2019年3月1日(金)全国公開!

移動都市/モータル・エンジン

フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』のピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界” を舞台にした冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が2019年3月1日(金)全国公開!映画『移動都市/モータル・エンジン』の映画紹介!

2018年/アメリカ/カラー/129分
製作:ピーター・ジャクソン
監督:クリスチャン・リヴァーズ
出演:ヘラ・ヒルマー、ロバート・シーアン、ヒューゴ・ウィーヴィング、ジヘ、ローナン・ラフテリー、レイラ・ジョージ、パトリック・マラハイド、スティーヴン・ラング
配給:東宝東和
©︎Universal Pictures

ピーター・ジャクソンが贈る
新たな希望の物語

イギリス作家フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を、『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』三部作で監督・脚本・製作を手掛け、その名を世界に知らしめたピーター・ジャクソンが映画化。

“都市が移動し、都市を喰う世界” を舞台に、衝撃的で新しく、壮大な物語を圧倒的な映像迫力で描き出す冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が2019年3月1日(金)より全国公開!

ロンドンを滅ぼせ、喰われる前に。

たった60分で文明を荒廃させた最終戦争後、残された人類は移動型の都市を創り出し、他の小さな都市を駆逐し、捕食しながら生き続けるという新たな道を選択。地上は “都市が都市を喰う” 弱肉強食の世界へと姿を変え、この荒野は巨大移動都市・ロンドンによって支配されようとしていた。

フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』のピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界” を舞台にした冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が2019年3月1日(金)全国公開!映画『移動都市/モータル・エンジン』の映画紹介!

捕食した都市の資源を再利用し、人間を奴隷化することで成長し続けるロンドンを前に、小さな都市と人々はその圧倒的な存在を前に逃げるようにして生きるしかなかった。いつ喰われるかもしれない絶望的な日々の中、その目に激しい怒りを宿したひとりの少女が反撃へと動き出す。

フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』のピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界” を舞台にした冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が2019年3月1日(金)全国公開!映画『移動都市/モータル・エンジン』の映画紹介!

キング・コング』(2005年)でアカデミー賞®視覚効果賞を受賞した経験をもつクリスチャン・リヴァーズが監督を務め、これまで数々のオスカーに輝いたWETA デジタルがCGIを担当。最先端技術の限界を常に押し上げながら、CGIと感情豊かな登場人物たちの物語を見事に融合させてきた製作陣が、再び雄大な移動都市の世界を創り上げる。

フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』のピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界” を舞台にした冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が2019年3月1日(金)全国公開!映画『移動都市/モータル・エンジン』の映画紹介!

ダイナミックな映像で大迫力アクション
壮大な冒険物語がはじまる!

“ロンドン” が縦横無尽に都市を喰い荒らし、すべてを支配しよう企む荒廃した世界で、亡き母の復讐と人類の希望を胸に抱くヘスターと、彼女の思いに共鳴する反逆者たちが勇猛果敢に立ち上がる!

着々と計画を進め、世界を支配できるという力を持ち始めるロンドン。さらに、ヘスターの命を狙う謎の追跡者も現れ、戦いは激しさを増していく‥‥。果たして彼らは、世界の支配を画策するロンドンを止め、希望を手にすることができるのか!?

フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』のピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界” を舞台にした冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が2019年3月1日(金)全国公開!映画『移動都市/モータル・エンジン』の映画紹介!

製作・脚本を務めた鬼才ピーター・ジャクソンは「この世界が抱える問題は、限界があるということだ。大都市が小都市を喰い尽くしてしまい、やがて捕食する小都市が消滅する。そうなると、大都市同士で争うか、狩りの対象を他に見つけなければならなくなる。そんな世界観や、愛情、思いやり、復讐、開放といった感動的な要素が気に入ったんだ。私は人間らしさがあるストーリーを常に求めている。この作品はまさにそうだったよ」とコメントしている。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  2. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  3. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  4. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  5. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…

アーカイブ

ページ上部へ戻る