2022年9月17日(土)・10月8日(土)RaiBoC Hall(市民会館おおみや)で開催!

大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」

小中学生を対象に、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」がRaiBoc Hall(市民会館おおみや)で開催!参加者を募集中!申込締切2022年9月12日(月)。“かいぼり” について “知る” “考える”
“かいぼり” を楽しくする準備イベント

2022年9月17日(土)・10月8日(土)の2日間、小中学生を対象とした、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした、大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」RaiBoc Hall(市民会館おおみや)にて開催、参加者を募集中です。申込締切は2022年9月12日(月)。

埼玉県スマートまちづくりでは、2022年11月に開催予定の大宮公園ボート池かいぼりプロジェクトのプレイベントとして、その準備イベント「かいぼり ふかぼり」を開催します。かいぼりとは池の水質改善、外来種駆除のため、池の水をぬき、魚などの生物を移動、駆除し、一定期間池底を干したあと水と魚を戻す作業のことを言い、かいぼりについて「知る」「考える」を目的に2日間で行われます。




【イベント内容】

① かいぼりについて知る「豊かな自然を取り戻そう!」
 ~上尾市のみんなで取り組んだ「かいぼり」のお話~
池の水をぬいて天日干しにする「かいぼり」。「かいぼり」が自然を豊かにする仕組みをひもとき、理解を深めます。

小中学生を対象に、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」がRaiBoc Hall(市民会館おおみや)で開催!参加者を募集中!申込締切2022年9月12日(月)。

かいぼり博士 丸山治朗先生(上尾市都市整備部 みどり公園課 計画管理担当 主査)

② かいぼりについて考える「自然をまもる方法を発明しよう!」
 ~豊かな自然をまもるしかけを創るアイディアソン~
大宮ボート池でかいぼりを用いて豊かな自然をまもるアイディアをグループディスカッションで生み出します。

小中学生を対象に、かいぼりを「知る」「考える」を目的とした大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」がRaiBoc Hall(市民会館おおみや)で開催!参加者を募集中!申込締切2022年9月12日(月)。

大宮盛り上げ隊隊長 島田正樹先生(さいたま市職員 国家資格キャリアコンサルタント 認定ワークショップデザイナー)

イベント名
大宮公園ボート池 〜かいぼりを楽しくする準備イベント〜「かいぼり ふかぼり」
応募締切
2022年9月12日(月)
※両日参加される方が優先。
※応募多数の場合は抽選。
開催日
2022年9月17日(土)
開催時間
① 2022年9月17日(土)9:30〜11:30
② 2022年10月8日(土)9:30〜11:30
定員
【対象】
・小学4年生〜6年生とその保護者
・中学生 ※ひとりでの参加可能

【定員】
① 2022年9月17日(土)会場参加:60名、オンライン参加:40名
② 2022年10月8日(土)60名
開催場所
RaiBoc Hall(市民会館おおみや)6F 集会室1(さいたま市大宮区大門町2-118)
https://saitama-culture.jp/raibochall/
アクセス
JR「大宮」駅 東口より徒歩約3分
料金
無料
申込方法
一般社団法人埼玉県スマートまちづくりのホームページからお申込みください
https://saitama-town.jp/kaibori
主催者名
・主催:一般社団法人埼玉県スマートまちづくり
・共催:国際ロータリー第2770地区第3グループ
・後援:埼玉県
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…
  2. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  2. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  3. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  4. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  5. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…

アーカイブ

ページ上部へ戻る