2018年11月22日(木)〜26日(月)開催「26th キネコ国際映画祭」オープニング上映作品!

アンジェリーナ・ジョリー製作アニメーション映画『生きのびるために』鑑賞券プレゼント!

日本最大規模の子供国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」が2018年11月22日(木)〜26日(月)に109シネマズ 二子玉川とiTSCOMSTUDIO & HALL 二子玉川ライズで開催!それを記念してアンジェリーナ・ジョリー製作アニメ映画『生きのびるために』の鑑賞券をプレゼント!

「26th キネコ国際映画祭」オープニング上映作品『生きのびるために』©Cartoon Saloon

イベントも充実! 1歳から楽しめる
国際映画祭が二子玉川で開催!

日本最大規模の子ども国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」が、2018年11月22日(木)〜26日(月)まで、109シネマズ 二子玉川iTSCOMSTUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!

1歳のお子さんから大人まで楽しめる国内外の良質な作品を40作品以上揃えるほか、“Join the Rhythm(リズムであそぼう)” をテーマに映画祭がさらに楽しくなるイベントも多数用意しています。

さらに今回も年11月22日(木)のオープニングセレモニーでは戸田恵子さん、中山秀征さん、横山だいすけさんが登壇し、キネコ国際映画祭ならではの生吹替「ライブ・シネマ」も実施予定!

【イベント紹介】2018年11月22日(木)〜26日(月)に開催! 26th キネコ国際映画祭

日本最大規模の子供国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」が2018年11月22日(木)〜26日(月)に109シネマズ 二子玉川とiTSCOMSTUDIO & HALL 二子玉川ライズで開催!それを記念してアンジェリーナ・ジョリー製作アニメ映画『生きのびるために』の鑑賞券をプレゼント!

いろいろな世界があることを
知るきっかけになる映画をプレゼント!

26th キネコ国際映画祭」の開催を記念して、抽選で5組10名様に「26th キネコ国際映画祭」オープニング上映作品、アンジェリーナ・ジョリー製作アニメーション映画『生きのびるために』(93分)の鑑賞券をプレゼント! 日本語吹き替えをその場で行なう「ライブ・シネマ」による上映で当日はサプライズの予定も!

アニメーション映画『生きのびるために』は、女性がひとりで出歩くことが禁止されていた2001年のタリバン政権下のアフガニスタンを舞台に、父親が娘に本を読ませた罪で拘束されたことで、“生きるため” に男の子になりすまして働きに出る11歳の少女パルヴァナの物語。

デボラ・エリスのベストセラー小説『生きのびるために』をアンジェリーナ・ジョリーが製作総指揮、監督は「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」のトム・ムーア。

平和な日本ではあり得ないことが、他の国では起こることがあります。いろいろな世界があることを、子どもたちが知るきっかけになる映画です。小さなお子さんには難しい内容となりますので、ご応募の際はご注意ください。

【プレゼント】「26th キネコ国際映画祭」で上映決定!アニメーション『映画マイリトルポニー プリンセスの大冒険』鑑賞券プレゼント!

プレゼント名
「26th キネコ国際映画祭」オープニング上映作品『生きのびるために』鑑賞券プレゼント!
内容
「26th キネコ国際映画祭」の開催を記念して、オープニング上映作品、アンジェリーナ・ジョリー製作アニメーション映画『生きのびるために』の鑑賞券をプレゼント!
開催日時
2018年11月25日(日)上映 16:00〜
※上映時間:93分
※小さなお子さんには少々難しい内容となります。ご応募の際はご注意ください
会場
iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
(東京都世田谷区 玉川1-14-1 二子玉川ライズ2F)
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※小学生以上、中学生以下のお子さまと親御さんの募集になります。
※ご応募は、おひとり様1回でお願いします。複数応募の際は無効とさせていただきます。
応募期限
2018年11月12日(月)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  2. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  3. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  4. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  5. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…

アーカイブ

ページ上部へ戻る