テレビアニメ『スペースバグ』が2018年7月8日より毎週日曜朝 放送開始!

『スペースバグ』スペシャルイベント 〜科学技術館でミッジと学ぼう! 宇宙と虫の不思議!〜

20180610_event_daVinci_spacebug

©W.BABA&TMS

楽しい夏休みにムシできない!
『スペースバグ』のイベントが開催!

オリジナルテレビアニメーション『スペースバグ』が、2018年7月8日(日)より毎週日曜朝10:30〜TOKYO MXにて放送開始!

本作は宇宙をめぐる虫たちの冒険を描いたオリジナルフルCGアニメーション。宇宙ステーションに取り残されてしまった昆虫たちが故郷である地球を目指す壮大な冒険を描きます。

放送開始を記念して、「虫」と「宇宙科学」の要素が盛り沢山の 『スペースバグ』と科学技術館がスペシャルコラボ! 2018年7月21日(土)〜8月12日(日)まで第1話の特別上映をはじめ、プチパネル展、『スペースバグ』を題材にした宇宙の不思議について楽しく学べるトークショーを実施します!

【内容】※予定

『スペースバグ』第1話特別上映
第1話本編(約10分)を場内にて特別上映! ここでしか見られないスペシャル映像もあるかも?

『スペースバグ』プチパネル展
ネムリユスリカのミッジ、コオロギのハカセ、クモのマルボたちをはじめとした『スペースバグ』に登場するキャラクターが大集合! ここでしか見られないキャラクター設定なども展示予定。

トークショー
『スペースバグ』を題材にした宇宙の不思議について楽しく学べるトークショーを実施!
※登壇者、日程調整中。参加は事前募集制。
※詳しくは科学技術館公式サイトほかにて告知予定。
http://www.jsf.or.jp/

科学技術館
現代から近未来の科学技術や産業技術を紹介する科学館(博物館)。1964年4月開館。展示は参加体験型のものが多く、見たり、触ったりして楽しみながら、科学や技術に興味・関心を深められます。
公式サイト:http://www.jsf.or.jp/

2018年7月8日(日)より毎週日曜朝10:30〜TOKYO MXにて放送開始!
スペースバグ

遥か未来‥‥。人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、宇宙船を捨てて地球へ帰還してしまう。

取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた、虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに追われながらも、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが…!?
http://www.spacebug-special.com/

20180721_event_spacebug_01

イベント名
『スペースバグ』スペシャルイベント 〜科学技術館でミッジと学ぼう! 宇宙と虫の不思議!〜
開催期間
2018年7月21日(土) ~ 2018年8月12日(日)
開催時間
開館時間:9:30(開館)16:50(閉館)
※入館は16:00まで
※会期中は無休
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
開催場所
科学技術館(〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2-1)
アクセス
・東西線「竹橋」駅下車 1b出口より約550m
・東西線「九段下」駅 2番出口より約800m
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  2. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  3. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  4. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  5. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…

アーカイブ

ページ上部へ戻る