2022年12月17日(土)・18日(日)、24日(土)・25日(日)に開催!

ところざわサクラタウン「光のマーケット2022」

ところざわサクラタウンのクリスマスイベント「光のマーケット2022」のポスター
クリスマスグッズをつくるワークショップに
クリスマスの食を楽しめるキッチンカーが登場!

ところざわサクラタウン 中央広場(埼玉県所沢市)にて、“五感で紡ぐクリスマスストーリー” をテーマにしたクリスマスイベント「光のマーケット2022」が、2022年12月17日(土)・18日(日)、24日(土)・25日(日)の4日間にわたり開催!

【同時開催】冬のイルミネーション2022-2023 グリーンサーカス(GREEN CIRCUS)が、2023年2月下旬まで、ところざわサクラタウンで開催!

【2022年クリスマスイベント】子どもと楽しめる2022年のクリスマスイベントを紹介!

【2022年〜2023年 イルミネーション】子どもと楽しめる2022年のイルミネーションを紹介!




「光のマーケット2022」では、クリスマスならではの食や雑貨をラインナップしたキッチンカーやマルシェ、ワークショップのほか、この時期だけの広場装飾やイルミネーション、さらに音楽ステージも展開し、五感でクリスマスの世界に浸れる非日常な空間を演出します。ところざわサクラタウンのクリスマスイベント「光のマーケット2022」の写真

イベント実施日には、毎回10台以上のキッチンカーが出店し、クリスマスに食べたいチキンや煮込み料理、ムール貝ポット、スープ、ホットワイン、スイーツなど、ホットメニューを中心に多彩なメニューを提供します。ところざわサクラタウンのクリスマスイベント「光のマーケット2022」の写真

またマルシェにてシュトーレンやクリスマス雑貨を販売するほか、オーナメントキャンドルやランタン、リースなどを手づくりできるワークショップも開催します。

さらに、中央広場に音楽ステージを設け、地元ミュージシャンやピアノ教室による演奏会、どなたでも参加できる「ストリートピアノ」企画などを実施します。

会場には、もみの木や赤エゾ松などの植栽、実際の丸太や切り株を利用したベンチを設置し、温かみのある居心地の良い雰囲気を創出します。

20221217_event_TokorozawaSakuratown_xmas_05サーカスのようにわくわくする
イルミネーションを楽しめるイベントも同時開催!

同時開催中の「冬のイルミネーション2022-2023 グリーンサーカス(GREEN CIRCUS)」でも、12月3日(土)~12月25日(日)の期間はクリスマス特別装飾として、スターテント、カラフルな布装飾、ミニメリーゴーランドの設置およびライトアップを行い、昼も夜もサーカスのような雰囲気を楽しめます。

20221217_event_TokorozawaSakuratown_xmas_0620221217_event_TokorozawaSakuratown_xmas_07

イベント名
ところざわサクラタウン「光のマーケット2022」
開催期間
2022年12月17日(土) ~ 2022年12月25日(日)
※12月17日(土)・18日(日)、24日(土)・25日(日)の4日間。
※雨天決行・荒天中止
開催時間
11:00~17:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ところざわサクラタウン 中央広場(〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3)
https://kadcul.com/guide/access
アクセス
JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分
料金
無料
駐車場
200円/30分 ※最初の30分無料
https://tokorozawa-sakuratown.com/access.html#car
主催者名
KADOKAWA
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  2. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  3. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  4. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る