2018年3月10日(土)全国公開!

劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!

子供たちに大人気!ウルトラマン最新作『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)全国公開!

2018年/日本/カラー
配給:松竹
©劇場版ウルトラマンジード製作委員会

シリーズ唯一の “悪に堕ちたウルトラマン”
『ウルトラマンジード』の劇場版が公開!

2017年7月から放送中の円谷プロダクション制作シリーズ最新作『ウルトラマンジード』。シリーズ史上唯一の “悪に堕ちたウルトラマン” ウルトラマンベリアルの遺伝子を受け継ぎ、ウルトラマンジードに変身する主人公・朝倉リク(濱田龍巨)の己の運命との戦い、平凡なサラリーマンと一体化した若きヒーロー・ウルトラマンゼロ小澤雄太)との共闘、ベリアルに忠臣を誓う謎のライバルの登場など、複雑に絡み合った重厚なストーリー・世界観で人気を博している。

そんな『ウルトラマンジード』が、熱い声援に応えて劇場版の公開が決定!『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)より全国ロードショー!

子供たちに大人気!ウルトラマン最新作『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)全国公開!

目覚めよ! 最強の遺伝子!
“願い” の力がジードにさらなる進化を!

知的生命体の住む星々を破壊していく巨大人工頭脳ギルバリスと、ギャラクトロン軍団が地球へと接近。ウルトラマンジード=朝倉リク(濱田龍臣)は、ギルバリスが「赤い鋼」を手に入れるべく地球へとやって来た、とジャグラス ジャグラー(青柳尊哉)から聞き、その手掛かりがあるとされる南洋の楽園・沖縄へ向かった。

子供たちに大人気!ウルトラマン最新作『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)全国公開!

沖縄で出会ったアイル(本仮屋ユイカ)は、リクがウルトラマンであることを見抜き、重大な使命を託そうとする。地球を守るために必要以上に気負うリクの前にクレナイ ガイ=ウルトラマンオーブ(石黒英雄)が現れ、先輩として言葉をかけるのだった。

一方、ギャラクトロン軍団が「赤き鋼」を求めて沖縄へ攻撃を開始。ジード、オーブ、そしてウルトラマンゼロも地球へと駆けつけるが、自分の使命にこだわり、焦るジードの行動が、ウルトラマンたちにさらなる危機を招いてしまうのだった。ウルトラマンジードたちはギルバリスの強大な力を止めることができるのか!

子供たちに大人気!ウルトラマン最新作『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)全国公開!

劇場版ゲストは本仮屋ユイカ
主題歌はMay J.が担当!

主演は濱田龍臣(「怪物くん」「龍馬伝」ほか)、劇場版のオリジナルゲストキャストとして、連続テレビ小説「ファイト」やTBS「王様のブランチ」出演の女優・本仮屋ユイカが特撮初出演! 本作の舞台となる沖縄の伝承、風俗に詳しい女性ガイドだが、実は古代から地球で暮らしてきたクシア人、比嘉愛流(ひが・あいる)役を演じる。強大な敵から地球を守るべく、クシア人生き残りとしてウルトラマンと一緒に戦う!

そして劇場版の主題歌を担当するのは、圧倒的な歌唱力とパワフルかつ繊細な歌声、そして前向きでポジティブなメッセージが幅広い世代から支持を受けているアーティスト、May J.に決定!

子供たちに大人気!ウルトラマン最新作『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)全国公開!

子供たちに大人気!ウルトラマン最新作『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)全国公開!本仮屋ユイカ コメント

出演が決まったときの気持ち
驚きました。まさかこんなに大人になってからウルトラマンに出られることになるなんて! とても嬉しく、光栄です。

役柄や沖縄の撮影
初めての宇宙人役。地球を愛し、憂い、その尊さを訴えるセリフを美しい沖縄の地で言えたことがとても幸せでした。そして、リクくんに自分を信じるようにと励まし導くシーンでは、観てくださってる人にもそのメッセージが伝わるように祈りを込めました。アイルという、神聖な役を使命感をもって演じることができたのはとても誇らしい気持ちでした。

特撮初出演について
最初は不思議な感じがしました。まだ見ぬ怪獣を想像しながら動いたり、アクションをしたり戸惑いましたが、とてもいい経験になり、感謝しております。

子供たちに大人気!ウルトラマン最新作『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』が2018年3月10日(土)全国公開!May J. コメント

世代を超え、今でもたくさんの人達を魅了し続けているウルトラマンはいつまでも日本を代表する作品だと思います。そして今回私がウルトラマンの曲を歌わせていただけることになり、信じられない気持ちとともにとても光栄です!

小さいころテレビで見ていて、小学生のときに男の子のお友だちにウルトラマンのフィギュアをプレゼントしたことを覚えています。ウルトラマンの強さや優しさは男性だけでなく、女性にも勇気をくれると感じています。ウルトラマンのように、私もたくさんの方に笑顔を届けられるよう心を込めて歌わせていただきたいと思います!

『ウルトラマンジード』とは

2017年7月8日からテレビ東京系にて毎週土曜 あさ9:00より放送中。日本を代表する特撮テレビドラマ「ウルトラマンシリーズ」の最新作です。主演は濱田龍臣(「怪物くん」「龍馬伝」ほか)、監督に坂本浩一(「仮面ライダーフォーゼ」「スペース・スクワットド」ほか)、シリーズ構成・脚本に小説家の乙一(「ZOO」「暗いところで待ち合わせ」ほか)を迎え、メインキャラクターの声に宮野真守、小野友樹、三森すずこ、潘めぐみ、浅沼晋太郎ら大人気声優陣をキャスティング! テレビシリーズ情報解禁時にはYahooトップページ掲載& Twitterトレンドランキングに1位 ウルトラマンジード、3位 乙一、4位 濱田龍臣がランクイン、放送前から特撮ファンだけでなく幅広い層で大きな話題となりました。

また、史上唯一の「悪に堕ちたウルトラマン」ウルトラマンベリアルの遺伝子を受け継ぎ、ヒーローの力を宿したカプセル使って変身する主人公・朝倉リク(濱田龍巨)、平凡なサラリーマンと一体化した若きヒーロー・ウルトラマンゼロ(小澤雄太)との共闘、ベリアルに忠臣を誓う 謎のライバルの登場など、複雑に絡み合った重厚なストーリーも魅力の作品です。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  4. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  5. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る