17日(土)から全国公開となるスピルバーグ監督とディズニーの夢のコラボレーションによって生まれたファンタジー・アドベンチャー『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』のキッズイベント独占 親子試写会を9月10日(日)に開催! ご参加いただいた方からたくさんの感想をいただいたので、ぜひご覧ください! 親子で楽しめるおすすめの1本です!

20160919_report_BFG_01

世界中で愛されているイギリス児童文学をスピルバーグ監督が映画化!

台風の合間を縫ってお天気に恵まれた試写会当日。「子どもが『E.T.』を観て感動していたから」「家族みんながスピルバーグ監督の作品が好きだから」「スピルバーグ監督とディズニーのコラボが楽しみ」「マーク・ライランスの出演だから」「日本語吹替が本田望結ちゃんだから」と、さまざまな理由で『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』に興味持ち、楽しみにしている方にご参加いただきました。

『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』の原作は、映画にもなった『チャーリーとチョコレート工場』などでも知られる、世界中で愛されているイギリス児童文学界の巨匠ロアルド・ダールの「オ・ヤサシ巨人BFG」(評論社刊)。

物語の舞台はロンドン。児童養護施設に暮らす好奇心旺盛な少女ソフィーは、ある日の真夜中、巨人によって「巨人の国」に連れて行かれてしまいます。連れ去ったのは、夜ごと子どもたちに“夢”を届けるやさしい巨人「BFG」。ひとりぼっちだったソフィーは、同じく孤独なBFGと心を通わせ、奇妙な友情と信頼関係を育んでいくのです。

2016年9月17日(土)全国ロードショー!
映画「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」スピルバーグ監督のコメント動画はコチラ!

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会開催!

会場内にはPhotoスポットが用意。劇中でBFGがつかまえた「夢」を入れる「ドリームジャー」も!

スピルバーグ×ディズニーが夢のコラボ!『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』映画レビュー!

BGFのために用意された朝食を再現。イスに座れば、自分が巨人になった気分に!

平均82.9点!「笑えて」「おもしろい」
そして観たあとに「優しい」気持ちになれる!

アンケートにお答えいただいた39名のうち、大人の女性が15名、男性が2名(大人合計17名)、お子さんは22名で、うち女の子が10名、男の子が12名(年齢層は6歳が2名、7歳が7名、8歳が2名、9歳が8名、10歳が3名)でした。

「映画に点数を付けるとしたら?」の質問には、女性が87.3点、男性が70点、女児が87.4点、男児が87.1点と、特に女性とお子さんからは高得点をいただきました(100点満点での平均)。また、特に以下の分野で高評価でした(※複数回答)

◎ 笑えた
・女性:12名/15名
・男性:1名/2名
・女児:3名/10名
・男児:5名/12名

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会開催!

可愛いBFG人形。劇中のBFGも可愛らしい、笑顔が素敵! と大人気でした!

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会開催!

今回も、たくさんの方に参加していただきました。そして、いつもアンケートへのご協力をありがとうございます!

◎ おもしろかった
・女性:10名
・男性:2名
・女児:7名
・男児:10名

◎ 美しかった
・女性:8名
・女児:3名

◎ 優しい気持ちになった
・女性:8名
・女児:3名
・男児:2名

◎ 感動した
・女性:5名
・女児:3名
・男児:4名

◎ 可愛かった
・女性:5名
・女児:2名

「笑えて」「おもしろい」。そして観たあとに「優しい」気持ちになれる。特に女性と女のお子さんは、その映像美も絶賛されていました。子どもたちからは

最後のBFGの笑顔に感動しました。プップクプーが笑いました。(6歳 女の子)

おもしろくって笑えました。(7歳 女の子)

ちょっと怖かったけど、最後まで観てみたらおもしろかった。(7歳 女の子)

おもしろくて笑えた。(8歳 男の子)

夢をつかむシーンが美しかったです。(8歳 女の子)

最初すごく怖かったけど、最後は笑えました。(9歳 男の子)

感動しながら笑っておもしろかった。(9歳 男の子)

BFGとソフィー2人の想像力がすごいと思った。(9歳 女の子)

2人の友情がすごくて感動しました。約束のシーンが良かった。(10歳 男の子)

と、冒頭では巨人が少し怖いと感じたお子さんもいましたが、笑ったり、映像や友情に感動しながら観ていた様子が伺えました。また親御さんたちは、人を信じる気持ち、思いやる気持ちの大切さなども感じられた方もいらっしゃいました。

ものすごくつくりこんであって、とても惹き込まれました。もっと観ていたい、映画の世界に入っていきたいと、久しぶりに思った映画でした。大人も子供心に返れると思います。(30代 女性)

BFGとソフィーに生まれた友情に、心が温まりました。(30代 女性)

巨人と少女のお話なので、娘と観るにはちょうど良かった。(40代 女性)

巨人の存在を信じた女王陛下が素晴らしかった。BFGが人間に受け入れられるシーンにジーンときた。子どもの純粋な心を信じてあげたいと思った。(40代 女性)

お互いを思いやる気持ちや目的を叶えた達成感など、満足感を強く感じた映画でした。(40代 女性)

笑える場面が多く、子どもも飽きることなく楽しめた(40代 女性)

映像が美しい。BFGの言葉などユニークで笑えたし、ゾクゾクするシーンも多かった。(40代 女性)

久しぶりに本当のファンタジーを観ました。(40代 女性)

楽しく笑いながら、友情について考えられる。(40代 女性)

子どもには自由な発想力で、いろいろと想像を膨らませられる作品だと思います。(40代 男性)

BFGは “癒し系”? 無邪気さと笑顔が “ほっこり”とした気持ちに

キャラクターとしての「BFG」も、「とても素直で少年のよう」「“言い間違え”には笑えた、可愛らしい」「優しい表情にとても癒された」「笑った笑顔がたまりません」と、かなりの人気! 無邪気さと言い間違え、そしてソフィーを想う優しい心は、観る人の気持ちも癒してくれたようです。

子どもたちも「もしBFGがやってきたら?」の質問に、「背中や肩に乗せてもらいたい」「エベレストの一番上まで連れて行ってもらう」「一緒にプップクプーを飲んでみたい」など、大きな体に乗ってみたい、一緒に遊びたいという意見のほか、「一緒に夢を取りに行きたい」「いい夢を見せてほしい」「夢づくりをしたい」など、夢を運ぶBFGならではの回答もたくさんありました。

ひとりぼっちのソフィーと孤独なBFG、その2人の育む友情と信頼関係、そして勇気を出して巻き起こす冒険は、心を“ほっこり”温めてくれます。また詳しく紹介できませんが、誰もが絶賛する美しいシーンも必見です! 映画『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』は、この秋、親子で観るのにぴったりの映画です!

2016年9月17日(土)全国ロードショー!
映画「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」予告編動画・スピルバーグ監督のコメントはコチラ!

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の映画レビュー

ディズニー最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』キッズイベント親子試写会の様子

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  2. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  3. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  4. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  5. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…

アーカイブ

ページ上部へ戻る