2020年11月20日(金)全国東宝系にてロードショー!

STAND BY ME ドラえもん 2

2014年に公開し日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。圧倒的な映像と大人も泣ける感涙ストーリーで大ヒットを記録。あれから6年。ドラえもん50周年記念イヤーにその続編「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開!

2020年/日本/カラー 原作:藤子・F・不二雄 監督:八木竜一 脚本・共同監督:山崎 貴 キャスト:水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一、宮本信子、妻夫木聡 配給:東宝 ©Fujiko Pro/2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners

日本中が “ドラ泣き” した感動作が帰ってくる! これは『STAND BY ME ドラえもん』の、その後の物語。

2014年に公開され、日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。「ドラえもん」初の3DCGアニメーションによる圧倒的な映像や、大人も泣ける感涙ストーリーで大ヒットを記録しました。

そして、あれから6年。ドラえもん50周年記念イヤーである2020年、ついにその続編「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開!

本作を手掛けるのは、前作に引き続き、監督:八木竜一×脚本・共同監督:山崎貴の名コンビ。原作の中でも名作として知られる「おばあちゃんのおもいで」をベースに、新たなオリジナルの要素を加えてストーリーを再構築。前作で描かれた「のび太の結婚前夜」の翌日である結婚式当日を舞台に、まだ誰も見たことがない、<のび太としずかの結婚式>を描きます。 2014年に公開し日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。圧倒的な映像と大人も泣ける感涙ストーリーで大ヒットを記録。あれから6年。ドラえもん50周年記念イヤーにその続編「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開!

あの日、あの時、ドラえもんがいてくれたら……。 過去・現在・未来をつなぐ新しい「ドラえもん」の物語。

ある日のび太は、古いくまのぬいぐるみを見つける。それは、優しかったおばあちゃんとの思い出の品だった。 「おばあちゃんに会いたい!」 2014年に公開し日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。圧倒的な映像と大人も泣ける感涙ストーリーで大ヒットを記録。あれから6年。ドラえもん50周年記念イヤーにその続編「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開! ドラえもんの反対を押し切り、タイムマシンで過去へ向かうのび太。 おばあちゃんは突然やってきた少年をのび太と信じ、受け入れてくれる。そして「あんたのお嫁さんをひと目見たくなっちゃった」おばあちゃんのこの一言から、ドラえもんとのび太の大冒険が始まる! おばあちゃんに未来の結婚式を見せようとするのび太たちだったが、しずかとの結婚式当日、新郎の のび太が逃げた!?2014年に公開し日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。圧倒的な映像と大人も泣ける感涙ストーリーで大ヒットを記録。あれから6年。ドラえもん50周年記念イヤーにその続編「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開! のび太を探すジャイアンとスネ夫。信じて待ち続けるしずか。おばあちゃんの願いを 叶えるために、家族、友だち、そして、大好きなしずかちゃ んの想いに応えるために、時をかけるのび太とドラえもん。過去、現在、未来をつなぐ、涙と絆の物語!   2014年に公開し日本中を感動の渦に巻き込んだ『STAND BY ME ドラえもん』。圧倒的な映像と大人も泣ける感涙ストーリーで大ヒットを記録。あれから6年。ドラえもん50周年記念イヤーにその続編「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  3. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  4. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  5. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る