陸から、そして水上からも! 新しい東京観光がスタート!

東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!

2013年3月17日(日)、東京初となる「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」の運行が開始! 17日(日)は「東京スカイツリーコース」、18日(月)から「亀戸コース」の2コースで運行が開始される。

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

水辺のある街・東京の魅力も伝える、新しい東京観光

日の丸自動車興業は2013年3月17日(日)、東京初となる「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」の運行を開始、初めての乗客とともに出発セレモニーを行いました。

「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」は、タイヤで陸を、そして入水すると後部にあるスクリューで水上を走る船になります。

今日から運行する「東京スカイツリーコース」では、東京スカイツリーを出発して亀戸を巡り、旧中川に入る約100分で1日4便、明日からの「亀戸コース」は亀戸梅屋敷を出発し、旧中川を通るコースで約70分、1日5便運行する。料金は大人2,800円、小人1,400円。定員は40名。東京の新しい観光がスタートしました。

【体験レポート】東京初! 水陸両用バス「SKY Duck(スカイダック)」に試乗!

■ 水陸両用バス「SKY Duck(スカイダック)」の詳細・予約は「スカイバス東京」へ

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

2013年3月17日(日)、いよいよ東京初となる水陸両用バス「スカイダック」の運行がスタート!

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

「とうきょうスカイツリー」駅から徒歩約1分ほどのところにある、とうきょうスカイツリー駅前営業所。チケットの販売および「東京スカイツリーコース」の乗り場となる

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

初めての乗客とともに出発セレモニーが開催。日の丸自動車興業の常務取締役 富田氏と乗船する子どもたちによって、くす玉が割られました

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

「スカイダック」に乗り込むお客さんたち。期待と緊張と。でもみなさんワクワクしているようです

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

乗船時、乗客に配られていた笛。入水するときにみんなで吹くそうです

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

いよいよ出発! スカイダックがゆっくり動き出しました!

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

沿道に方々にも見送られ、スカイダックが旧中川・川の駅に向かいました

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

都営新宿線「東大島」から徒歩約5分程度のところにある「旧中川・川の駅」。昨日から「リバーフェスタ江東」というイベントが開催されています

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

スカイダックが「旧中川・川の駅」に到着しました!

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

スプラッシュゲートから、いよいよ旧中川へ入水! みなさん笛の用意はいいですか!

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

入水するこの瞬間は、まるで遊園地のアトラクションのよう。大きな水しぶきをあげて川へ入りました

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

動力をタイヤからスクリューに切り替え、船になって川を走る「スカイダック」。川からの眺めはどうですか?

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

水上で和舟とすれ違うスカイダック。和舟は船大工さんが昔の技術の粋を凝らしたつくった木造の船。時の流れを感じさせます

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

15分の水上運行が終わると水から上がり、15分のトイレ休憩

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

みんな笑顔で船から降りてきました。相当楽しかったようですね

子供たち大興奮!東京初!「水陸両用バス “SKY Duck(スカイダック)”」運行開始!新しい東京観光がスタート!

たくさんの報道陣が取材に来ていて、乗客のみなさんは「スカイダック」の感想を聞かれていました

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  2. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  3. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  4. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  5. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…

アーカイブ

ページ上部へ戻る