2021年9月4日(土)~10月31日(日)横浜赤レンガ倉庫で開催!

Gr8!こぶりな恐竜展

ストリートアートと恐竜がコラボした新しい恐竜展「Gr8!こぶりな恐竜展」が2021年10月31日(日)まで横浜赤レンガ倉庫 1号館で開催!ドロマエオサウルスやヴェロキラプトルなど「こぶり」ながら迫力ある全身骨格標本をはじめとした恐竜と、アーティストYOICHIRO氏によるポップで個性的なストリートアートが競演する新感覚の恐竜展。恐竜とアートのコラボレーション
美しい恐竜展の誕生!

ストリートアートと恐竜がコラボしたまったく新しい恐竜展「Gr8!こぶりな恐竜展」が、2021年10月31日(日)まで横浜赤レンガ倉庫 1号館で開催!

「Gr8!こぶりな恐竜展」は、ドロマエオサウルスヴェロキラプトルなど「こぶり」ながら迫力ある全身骨格標本をはじめとした恐竜と、アーティストYOICHIRO氏によるポップで個性的なストリートアートが競演する新感覚の恐竜展です。

ストリートアートと恐竜がコラボした新しい恐竜展「Gr8!こぶりな恐竜展」が2021年10月31日(日)まで横浜赤レンガ倉庫 1号館で開催!ドロマエオサウルスやヴェロキラプトルなど「こぶり」ながら迫力ある全身骨格標本をはじめとした恐竜と、アーティストYOICHIRO氏によるポップで個性的なストリートアートが競演する新感覚の恐竜展。

目玉展示として、ヴェロキラプトルプロトケラトプスが格闘の最中に絡み合った状態で保存された格闘恐竜が登場! 非常に貴重なプロトケラトプスの実物全身化石も合わせて展示しています。

不滅の人気を誇るティラノサウルスも、「もっとも優美なT-REX」と称されるスタンの半身骨格とともに、頭骨・大腿骨・前あし・後ろあし・顎の部分骨格と合わせて紹介しています。




また、実際に触れる本物化石も展示。化石を保護するジャケット(石膏)に包まれた発掘時のティラノサウルスの大腿骨をはじめ、ハドロサウルスの足の骨、オヴィラプトルの卵、モササウルスの歯など触れる実物化石を多数取り揃えています。

ストリートアートと恐竜がコラボした新しい恐竜展「Gr8!こぶりな恐竜展」が2021年10月31日(日)まで横浜赤レンガ倉庫 1号館で開催!ドロマエオサウルスやヴェロキラプトルなど「こぶり」ながら迫力ある全身骨格標本をはじめとした恐竜と、アーティストYOICHIRO氏によるポップで個性的なストリートアートが競演する新感覚の恐竜展。

YOICHIRO氏が描き下ろしたアート作品や迫力ある恐竜を背景にSNS映えする写真が撮れる撮影スポットもたくさん!

ストリートアートと恐竜がコラボした新しい恐竜展「Gr8!こぶりな恐竜展」が2021年10月31日(日)まで横浜赤レンガ倉庫 1号館で開催!ドロマエオサウルスやヴェロキラプトルなど「こぶり」ながら迫力ある全身骨格標本をはじめとした恐竜と、アーティストYOICHIRO氏によるポップで個性的なストリートアートが競演する新感覚の恐竜展。

アーティスト:YOICHIRO(painter)

イベント名
Gr8!こぶりな恐竜展
開催期間
2021年9月4日(土) ~ 2021年10月31日(日)
開催時間
・平日13:00~17:00(最終入場16:30)
・土日祝11:00~19:00(最終入場18:30)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
横浜赤レンガ倉庫1号館 2Fスペース(231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1)
https://akarenga.yafjp.org/access/
アクセス
・JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・JR根岸線・横浜市営地下鉄「関内」駅より徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅または「日本大通り」駅より徒歩約6分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分
料金
・大人(中学生以上):1,500円
・子ども:1,000円
※2歳未満の乳幼児は無料
※障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名まで無料
※当日券は横浜赤レンガ倉庫1号館2Fスペース受付、もしくはローソンチケット(Lコード:32534)にて販売https://l-tike.com/koburina-dinosaur
主催者名
・主催:ドリームスタジオ、ニッポン放送
・共催:横浜赤レンガ倉庫1号館[公益財団法人横浜市芸術文化振興財団]
・企画制作:ドリームスタジオ
・監修:小林快次(北海道大学総合博物館教授)
・学術協力:田中望羽(神流町恐竜センター 主事・学芸員)
・特別協力:神流町恐竜センター
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  2. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  3. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  4. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  5. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る