2020年7月23日(祝・木)~8月10日(祝・月)松屋銀座で開催!

誕生65周年記念 ミッフィー展

オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描く絵本の主人公ミッフィー(うさこちゃん)が、2020年に誕生65周年。東京・銀座の松屋銀座は2020年7月23日(祝・木)~8月10日(祝・月)の19日間「誕生65周年記念 ミッフィー展」を開催!

展覧会メインビジュアル『うさこちゃん おばけになる』印刷原稿2001年

日本初登場を含む約250点!
ブルーナさんの創作の秘密に迫る!

オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描く絵本の主人公ミッフィーうさこちゃん)が、2020年に誕生65周年を迎えました。東京の松屋銀座では、2020年7月23日(祝・木)~8月10日(祝・月)の19日間にわたり「誕生65周年記念 ミッフィー展」を開催します。

同展のテーマは “with”。ブルーナさんが大切にしてきたミッフィーの物語は、いつも私たちに寄り添い、心温まるひとときを与えてくれます。同展ではミッフィーをとりまく家族や友だちが一緒に紡いでいく物語を、貴重な直筆原画やスケッチ、創作メモなどの資料を通して紹介します。展示数は日本初登場を含む約250点以上を一挙に公開!




『ゆきのひの うさこちゃん』を一堂に展示!
1963年に出版された初期4作品の中で、過去1枚しか来日していない『ゆきのひの うさこちゃん』の原画を初めて一堂に展示! ブルーナさんが手塗りで絵本をつくっていた時代のぬくもりを感じていただきます。

ブルーナさんの創作の秘密に迫る!
冠をつけて女王様になったり、飛行機に乗ったり、時にはおばけになったり…?! いろいろな姿のミッフィーをブルーナさんがどのように描き、どのように言葉で表現したのか、創作の秘密に迫ります。

オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描く絵本の主人公ミッフィー(うさこちゃん)が、2020年に誕生65周年。東京・銀座の松屋銀座は2020年7月23日(祝・木)~8月10日(祝・月)の19日間「誕生65周年記念 ミッフィー展」を開催!

『ゆきのひの うさこちゃん 』原画 1963年

Illustrations Dick Bruna ©️ copyright Mercis bv,1953-2020  www.miffy.com

イベント名
誕生65周年記念 ミッフィー展
開催期間
2020年7月23日(木) ~ 2020年8月10日(月)
開催時間
10:00~20:00
※7月26日(日)、8月2日(日)は19:30、最終日は17:00閉場。
※入場は閉場の30分前まで。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
http://www.matsuya.com/m_ginza/info/access.html
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般:1,200円(900円)
・高校生:700円(500円)
・中学生:500円(400円)
・小学生:300円(300円)

※( )内は前売料金。ローソンチケットにて2020年7月22日(水)まで販売。

※当日日時指定券もローソンチケットで販売。

※新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、本展の入場はすべて「日時指定制」となります。招待券をお持ちの方を含め、すべての方が事前予約が必要となります。

※招待券(旧会期のものを含む)をお持ちの方も、ローソンチケットで「日時指定入場整理券(無料)」の発券が必要です。招待券と日時指定入場整理券のご呈示で入場ができます。

※前売/当日券、入場整理券の「Lコードはすべて35555」。販売・発券開始日は2020年7月11日(土)午前10時を予定。

※チケットをお持ちでないお客様の物販コーナーへの入場はできません。
駐車場
300円/30分
主催者名
・主催:朝日新聞社
・企画協力:ディック・ブルーナ・ジャパン、Mercis bv
・協力:福音館書店、講談社、フジテレビジョン
問い合わせ
松屋銀座
TEL:03-3567-1211(大代表)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  2. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  3. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  4. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  5. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る