2019年4月20日(土)お台場で開催! がん保険「アフラック」の社会貢献活動

小児がん啓発イベント「ゴールドリボンウオーキング2019」

2019年4月20日(土)、アフラック生命保険株式会社が特別協賛している小児がんの啓発イベント「ゴールドリボンウオーキング2019」がお台場・シンブルプロムナード セントラル広場で開催!縁日などウォーキング以外のイベントも多数開催!さらに小児がんで闘病中の子どもたちに寄り添うアヒル型ロボット「My Special Aflac Duck(MSAD)」の紹介、タッチ&トライも開催!

小児がんの子どもたちに寄り添う
アフラックのアヒル型ロボット初披露!

2019年4月20日(土)、アフラック生命保険株式会社が特別協賛している小児がんの啓発イベント「ゴールドリボンウオーキング2019」がお台場・シンブルプロムナード セントラル広場で開催!

ゴールドリボンウオーキング」は小児がんの子どもたちを応援するとともに、小児がんへの理解と支援の輪の広がりをめざし2007年から開催しているイベントです。

ウォーキング以外のイベントも多数開催され、アフラックの特別ブースでは、米国アフラックと米国ベンチャーのロボットメーカーが小児がんで闘病中の子どもたちのために開発したアヒル型ロボット「My Special Aflac Duck(MSAD)」のタッチ&トライが行なわれます。
※ウオーキングの事前申込は終了しました。当日参加申込可能。

2019年4月20日(土)、アフラック生命保険株式会社が特別協賛している小児がんの啓発イベント「ゴールドリボンウオーキング2019」がお台場・シンブルプロムナード セントラル広場で開催!縁日などウォーキング以外のイベントも多数開催!さらに小児がんで闘病中の子どもたちに寄り添うアヒル型ロボット「My Special Aflac Duck(MSAD)」の紹介、タッチ&トライも開催!

さらにアクロバティックなチアリーディング、迫力の和太鼓演舞など、笑顔と元気を届ける「ステージパフォーマンス」、ヨーヨーやスーパーボールすくいなどの「キッズ縁日コーナー」なども開催します。

【会場内イベント】
・レモネードスタンド
・キッズ縁日コーナー
・チアリーディング 東洋大学MINNIES
・和太鼓の演奏
・フットサル体験
・小児がん関係団体による展示
・協賛団体によるブース

2019年4月20日(土)、アフラック生命保険株式会社が特別協賛している小児がんの啓発イベント「ゴールドリボンウオーキング2019」がお台場・シンブルプロムナード セントラル広場で開催!縁日などウォーキング以外のイベントも多数開催!さらに小児がんで闘病中の子どもたちに寄り添うアヒル型ロボット「My Special Aflac Duck(MSAD)」の紹介、タッチ&トライも開催!

小児がんへの理解と
支援の輪の広がりをめざして

小児がんとは15歳未満に起る “子どものがん” のことで、日本では毎年新たに2,500人の子どもたちが発症していると言われています。医療の進歩により約80%の子どもたちが治るようになりましたが、残念ながら年間500人もの尊い命が失われています。

また成長する時期に抗がん剤などの治療を受けたことで、体力や外見などに影響が残ることもあり、そのことに悩みながら生活していたり、治療が終わったあとも小児がんと向き合い続けています。

「ゴールドリボンウオーキング」で大勢の方が小児がん支援のシンボルマークであるゴールドリボンを身に着けてウオーキングをすることで、小児がんという病気を一人でも多くの人に知っていただきたい。

そして参加者の方からお預かりする参加費は、小児がん医療の研究のほか、小児がんと闘っている子どもたちを笑顔にするためのイベントや環境整備に役立っています。2018年は全24の関連団体に寄付することができました。

■「ゴールドリボンウオーキング」が子どもたちの応援につながる理由について、詳しくはこちら

My Special Aflac Duck(MSAD)

2019年4月20日(土)、アフラック生命保険株式会社が特別協賛している小児がんの啓発イベント「ゴールドリボンウオーキング2019」がお台場・シンブルプロムナード セントラル広場で開催!縁日などウォーキング以外のイベントも多数開催!さらに小児がんで闘病中の子どもたちに寄り添うアヒル型ロボット「My Special Aflac Duck(MSAD)」の紹介、タッチ&トライも開催!

MSADは小さなお子さんの腕にちょうど収まるサイズのアヒル型ロボットで、首を傾げたり、くちばしを動かしたり、なでると気持ちよさそうに鳴き声を発します。子どもたちは手触りを楽しんだり抱きしめたりできるほか、MSADの胸にある「元気」「苦しい」「悲しい」などの表情の絵文字バッジにタッチすると、そうした感情を鳴き声や仕草で表現してくれるので、子どもたちはMSADを使って自分の気持ちを医療関係者や家族に知らせることができます。

小児がんの闘病は平均1,000日かかると言われており、治療で辛い思いをすることの多い子どもたちに寄り添うベストパートナーとして、米国では2019年4月現在で約3,000羽のMSADを無償提供しており、年末までに約1万羽の提供を予定しています。

日本では今回のテスト的なお披露目を経て、本格的な国内導入を進めていく予定です。国内では年間、小児がんと診断される約2,500名の子どもたちに寄り添いたいと願うアフラックの想いが込められた取り組みです。

なおMSADは、2018年にラスベガスで開催された世界最大級の家電・IT見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」に出品され、その社会的価値が認められて「Tech for a Better World Award」を受賞しています。

アフラックはペアレンツハウスや奨学金制度の運営のほか、小児がんに関する啓発活動など、小児がんの子どもたちとそのご家族に対する支援に長年取り組んでいます。「My Special Aflac Duck」の提供を通じて、小児がんの子どもたちの更なるQOL(クオリティ オブ ライフ)の向上に貢献していきます。

イベント名
小児がん啓発イベント「ゴールドリボンウオーキング2019」
開催日
2019年4月20日(土)
開催時間
10:00〜14:00(予定)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
お台場・シンブルプロムナード セントラル広場(東京都江東区)
料金
無料
※ウオーキングの当日参加は有料(一般:2,000円、小中学生:1,000円)
駐車場
シンボルプロムナード公園駐車場 A棟(119台)、B棟(115台)
600円/2時間、以後30分ごとに150円(A棟、B棟とも)
主催者名
ゴールドリボンウオーキング実行委員会
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  2. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  3. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  4. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  5. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る