2019年11月15日(金)YEBISU GARDEN CINEMAほか全国ロードショー!

小さい魔女とワルプルギスの夜

全世界47ヵ国で翻訳され、60年間世界中で愛され続けている児童文学の傑作「小さい魔女」。本国ドイツでは『ハイジ アルプスの物語』を超える大ヒットとなった映画が、『小さい魔女とワルプルギスの夜』のタイトルで2019年11月15日(金)より全国公開!

2018年/ドイツ・スイス/ドイツ語/カラー/103分
監督・脚本:マイク・シェーラー
出演:カロリーネ・ヘルフルト、ズザンネ・フォン・ボルソディ、アクセル・プラール(声)
日本語吹替キャスト:坂本真綾、山寺宏一
配給:ショウゲート
© 2017 Claussen+Putz Filmproduktion GmbH / Zodiac Pictures Ltd / Studiocanal Film GmbH / Frank-Markus Barwasser – All Rights Reserved

ドイツで大ヒット!
世界的児童文学の初の映画化!

全世界47ヵ国で翻訳され、60年間世界中で愛され続けている児童文学の傑作「小さい魔女」(学研プラス刊)。本国ドイツでは『ハイジ アルプスの物語』を超える大ヒットとなった映画が、『小さい魔女とワルプルギスの夜』のタイトルで、2019年11月15日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMA恵比寿ガーデンシネマ)ほか全国公開!




『パディントン』のスタジオカナルが
「小さい魔女」を初の実写映画化!

宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』にも影響を与えた世界的児童文学作家、オトフリート・プロイスラーによる「小さい魔女」。「大どろぼうホッツェンプロッツ」「小さいおばけ」など、誰もが一度は読んだことのある児童文学を生み出してきたプロイスラー作品の中でも一番有名な「小さい魔女」が、ついに実写映画化!

手がけたのは『パディントン』『ハイジ アルプスの物語』などを送り出してきたスタジオカナル。半人前の “小さい魔女” と、相棒であるカラス・アブラクサスの成長を描いた至極のファンタジーが、いよいよ日本上陸!

監督は、ドイツで120万人を動員した大ヒット映画『ハイジ アルプスの物語』(2015年)で編集を手がけたミヒャエル・シェーラー。生前、自身にとって特に大切だった「小さい魔女」の映画化を拒んできたプロイスラーの家族から「『ハイジ〜』のチームならば」と託されたシェーラー監督が、見事に『ハイジ〜』を超える大ヒット作品をつくりあげた。そして、『パフューム ある人殺しの物語』(2006年)のカロリーネ・ヘルフルトが、127歳の “小さい魔女” に挑んだ。

吹替キャストに坂本真綾 & 山寺宏一!

127歳でありながら、いまだに半人前の “小さい魔女” と、100年以上飛んでいない引きこもりのカラス、アブラクサス。

長年世界中で愛されてきたキャラクターの吹替版を務めるのは、楽観的で天真爛漫だけど「良い魔女」になるためにがんばる “小さい魔女” を、子役として活躍し、今は声優、歌手として幅広く活動している坂本真綾さんがのびやかに演じる。

そして山寺宏一さんが、“小さい魔女” をときに親友のように、ときに父親のように見守るアブラクサスに命を吹き込む。

〈良い魔女〉ってどんな魔女?
夢を叶えるため呪文を猛勉強!

森の奥でカラスと暮らす “小さい魔女” の夢は、魔女のお祭り “ワルプルギスの夜” に招待されること。しかし、参加できるのは大きい魔女だけ。127歳の “小さい魔女” はまだまだ半人前で、今年も招待状は届かない。

あきらめられない “小さい魔女” は、こっそりと祭りに忍び込む。だが、喜んだのも束の間、ルンプンペルおばさんに見つかってしまった。大目玉を食らいながらも、何とか一番えらい “大きい魔女” から、来年の〈ワルプルギスの夜〉で〈良い魔女〉のテストに合格したら、踊ってもいいと約束してもらう。ただし、もしできなければ、恐ろしい罰が待っている。

帰宅した “小さい魔女” は、さっそく “大きい魔女” から渡された〈魔法辞典〉を開き、1年で7,892個の呪文をすべて覚えるという宿題にとりかかる。果たして、小さい魔女は無事に〈良い魔女〉になれるのか…。

全世界47ヵ国で翻訳され、60年間世界中で愛され続けている児童文学の傑作「小さい魔女」。本国ドイツでは『ハイジ アルプスの物語』を超える大ヒットとなった映画が、『小さい魔女とワルプルギスの夜』のタイトルで2019年11月15日(金)より全国公開!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  2. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  3. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  4. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  5. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…

アーカイブ

ページ上部へ戻る