2023年1月21日(土)〜7月2日(日)までSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムで開催!

ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~

ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~の画像特撮を通して夢みる楽しさを体験!
特撮ワークショップも実施!

SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(川口市)にて、2023年1月21日(土)〜7月2日(日)まで、映像ミュージアム開館20周年記念企画展「ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~」を開催します。




ウルトラマンシリーズは60年近くにわたり子どもから大人まで世代をこえて愛されています。「ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~」は、ウルトラマンシリーズの「空想特撮」をテーマに、夢みることの楽しさを体験してもらえる展覧会です。

特撮の撮影工程や技術の紹介だけでなく、実際に模型に触れたり撮影技法を体験したり、展示を通して「想像」する力を「創造」する力に変えるひとつの可能性としての特撮に触れることができます。

特撮の神様「円谷英二監督」を紹介!
「特撮の神様」と呼ばれている円谷英二監督の創造した特撮技術やこだわりを紹介します。

ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~の写真

ウルトラマンと円谷英二/©円谷プロ

「空想科学」とは?
「空想科学」とは何かを、撮影に使われた模型や資料などを通して、子どもたちにもわかりやすく紹介。当時考えられていた “未来” や “ここではない世界” をどのように形にしていくか? の試行錯誤を触って楽しみながら学べる体験展示です。

ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~の写真

マットアロー1号(撮影用模型)/©円谷プロ

ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~の写真

さわってみよう! 怪獣のからだ(展示イメージ)/©円谷プロ

空想を実現する手段 =「創造」を体験しよう!
特撮の神様・円谷英二監督が発明し培ってきた「空想を実現する手段」のひとつである特撮技術を、仕掛けや撮影風景のジオラマなどで体験!

ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~の写真

撮影現場再現 ウルトラマン対アボラス(展示イメージ)/©円谷プロ

【関連プログラム】

ウルトラマンデッカーショー
ウルトラマンデッカーとウルトラセブンがやってくる! 怪獣や宇宙人と戦う2人をみんなで応援しよう!
・開催日時:2023年2月5日(日)11:00~/14:00~
・申込:WEBにて申込受付
・受付開始:2023年1月21日(土)12:00~(予定)
・料金:無料

20230121_event_ultra_tokusatsu_09

Ⓒ円谷プロ Ⓒウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京

特撮ワークショップ
ペーパークラフトでジオラマをつくりウルトラヒーローや怪獣を配置し、自分のスマホやタブレットなどで撮影体験ができるワークショップです。
※詳細は公式サイトでお知らせ。

その他にもスペシャルプログラムを検討中!
※都合によりイベントやプログラムを中止または延期することがあります。

イベント名
映像ミュージアム開館20周年記念企画展「ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~」
開催期間
2023年1月21日(土) ~ 2023年7月2日(日)
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
開催時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-63)
https://www.skipcity.jp/visit/access/
アクセス
・京浜東北線「川口」駅 東口からバスで約13分
・京浜東北線「西川口駅」駅 東口からバスで約10分
・埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅から約5分
料金
入館料
・大人:520円
・小中学生:260円(常設展も入場可)
駐車場
A2 彩の国ビジュアルプラザ
1時間200円(4時間を超えると24時間まで最大1,000円/24時間を超えると200円/時間を連続加算)

A1 産業技術総合センター
時間:8:00~22:00(時間外出入庫不可)
料金:1時間200円(4時間を超えると1日最大1,000円/時間外の課金なし)
主催者名
・主催:埼玉県
・後援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
・企画制作:円谷プロダクション
・プロデュース:デジタルSKIPステーション
問い合わせ
映像ミュージアム
TEL:048-265-2500
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  2. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  3. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  4. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  5. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…

アーカイブ

ページ上部へ戻る