イガイな真実を歌った動画が40万回再生突破! 第2弾を公開!

クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 カンドゥー親子ペア入場券プレゼント!

イガイ!? クラシエフーズの知育菓子は合成着色料・保存料ゼロ!クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 子供のお仕事テーマパーク「カンドゥー」親子ペア入場券プレゼント!

意外!? クラシエフーズの知育菓子®は合成着色料・保存料ゼロ!

お菓子やアイスを販売しているクラシエフーズ株式会社は、練るとおいしいふわふわお菓子ができる「ねるねるねるね」など、クラシエフーズの知育菓子®が “合成着色料・保存料ゼロ” であることをメロディにのせて歌った動画「イガイガイのうた」第2弾の全4篇を公開!

動画「イガイガイのうた」は、クラシエフーズの知育菓子®が “合成着色料・保存料ゼロ” なのと同じくらい、世の中にはイガイな真実があることを、胃の形をした貝(イガイさん)が思わず口ずさみたくなるメロディにのせて紹介しています。

このたび公開された第2弾では、「おしどりの仲がいいのはいつまで?」「闘牛で使う布の赤い色に反応しているのは誰?」「フラダンスの名前の意味は?」など、“意外!” と驚く新たなイガイを歌にしています。

イガイ!? クラシエフーズの知育菓子は合成着色料・保存料ゼロ!クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 子供のお仕事テーマパーク「カンドゥー」親子ペア入場券プレゼント!

第1弾の4編(「1番 消防士篇」「2番 パンダ篇」「3番 騎馬篇」「4番 まとめ」)は、2017年3月23日に公開し、約4ヵ月で再生総回数40万回を突破!「イガイガイ〜♪ の歌が耳から離れない」「この動画を観て、知育菓子が合成着色料・保存料ゼロということを初めて知った」「子どもと一緒に楽しんで観ています」など、多くの方から好評をいただき、第2弾の公開が決定。

第2弾では「5番 おしどり篇」「6番 闘牛篇」「7番 フラダンス篇」「8番 まとめ 2」を公開! 第1弾で好評のメロディにのせて、“あっ!” と驚く新たな「イガイ」な事実を紹介しています。

クラシエフーズの「ねるねるねるね」は、1986年の発売から30年以上にわたって「作りながら、遊びながら、楽しみながら自然と成長に必要な力が身についていく知育菓子®」として展開。現在24品に増えて発売中です。知育菓子®はすべての商品において “合成着色料・保存料ゼロ” で、お子さまにも安心して食べていただけます。

クラシエフーズでは「イガイガイのうた」第2弾公開記念として、抽選で3組6名様に親子3世代で楽しめる子どもの仕事体験テーマパーク「カンドゥー」の親子ペア入場券をプレゼント!※チケットの有効期限は2018年1月末日)

クラシエフーズは2017年7月に「カンドゥー」内に『「ねるねるねるね」のおかし魔法研究所』をオープン! 魔法使いになって「ねるねるねるね」の “色が変わる” 仕組みの研究や “膨らむ” 実験ができるほか、魔法の粉を使って自分だけの「オリジナルねるねるねるね」がつくれます。

■ クラシエフーズ公式 YouTube チャンネル「ねるね研究室」
■ ねるね研究室
■ カンドゥーのクラシエお菓子魔法研究所
【体験レポート】子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」

プレゼント名
クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 カンドゥー親子ペア入場券
内容
2017年7月にオープンしたクラシエの新アクティビティ「お菓子魔法研究所」で魔法使いになって「ねるねるねるね」の色が変わる仕組みや、膨らむ仕組みを研究しよう!「イガイガイのうた」第2弾公開を記念して、抽選で3組6名様に親子3世代で楽しめる子どもの仕事体験テーマパーク「カンドゥー」親子ペア入場券をプレゼント!
会場
カンドゥー(千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階)
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※小学生以下のお子さんとの親子ペア
※ご応募はおひとり一回のみとなります。複数ご応募いただいた際は無効とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
応募期限
2017年9月4日(月)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  4. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  5. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…

アーカイブ

ページ上部へ戻る