最新の恐竜研究の成果も展示!

国立科学博物館の「地球館」がリニューアルオープン!

東京・上野の「国立科学博物館」では、常設展「地球館」の北側部分を16年ぶりにリニューアル。2015年7月にオープンしました。誰もが先端的科学の世界を楽しめるスペースとし、展示スペースには、トリケラトプスを待ち受けるティラノサウルスなど、最新の恐竜研究の成果を多数の骨格標本とともに展示して紹介しています!
子供が大好きな恐竜の化石を手軽に見られる!最新の恐竜研究の成果も展示!国立科学博物館の「地球館」がリニューアルオープン!

トリケラトプスを待ち受けるティラノサウルスの骨格展示(地球館3階)写真提供:国立科学博物館

誰もが先端的科学の世界を楽しむことができるスペースに!

国立科学博物館」は、1877年に創立された日本でもっとも歴史のある博物館のひとつ。自然史・科学技術史に関する総合科学博物館で、420万点を超える貴重なコレクションを保管しています。

同博物館では2015年7月に常設展「地球館」の北側部分を、展示総合テーマ「人類と自然の共存をめざして」にもとづいて、誰もが先端的科学の世界を楽しむことができるスペースとして16年ぶりにリニューアルオープン!

子供が大好きな恐竜の化石を手軽に見られる!最新の恐竜研究の成果も展示!国立科学博物館の「地球館」がリニューアルオープン!

「ティラノサウルス」の骨格標本(地球館3階)写真提供:国立科学博物館

地下1階の「地球環境の変動と生物の進化 -恐竜の謎を探る」と題した展示スペースでは、トリケラトプスを待ち受けるティラノサウルスなど、最新の恐竜研究の成果を多数の骨格標本とともに展示して紹介するなど、最先端の科学的知見をふまえた新しい展示により、子どもから専門家まで、多様な人々が先端的な科学の世界を楽しみ、科博や科学との“対話”を育むことができる場となっています。

また地球館3階の「親と子のたんけんひろば コンパス」には、国立科学博物館が凸版印刷とともにデジタル復元を行ったティラノサウルスの幼体を、成体とともに展示しています。

※「親と子のたんけんひろば コンパス」は、お子様と保護者の方のための展示室です。開室時間、入室方法等詳細は「親と子のたんけんひろば コンパス」の公式ページをご確認ください。

◼︎ 国立科学博物館 地球館の公式サイトはこちら!

国立科学博物館

開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
金曜日は9:00〜20:00(入館は19:30まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)/年末年始(12月28日〜1月1日)※8月中は閉館日なし
場所:東京都台東区上野公園7-20
入館料:一般・大学生:620円、高校生(高等専門学校生含む)以下・65歳以上:無料
駐車場:館内に駐車場はありません
お問い合わせ:TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  2. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  3. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  4. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る