キッズイベント枠限定2組! 川での生きもの探索やカヌー体験も!

ダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館

子どもの“好き!”が見つかる無料の理数イベントで大人気の「ダヴィンチマスターズ」では、2018年8月26日(日)〜29日(水)の3泊4日で、秋田県大館市(おおだて)にて親子ペア限定10組のサマースクール「ダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館」を開催! 特別に『キッズイベント』の読者限定2組の枠を用意しました!

2018年の夏、「ダヴィンチマスターズ」は秋田県大館市で、自然と全国学力テスト上位の秋田県の教育を体験できるサマースクールを開催!

子どもも保護者も貴重な体験を!
親子参加型3泊4日移動体験教室

子どもの “好き!” が見つかる無料の理数イベントで大人気の「ダヴィンチマスターズ」では、2018年8月26日(日)〜29日(水)の3泊4日で、秋田県大館市(おおだて)にて親子ペア限定10組のサマースクールダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館」を開催! 特別に『キッズイベント』の読者限定2組の枠を用意しました!

大館市でのサマースクールでは、首都圏では体験できないフィールドワークや生物観察はもちろん、全国学力テスト上位の秋田県の教育も体験! お子さんと保護者それぞれが学びの体験ができる貴重な機会となります。

■ 全国学力テスト上位の『秋田型教育』とは?

子供の“好き!”が見つかる無料の理数イベントで大人気の「ダヴィンチマスターズ」では、2018年8月26日(日)〜29日(水)の3泊4日で、秋田県大館市(おおだて)にて親子ペア限定10組のサマースクール「ダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館」を開催! 特別に『キッズイベント』の読者限定2組の枠を用意しました!

川での生きもの探索やカヌー体験、バーベキューも実施!

さらに、夏休み自由研究コンクールで毎年優秀な成績をおさめる児童を輩出している秋田県大館市の先生方が、夏休みの自由研究を完全サポート! 川での生きもの探索カヌー体験バーベキューを楽しみつつ、それらが自由研究としてまとまります。ほかにも、たくさんの体験を用意しています!

■ 詳しいスケジュール、体験内容については、「ダヴィンチマスターズ」の公式サイトをご覧ください。

子供の“好き!”が見つかる無料の理数イベントで大人気の「ダヴィンチマスターズ」では、2018年8月26日(日)〜29日(水)の3泊4日で、秋田県大館市(おおだて)にて親子ペア限定10組のサマースクール「ダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館」を開催! 特別に『キッズイベント』の読者限定2組の枠を用意しました!

大館市の小学校で展開されているアクティブラーニングの授業に参加!

子供の“好き!”が見つかる無料の理数イベントで大人気の「ダヴィンチマスターズ」では、2018年8月26日(日)〜29日(水)の3泊4日で、秋田県大館市(おおだて)にて親子ペア限定10組のサマースクール「ダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館」を開催! 特別に『キッズイベント』の読者限定2組の枠を用意しました!

農家民泊で農業体験や伝統的な食文化なども体験!

イベント名
ダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館
応募締切

先着順
親子ペア2組限定
開催期間
2018年8月26日(日) ~ 2018年8月29日(水)
・8月26日(日)7:45 羽田空港集合(予定)
・8月29日(水)12:30 羽田空港解散(予定)

※宿泊は秋田県大館市の農家に民泊
定員
親子ペア2組限定
※お子さんは小学2年生〜4年生
開催場所
秋田県大館市
集合場所
2018年8月26日(日)7:45 羽田空港
アクセス
※東京からの移動手段は往復飛行機を利用します。ただし、天候や交通事情により新幹線に変更となる場合があります。
料金
39,000円(税別/1名)
※大館市が一部負担しています
※児童・保護者同一金額となります
※エアー代金/宿泊費/食費/現地移動費/プログラム受講/備品代/保険代が含まれます
※秋北航空サービス株式会社に旅行手配をお願いします
申込方法
「ダヴィンチマスターズ サマースクール申込」と、以下をご記載のうえ、メールまたはFAXにてお申込ください。

mail:info@davincimaster.com
FAX:03-6721-1589

・児童・保護者様のお名前(ふりがな)
・児童の学校名と学年(国立・私立・公立も明記ください)
・郵便番号/住所/自宅電話番号/携帯番号
・保護者様メールアドレス
・「『キッズイベント』を見て応募」と明記ください

・ご参加には以下の承諾事項への同意が必要になります。同意する旨と保護者名の記載をお願い致します。

*プログラムの内容は、天候や現地状況により、予告なく現地判断により変更になる場合があります。
*天災地変により、やむを得ず中止になった場合は、一部参加費を返金できないことがあります。
*本教室が加入している保険の補償範囲を超えるものについては、自己責任において対応をお願い致します。
*キャンセルの場合は、規定に沿ってキャンセル料が発生いたします。キャンセル費用の発生は開催1か月前からになります。キャンセルポリシーほか詳細は別途ご案内致します。
*移動教室の模様を写真撮影致します。使用権は主催側に帰属頂きます。
*お知らせいただきました個人情報は、イベントにご参加されるお客様のご確認ご連絡ならびに次回以降の実施ご案内を目的として使用いたします。

※申し込み後、ダヴィンチマスターズ事務局よりメールで申込受理の連絡があります。
■ 詳しいスケジュール、体験内容、ご注意については、「ダヴィンチマスターズ」の公式サイトをご覧ください。
主催者名
共催:秋田県大館市教育委員会/秋田県大館市 一般社団法人ダヴィンチマスターズ
協力:学習院大学文学部教育学科飯沼慶一研究室
旅行手配:秋北航空サービス株式会社
事務局運営:株式会社エンパシージャパン
問い合わせ
TEL:03-6721-1588(平日:10時〜16時/ダヴィンチマスターズ事務局/株式会社エンパシージャパン)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…
  2. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  4. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  5. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…

アーカイブ

ページ上部へ戻る