2022年5月20日(金)全国公開!

ハケンアニメ!

直木賞作家・辻村深月によるアニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」が映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

アニメ業界の知られざる舞台裏を描いた
胸熱MAXな “お仕事映画” 爆誕!

直木賞作家・辻村深月による、アニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」(マガジンハウス刊)が、発売から7年の時を経て遂に映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!

今や世界中が注目する日本のアニメ業界だが、その制作現場では、もっとも成功したアニメの称号=「覇権(ハケン)」をとるため、日夜熾烈な闘いが繰り広げられている。

そんな世界に飛び込んだ主人公が、監督デビュー作で憧れのスター監督と覇権を争うことに! クセ者プロデューサーや個性的な仲間たちとともに、汗と涙と鼻水にまみれ、アニメの頂点【ハケン(覇権)アニメ】の称号を手にすべく奮闘を重ねるのであった! 自分自身が “好き” なものに対して、まっすぐに向き合い、懸命に生きる全ての人に捧げる “胸熱” ムービーが日本を、世界を熱くする!

直木賞作家・辻村深月によるアニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」が映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、
尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

主演の吉岡里帆が演じるのは、アニメが持つ力を信じ、チャンスを掴んだ新人監督・斎藤瞳。目標に向かって努力するも、不器用がゆえ壁にぶち当たる日々の中で、それでも懸命に前に進む姿をひたむきに演じ、新たな一面で魅せる。




中村倫也は、かつて伝説のアニメを世に打ち出した天才監督・王子千晴。柄本佑は瞳を振り回す敏腕プロデューサー・行城理。尾野真千子は王子の才能に人生を懸ける名プロデューサー・有科香屋子を熱演。豪華俳優陣が揃い、2組の【アニメ監督×プロデューサー】が覇権をかけて火花を散らす!

直木賞作家・辻村深月によるアニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」が映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

好きだから、がんばれる!
めざすはアニメの頂点【ハケン(覇権)アニメ】

連続アニメ『サウンドバック 奏の石』で夢の監督デビューが決定した斎藤瞳(吉岡里帆。だが、気合いが空回りして制作現場には早くも暗雲が‥‥。瞳を大抜擢してくれたはずのプロデューサー 行城理は、ビジネス最優先で瞳にとって最大のストレスメーカー。「なんでわかってくれないの!」だけど日本中に最高のアニメを届けたい! そんなワケで目下大奮闘中。

直木賞作家・辻村深月によるアニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」が映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

最大のライバルは『運命戦線リデルライト』。瞳も憧れる天才・王子千晴監督(中村倫也)の復帰作だ。王子復活に賭けるのはその才能に惚れ抜いたプロデューサーの有科香屋子(尾野真千子)‥‥。しかし、彼女も王子の超ワガママ、気まぐれに振り回され「お前、ほんっとーに、ふざけんな!」と、大大悪戦苦闘中だった。

瞳は一筋縄じゃいかないスタッフや声優たちも巻き込んで、熱い “想い” をぶつけ合いながら? “ハケン=覇権” を争う戦いを繰り広げる! その勝負の行方は!?! アニメの仕事人たちを待つのは栄冠か? 果たして、瞳の想いは人々の胸に刺さるのか?

直木賞作家・辻村深月によるアニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」が映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

劇中アニメが “謎のアニメーション” と話題に!
さらに豪華声優陣が、なんと実写パートにも出演!

メガホンをとるのは『君の名は。』にCGクリエイターとして参加するなど数々のCMやPVを手掛ける注目の映像作家で、中村倫也主演の『水曜日が消えた』(2020)で長編映画デビューを果たした吉野耕平

また、老舗アニメ制作会社・東映アニメーションが監修を行い、変化の激しいアニメ業界の “今” のリアリティを徹底追求。

劇中アニメ『サウンドバック 奏の石』『運命戦線リデルライト』の制作には、『攻殻機動隊』シリーズなどで知られるProduction I.Gをはじめ、日本を代表するアニメプロダクションが参加している。

実はこのアニメ2作品は、本情報解禁に先駆けYouTubeに予告編がアップされ、ネット上では “謎のアニメーション” と話題となり、1週間であわせて10万を超える視聴数を記録。徹底的にこだわり尽くした劇中アニメにも注目だ!

直木賞作家・辻村深月によるアニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」が映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

直木賞作家・辻村深月によるアニメ業界で奮闘する者たちを描いたお仕事ドラマで、本屋大賞にもノミネートされた大人気小説「ハケンアニメ!」が映画化、2022年5月20日(金)に全国公開!吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子という実力派俳優陣が集結!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  2. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  3. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  4. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  5. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…

アーカイブ

ページ上部へ戻る