2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

ムーミン谷とアンブレラ

日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』をモチーフにカラフルなアンブレラスカイに彩られたイマジネーションの気球に乗って、どこにでも飛んでいこう!絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』がモチーフ
日本最大級・約1200本の傘が広がる!

大好評につき今回で3回目となる日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が、2022年4月27日(水)~7月3日(日)にムーミンバレーパークで開催!

今回のテーマは「イマジネーションの気球に乗って、どこにでも飛んでいこう」で、ムーミンの原作絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』をモチーフにしたデザイン。カラフルなアンブレラスカイは、心のビタミンチャージに、空に舞う気球は自由や夢のシンボルとして、たくさんの人に幸せや希望を届けます。

日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』をモチーフにカラフルなアンブレラスカイに彩られたイマジネーションの気球に乗って、どこにでも飛んでいこう!

※画像は物語の最後を再現したコーナー(展示施設「KOKEMUS」3階)。平和で安全な美しいムーミン谷で、スサンナはムーミンたちから歓迎を受けます

デザインのモチーフとなった絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』は、気むずかしやの女の子スサンナが、野原でひろったふしぎなめがねをかけてムーミン谷への旅を始める、美しい水彩画が特徴の絵本。旅するスサンナは、魔物が迫ってきたときに危機一髪、気球に乗ってムーミン谷へと降り立ちます。

アンブレラのデザインには、そのシーンを感じられるような配色、気球のモチーフや、ムーミン谷の仲間たちが登場します。どこか遠くへ行くことが難しくなってしまった昨今ですが、想像の力では、どこにでも旅することができます。カラフルなアンブレラスカイに彩られたイマジネーションの気球に乗って、旅に出かけてみましょう!




アンブレラスカイの下を歩いて物語の主人公に!

約200メートルのカラフルなアンブレラの回廊のはじまりは、人気キャラクターのリトルミイがお出迎え。ところどころの気球のアクセントや、カラフルなレインボー柄のアンブレラとともに、ムーミン谷の仲間たちが勢ぞろいしてゲストのみなさんをお出迎え。

スサンナの大事な、ねぼすけネコもお忘れなく! スサンナになった気分でアンブレラスカイの下を歩いてみれば、きっとあなたも物語の主人公に!

日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!絵本『ムーミン谷へのふしぎな旅』をモチーフにカラフルなアンブレラスカイに彩られたイマジネーションの気球に乗って、どこにでも飛んでいこう!

イベント名
ムーミン谷とアンブレラ
開催期間
2022年4月27日(水) ~ 2022年7月3日(日)
開催時間
・平日 10:00~17:00
・土日祝 10:00~18:00
※イベント等により変動あり。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ムーミンバレーパーク(357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6)
https://metsa-hanno.com/access/
アクセス
【電車】
・西武池袋線「飯能」駅 北口 1番乗り場からバス(200円)で約13分
・JR 川越線・八高線「東飯能」駅 東口2番の乗り場からバス(200円)で約12分
※「東飯能」駅からのバスは運行停止(2022年4月13日現在)

【クルマ】
・狭山日高インターチェンジから県道262号線経由5.4km(約12分)
・青梅インターチェンジから県道218号線経由約11km(約30分)
・飯能駅北口から宮沢湖入り口まで約3km(約10分)
※カーナビゲーションシステム利用の場合は「メッツァ駐車場」入口となる「宮沢27-44」と入力するのがおすすめ。
料金
【1デーパス】
・大人(中学生以上):3,200円(3,000円)
・子ども(4歳以上小学生以下):2,000円(1,800円)
※入園日当日の通常販売チケットは販売数に限りがあるので、前売販売チケットの購入がおすすめ。
※チケットは閉園時間の1時間前まで購入可能。
https://metsa-hanno.com/fee/
駐車場
・平日:無料
・土日祝:最大1,500円(500円/1時間)
※お正月、お盆休み、GWなど、施設が指定する日は有料になる場合があります。
※土日祝に限り、メッツァビレッジで5,000円(税込)以上の食事・買物をした方は駐車場料金が無料。ムーミンバレーパークでの会計は対象外。
問い合わせ
・お問合せフォーム
https://metsa-hanno.com/contact/

・ナビダイヤル
0570-03-1066(平日・土日祝 10:00〜18:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  2. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  3. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  4. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る