2017年5月3日(水・祝)〜5月7日(日)まで幕張メッセで開催!

プラレール博 in TOKYO 〜プラレールがいっぱい!ミュージアムに出発進行!!〜

電車好きの子供たち集まれ! プラレール博 in TOKYO 〜プラレールがいっぱい!ミュージアムに出発進行!!

あそびミュージアムにはプラレールの楽しさがいっぱい!

ゴールデンウィーク期間中の2017年5月3日(水・祝)〜5月7日(日)の5日間、千葉の幕張メッセで「プラレール博 in TOKYO 〜プラレールがいっぱい!ミュージアムに出発進行!!〜」が開催! 大迫力の巨大ジオラマはもちろん、プラレールを知って、学んで、遊べる「あそびミュージアム」など楽しさ盛りだくさん! さらにプラレールトーマス25周年を記念したコーナーも登場します!

人気のアトラクションゾーンでは、ゲームに参加してプラレールをゲットしちゃおう! 大きなプラレールにも乗れるし、プラレールマーケットではイベントでしか買えない商品など盛りだくさん。一日中親子で楽しめます!

こんどの入場記念品はこれだ!
入場記念品は「E7系新幹線かがやき 中間車(プラレール博仕様)」
もしくは「プラレールトーマス クリアブルーバージョン ア二―」

電車好きの子供たち集まれ! プラレール博 in TOKYO 〜プラレールがいっぱい!ミュージアムに出発進行!!

(有料入場者のみ/無料入場の方を除く) ※入場記念品は生産上の都合等により、直前に変更になる場合がございます。 ※レールはついておりません。※画像はイメージです。

【展示ゾーン】
・知る!
たくさんのプラレールが大集合! どれだけ知っているかな?

・学ぶ!
プラレールのレールのつなぎ方を学んでみよう!

・体験!
プラレールの世界を体験だ!

・巨大ジオラマ
大迫力のジオラマが広がる!

・きかんしゃトーマスコーナー
今年はプラレールトーマス25周年! トーマスコーナーも大きくなる!

【アトラクションゾーン(有料)】
※有料アトラクションには、プレイチケットの購入が必要となります。

・プラレール組立工房 のりのりプラレール
写真を貼って、キミがプラレールの先頭に乗れるぞ!
こんどは「プラレール展望車Ⅱ 先頭車(クリアブルー)」だ!
※制作の都合上、1日の受付人数に限りがございます。あらかじめご了承ください。

・乗ろうよ! 大きなプラレール
大きなプラレールに乗って素敵な旅を楽しもう!
E5系新幹線はやぶさもあるぞ!

【ショッピングゾーン】
プラレールやトミカのイベント記念商品をはじめ、人気の商品がいっぱい!
※イベント記念商品は、1アイテムお1人様5個までの販売とさせていただきます。

イベント名
プラレール博 in TOKYO 〜プラレールがいっぱい!ミュージアムに出発進行!!〜
開催期間
2017年5月3日(水・祝) ~ 2017年5月7日(日)
開催時間
10:00〜17:00(最終入場 16:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
幕張メッセ 国際展示場 9・10ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
アクセス
・JR京葉線・武蔵野線「海浜幕張」駅より徒歩約5分
料金
【前売券】
・大人(中学生以上):900円
・子ども(3歳〜小学生):700円
※前売券販売期間:2017年5月2日(火)まで

【当日券】
・大人(中学生以上):1,000円
・子ども(3歳〜小学生):800円
※2歳以下は無料
※上記料金には入場記念品を含む(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)
※税込金額

入場記念品
E7系新幹線かがやき 中間車(プラレール博仕様)
もしくは、プラレールトーマス クリアブルーバージョン ア二―
駐車場
1日:1,000円(約5,500台/幕張メッセ駐車場 8:00〜23:00 ※入庫は21:00まで)
主催者名
主催:bayfm78/幕張メッセ
後援:千葉県/千葉市/ちば国際コンベンションビューロー/チバテレ
特別協力:株式会社タカラトミー
特別協賛:パナソニック株式会社
協賛:広島建設セナリオハウス
問い合わせ
TEL:03-5435-0604(プラレール博 in TOKYO 事務局/受付時間 平日10:00〜17:00 土日祝日は除く)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  2. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  3. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  4. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  5. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る